Posted by Google Map
多摩市関戸2丁目18−7 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
加藤厚司(598)
2024/06/22
都会の秘境?は言い過ぎですが、路地の途中のそのまた更に細い路地を抜けたところにある民家!看板無しではたどり着くのか至難の業でした。でも、行けて良かったわ。個人店(宅?)のクオリティではない、美味しいドーナツが味わえました。 全体として甘すぎず、ランチ後のおやつに最適。(食べ過ぎには注意してね) ゴリラ(オールドファッション)は、ガリガリに近いサクサク。強いて言えばサーターアンダギーにちょっと近い食感。レモンピールがほのかに香る。外側あるやつは、ガリっとしたアクセントになり小気味良い。油切れも良くとても食べやすい。 パイナップルのは、半生パイナップルがアイシングの上に乗っていて、ジューシーさも加わり美味しい。生地は全粒粉かな。素直〜な美味しさ。 定番のハグジードーナツは、20分待って出来立てをいただいたのですが、まさかのもちふわ食感。シンプルでホットする甘さ。生地の良さが一番良くわかる。 ベリーベリーも出来立てを待ちました。ラズベリーがやや勝ってる感じの爽やかな味わい。 どれも食べやすいので、あっという間に完食。 今度は、カレーも食べたいな。
Zefimia Arvenis(325)
2024/04/14
住宅地の中にあるお店なので、初見はかなり見つけづらいかもしれません。家と家の間の細い道を見ると看板か出ていて、そこを進むと到着と行った感じです。 聖蹟桜まつりでこのお店の存在を知り、初めてお店まで来ました。 個性的なドーナッツのお店で、味も見た目も良いため、リピートしたくなります。 PayPayが利用可能でした。
m. m.(164)
2024/01/14
蚤の市やおしゃれなイベントでお見かけしてましたが いつも行列かドーナツ売り切れで 今日は京王百貨店の催事めがけて買いにいきました! 着いたらなんとすでに1種類しかなくしょんぼりしていると追加ドーナツが来るとのこと! 少し待ちゴリラとハグジードーナツ、あひるちゃんをゲットできました(^o^) ゴリラはオールドファッション的な物かと思い食べてみたらびっくり! 外はクッキーのようにざっくざっくで中はふわふわレモンピールが爽やかで想像を超えるおいしさでした! アヒルちゃんはもっちり素朴な生地にあま~いホワイトチョコが合うこと~!アーモンドスライスがぱりぱりといい食感でこちらも最高においしかったのでした。 ドーナツにのっていたクッキーもこれまたかわいいしおいしくてクッキーだけでも買いたいくらい。 今度はお店にお伺いしたいと思います(^o^)
A “mint” S(17)
2024/01/12
今まで食べたドーナツで1番好みの生地でした! 近所だったら毎週買いに行きたいくらい… イートイン利用しましたが店内もお洒落で落ち着く雰囲気。 ドリンクのあかね茶が初めてなお味でとても美味しかったです。
RY(678)
2023/11/08
ご夫婦でされている大好きなドーナツ屋さん。 何度もお邪魔してます。 素材にこだわったドーナツは柔らかくて優しい。美味しいのはもちろんのこと、種類もたくさんあっていつ来てもまた来たいなって思わせてくれます。 お店の雰囲気も抜群なのと、お店の方の空気感もとっても良きです。店内にある小物やグッズ、作品もとっても好み。 聖蹟桜ヶ丘駅からは離れていますが、離れているからこそのお店の雰囲気やのんびりできる空間が成り立っていると思います。 お子さんが小さな時からお邪魔していて、毎回くると成長しているのがわかるのも楽しみです。 ※写真はリニューアル前のもの。
Cory Martin (Tommy Suzuka)(60)
2023/09/04
(自動翻訳)正直、見つけるのはかなり難しいです。標識はすぐには見えないので、誰かの家に通じていると思われる小さな道を下って見る必要があります。しかし、ドーナツは驚異的です。フレーバーは楽しくてユニークで、プレゼンテーションはワンランク上です。あのドラゴンとそのドーナツの手先を見てください!金曜日から日曜日までしか営業していないため、週末に立ち寄る計画を立てる必要があります。運転しないでください。駐車場はなく、最寄りの駐車場も近くにありません。ただし、自転車駐車場とロードバイク用の吊り下げスタンドがあります。川のすぐそばにある素晴らしいサイクリングスポット!
もずく。(128)
2023/04/01
こちら初見殺しの聖蹟スイーツダンジョンさん🦍💖 ドーナッツ🍩キャッスル🏰に辿り着くまでに何ヵ所かハードラックポイントがありますが、それさえクリアすれば老若男女👨👧👴駅から徒歩大体10分圏内でゴールイン♬ しかし、多種類のドーナッツ🍩✨⭐さんを頂きたければ、開店15分前には来店する事をお勧めしマス。 あと、イートインもお勧めし桝太一🦍💖
Ku ・*・(206)
2022/03/15
何度も行っているお気に入りのドーナツ屋さん。 最新は2021年9月19日に行きました。 パンに近いふわふわモチモチの生地に濃厚なトッピングが非常に美味しいです。結構油っぽいけど口当たりは意外と軽いです。 ベリーソース系のものやオレンジピールが乗っかったものが個人的なおススメです。 飲み物はアイスカフェオレが一番美味しい。 15:00以降だと高確率でドーナツが売り切れだったりするので店内で座ってゆっくり楽しみたければ13:00台に行くのが良いかも。 店員さんは丁寧に接してくれますし、適度に放っておいてもくれるのでとってもくつろげます。 長く生き残ってほしいお店です。 2023年9月 リニューアル後初訪問。先に入口横の窓口で注文と会計を済ませてから中に入れるシステムになりました。中は改装で少し広くなり、座席数が増えましたが、畳の部屋が無くなってしまい少し残念。 相変わらずドーナツも飲み物も美味しくて、ゆっくり寛げる雰囲気が良いです。