Posted by Google Map
京都市右京区太秦多藪町14−232 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
さわさん(14)
2024/04/19
2024年4月10日13時30分来訪 全てが『おもてなし』の精神に満ち溢れた心地良いお店です。 曜日でカレーの種類が変わるようで、今回はチキンカレーでした。 ナン(パン?)やタンドリーチキンや温野菜がセルフで食べ放題、ルーが少なくなるとサービスで足してくれました。 満足感と満腹感が満たされるお店でした♫♫♫ 追記 嵐電の駅から歩いても行けますが、阪急嵐山駅前からレンタサイクルを使うのが便利かなと思いました。 近くには太秦撮影所や広隆寺があります。
ひざ山ごり男(5)
2024/03/03
夏にお邪魔しました。 カレーも接客も温かく、幸せな時間を過ごさせていただきました。
武藤優哉(mucchi1204)(0)
2023/11/24
伊藤光祐(3)
2023/10/25
店内の雰囲気がとても良いカレー屋さんです。日替わりカレーのセット1000円です。この日はカレーの他に、サラダ、ナン、野菜とタンドリーチキンの蒸し物、デザートが食べられました。 個人的に、辛味を和らげてくれるカルピス味のゼリーをいただけたのが嬉しかったです。 カレーのルーを追加してもらえたのも嬉しかったです😊 自転車は入り口手前の空きスペースに停めさせていただけました。また伺いたいです。
rie ohte(146)
2023/10/13
日替わりで1週間異なるメニューのカレーが楽しめます。インド風でもヨーロッパ風でもないホントのオリジナル、かつ美味しい❗️サイドディッシュやデザートもついていて、追加のルウもいただけちゃいました。全メニュー制覇するぞ‼️
おと(43)
2023/10/08
カウンター席のみの小さなカレー屋さん。 コック帽を被った、笑顔の素敵なオーナーさんが出迎えてくれます。 カレーはスパイスをふんだんに使用した、スパイスカレー♡ 辛いものが苦手な私でも食べれる、とても美味しいカレーでした。 ナンとチキンとデザートはセルフサービス。ドリンクにはお水ではなくお茶が出てくるのが嬉しいです。 オーナーさんとのお話しもお店の雰囲気にもなんだかほっこりします。またフラッとランチしに行きます。
西田三由生(2)
2023/10/04
三種類の日替わりカレー全て戴きました。 お腹が弱いのでスパイス系のモノを食べるとお腹を壊しますが、全くそういう事がなく美味しく戴きました🙏 お腹いっぱいになります。
京都のお墨付き!(576)
2023/08/05
mavie今はカレー屋さん カレー 店名:mavie今はカレー屋さん 場所:京都府京都市右京区 予算:1000円 京都府京都市右京区に「mavie今はカレー屋さん」さんが新店オープンしたので行ってきました。 mavie今はカレー屋さん さんは京都太秦に爆誕したとても美味しいカレー屋さん。 京都が好きで名古屋から移住してきた女性がオーナーシェフで、営業日は「金曜日・日曜日・月曜日・水曜日」の周4日営業で1日に30食限定のスパイスカレーを1000円で食べることができるお店です。 カウンター席がある店内では「チキンスパイスカレー・野菜カレー・グリーンスパイスカレー」などを食べていくことができ、曜日によって決まった種類のカレーが提供されるようになっています(月曜日ならチキンスパイスカレー)。 日替わりのおかず(今回はナンとタンドリーチキン)はビュッフェ形式になっているので食べられる分量を自分でお皿に盛りつけるようになっていました。 値段(予算)はメニューを見る限りでは1000円きっかりなのでリーズナブルなお店ですね。 接客もきちんとされているので気分よく食事ができました。 場所は太秦で、帷子ノ辻駅から徒歩6分のところ。 オープン日(開業日)は2023年8月4日で、訪問日は2023年8月4日です。