Posted by Google Map
国立市谷保 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
やまちゃん(404)
2024/08/24
「合格ゼリー」で有名な茶店。受験生でなくとも食べれて、これがまたおいしい😋 限定?の梅ジュースもさっぱりしていておいしい💮
カズ(150)
2024/01/10
今日寒かったのでしるこ・甘酒頂きました優しい甘さで身体温まります、梅の時期行きます。
The Takeshi(38)
2023/03/05
紅梅ゼリーがほんのり甘くて美味しかったです!次は合格ゼリー食べます。
信楽焼のタヌキ(988)
2022/12/12
てんてんで、甘酒頼みました〜。お米のやさしい味がしたよ~( ╹▽╹ ) 売店の人に梅咲き情報もらいました♡ ありがとう〜
旅人(316)
2022/10/25
谷保天満宮さんに資格試験合格のご報告の帰りに、以前からスイーツの、のぼりだけはあったのは知っていたのですが早朝だったので、谷保天満宮さん訪れて、10年位経ちますが初めて冷やしぜんざいを食べました。 とても美味しかったでございます 次は春に訪問したいと思います
Toru Otsubo(149)
2021/07/17
谷保天神の梅園にある甘味処。定番の甘酒、お汁粉のほか、ハーフ&ハーフ(甘酒と日本酒)、白玉の磯辺巻きなどユニークなメニューも。のんびりとした雰囲気を楽しめます。
Jespar 1962(21)
2020/02/25
ここの甘酒はアルコールも砂糖も一切使わない角のない優しい甘味です。時代劇というと大袈裟かもですが、喧騒を離れほっこりと休憩できる甘酒屋さんです。お姉さんとの会話も好きです。いただくときは離れにある東屋風のベンチから。富士山が眺められたりして梅の頃以外でも穴場ですよ。
lucerx4(538)
2018/08/27
汽車を走らせに行った際に、かき氷と甘酒、頂きました。かき氷はイチゴ、梅を食べました。手作りシロップがホントに美味しいです。甘酒も身体に良さげな味わいでした。