とんこつ家 ひたちなか本店

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

toshi m(7)

2024/06/18

5.0

久しぶりに豚骨ラーメン食べたくて突撃! 入った瞬間、女性定員さんの元気な声が! これは期待できそう、注文は直接定員さんに伝えるタイプ。これが良いだよな~食券自販機はじっくり選べないし。 じっくり選びながら「特性鬼濃豚骨」をチョイス。 女性定員さんからLINE登録すると、無料トッピングのおすすめが...速攻登録。 5分程度で着丼。ヤバイ!ライス頼んでた。無料トッピングの餃子、味玉でツイン味玉になってしまった! こんな贅沢ラーメン久しぶりで、濃厚豚骨★4.5を堪能しました。 女性定員さんの元気、対応の良さは★5 マイナス点はニンニクはクラッシャー使用で、すりおろしを希望したい。駐車場がオフロードかな。 ごちそうさまでした。

U Barn(14)

2024/02/03

5.0

特製茨城豚骨 まる 初来店から20年近く経つが、ここを超える豚骨ラーメンはなかなか無い。 茨城には醤油系、魚介系、スタミナ、二郎系など、多種多様の美味しいラーメンがあり、他の外食も合わせると、ローテーション回ってくるのが半年に1回くらいになってしまっているが、定期的に食べたくなる味。 卓上の高菜、すりおろしニンニクもよい。

標準的茨城県人(27)

2024/01/03

5.0

茨城県北で豚骨ラーメン食べるならここだっぺよ!と断言出来る銘店 20年前から定期的に通ってますが実際美味しいです!本番博多で修行してきたオーナーが始めたお店と聞いている通り、都内で食べた豚骨ラーメン専門の銘店に引けを一歩も譲らない美味しさ 最近はメニューが増えすぎてる感もありますが、初期からある「かく」「まる」のいずれかから食するのがオススメ! 後この店の炒飯はパラパラで美味しいので普段はラーメンしか注文しない自分でもついつい食べてしまう!

ちゃんいか(152)

2023/10/17

5.0

めっちゃ美味しかったです! 閉店間際なのにお客さんいっぱいでした! 炒飯もぱらぱらで最高でした! 近所にあったらヤバかったですね…めっちゃ通ってしまいそうです🐷 駐車場も結構広めであるので良かったです! 強いて言えばバイト?の子の接客が酷かったくらいですね…

y. t_8788(184)

2023/09/18

5.0

新味ノーマルのチャーハンセットを頂きました。 毎回胃もたれするので遠ざかっていたが、新味はあっさりの口コミを見て3年ぶりに来店。 新味は口コミの通りうすめ。カエシやニンニク、紅生姜などを追加して自分好みにアレンジ、替玉までしてしまった。チャーハンは味、具、量も満足の逸品。 旨かった! 注文はお席、後会計スタイル。席に案内され、席備え付けのボタンを押して呼び出し、注文。替玉は口頭で硬さを付け加えて。 駐車場は店裏に砂利のがあり。

むぎ(22)

2022/03/31

5.0

いつもお世話になっています。豚骨嫌いのわたしが豚骨を克服したお店さんです。 毎回『かく』ノーマル、かためしか頼みませんが何度食べても濃厚で美味しい。 どろっとしたスープが麺に絡みつく。トッピングもパーフェクト。替え玉必須です! 最初は普通に頂いて、替え玉で高菜、紅しょうが、すりゴマ、にんにくを入れるのが鉄板になっています。 とにかく一口食べればわかる。間違いない。そんな豚骨ラーメンです。

Michi Ono(320)

2021/06/22

5.0

『新味』 味玉トッピング 麺カタ 。¥850を注文。(バリカタを注文されている方が多い印象) もったりとしたとろみのある濃いめのスープ。 細麺がよく絡み美味しい。麺もスープもとにかく美味しい… 愛想がよく、程よい距離感の接客も素晴らしいです。 店内綺麗で整っています。 1番人気の『茨城豚骨 』『まぜそば』『つけめん』『中華そば』、限定メニューに加えて麺の茹で具合も。と何度通っても飽きないでしょう。 机上の紅生姜も『炒飯、とんこつに合う』とあり、想像できませんでしたが、やってみると合いますね。 高菜も無料提供頑張っているみたいです。応援してます。 地元の黒澤醤油店さんの醤油を使っているのも素敵です。 味が濃いので塩分を気にしてスープは全部飲めませんでしたが、注意しないと止まらない美味しさです。

Dais ch(768)

2019/05/28

5.0

仕事先のバイトの子達とラーメンの話になり、カップラーメンでしか、とんこつラーメンを食ったことが無いと言うので、これは本場生まれの茨城育ちの、とんこつラーメンをと連れて行きました。私も暫く遠退いてましたので、つけめん、まぜそば等メニュー増えていて、注文に迷ってしまいました。また近々訪麺して、濃厚魚介つけめんにチャレンジしたいと思います。辛子高菜、すりごま、紅しょうが、秘伝のタレ、替え玉注文して味変、もう堪りません。遅い時間にもかかわらず、つい完汁してしまいました。私が誰かにとんこつラーメンを勧めるなら、とんこつ家さんをお勧めします。 2022.5.21再訪です やっと、つけ麺頂きました❗ 見た目コッテリスープと思いきや 極太の良く凍めた麺と合体するとドンピシャの スッキリコッテリ感! 食べ始めたら言葉は要りません。 大盛300gをペロッと完食しました。 個人的にですが私には最高のつけ麺でした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 710 m

志のや

ラーメン カレー

4.2(221)

魅力度 4421pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

ひたちなか市高場3丁目4−21 後藤ハイツ 2F MAP