Posted by Google Map
一宮市栄3丁目2−19 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ちーたろ(78)
2024/08/24
いやー、すごいな、あっぱれ!かなと。定食を探し求めていて比較的評価の高いお店ってことで行ってみました。よくよく見ると居酒屋さんなのですが、定食を出してたのはありがたかったです。オーダーは、唐揚げ定食。「唐揚げが大きいので時間かかるけどよいですか」とのこと。言われた通り待ちましたけど、ほんと大きくてサクサクホクホクな唐揚げでとっても感動。しかも、千切りキャベツだけでなく、マッシュドポテトやおばんざいというのかお野菜のトッピングもたっぷりで、こんなフルな定食が750、、うそだろ?!と誰もが思うはず。お米もサイズが選べれて、お味噌汁も合わせ味噌かな?麩も入っていて懐かしい味で美味しかったです!待つのがちょっと、、という方はおでん、頼んでみてください。僕はしらたき(3つ)と餅巾着を注文。いずれも130円!しらたきは3つでこの値段なので、これが一宮では普通なのか!?と思わずにいられませんでした。お会計は税込で1100円でお釣りが来ました。信じられん。こんなの名古屋だったら1500円から2000円はする豪奢な定食でした。一宮民なら間違いなく普段使いしたくなる定食やさんでした。そして、なによりお店の雰囲気、めちゃいいです。店員さんもフレンドリーで丁寧で、てきぱきと。いいお店で友達がいたら絶対に連れて行きたいお店です。ありがとうございました。美味しかった!
Tatiana L(1)
2024/07/21
(自動翻訳)居酒屋での素晴らしい経験でした :)) メニューはすべて日本語でしたが、Google 翻訳が簡単に助けてくれました。 バーの雰囲気とオープンキッチンはとてもフレンドリーで楽しかったです。スタッフは素晴らしく、とても親切で理解がありました👍🏼Google翻訳も使って話しかけてくれました。 レストランのマスコットも可愛かったので、カップを買わなければなりませんでしたXD、絶対また行きます、食べ物は10/10でした:))
SKY(7)
2024/07/13
店員さんの笑顔が素敵 接客がいいので、混んでても行きたくなります。ただ個室ではないので全体にザワザワしてますが、居酒屋なので当たり前ですね。料理もドリンクも提供時間早いです。 オススメは天津飯です
oka dome(349)
2024/07/04
一宮駅前で昼飲みならここ一択! 12時から17時はハッピーアワーで生ビール、ハイボール、レモンサワーがお得に飲めます! 店内は若い店員さんが多く、元気で気持ちのいい接客をしてもらえます。 お客さんにも活気が移り、いるだけで元気をもらえる感じがとても好きです😊 定食メニューもあるのでお酒を飲まない方でも大丈夫です。 自分は家族で利用したこともありますが店員さんも快く受け入れてくれました。 個人的には"やえちゃんのげんこつ唐揚げ"と"おばんざいの盛り合わせ"がオススメ。 〆のラーメンまであるので一件で全て賄えます。 日本酒も揃っていますのでまた伺いたいです。
H W(1049)
2024/05/20
ハッピーアワーがお得です。 スタッフの女の子達の接客が素晴らしい。 明るくテキパキ。 おでんもシミシミで美味しかった。 締めのオニギリも最高。 ハンガーが油でベトベトだったのが残念くらいかな。
川本えこ(45)
2024/05/16
一宮の駅前の「大衆食堂 飯具(ハング)」。 コンセプトは「漬け物とおでんと餃子」の昭和感いっぱいのネオ大衆食堂✨大人気カフェの2号店です。 今年4年目。「一宮に昼呑みできる場所」を作りたいという思いでオープンされたとか。 ランチのおでん定食には名物の「白みそとゆずの大根」。お出汁がよく効いて、まろやかで、漫画みたいな山盛りのご飯とお店自慢のお漬物も美味しい。忘れちゃいけないのが盆栽サワーも美味しい、笑。 アジフライも肉厚で、スンチーには「追い焼酎」のサービスも❤️ ちなみに店内のBGMはオトナに嬉しい懐かしいソングが!歌詞を見ないで歌えますよ(笑)「吐息でネット」「プレイバック part2」「Mugon色っぽいね」、ね😉 美味しいし、雰囲気いいし、素敵なお店ですが、それ以上に「店員さんの接客」が最高♪明るくて、元気で、楽しそうで「日本の未来は明るいかもしれない!」とほろ酔いになりながら思いました✨
野原ひろし(712)
2024/02/06
愛知県一宮市にある居酒屋、平日の13時頃に昼飲み目的で5名での訪問。 テーブル席に案内され、2回目の訪問の今回はこのメニューを注文してみた。 ★ 生ビール(ハッピーアワー) ★ ハイボール(ハッピーアワー) ★ 飛騨牛メンチカツ ★ 肉汁餃子 ★ 漬おばんざい3種盛 ★ 鶏皿モモ ★ 黒毛和牛のどて煮 ★ だしまき玉子 ★ ネギトロ湯葉 ◎ 昼飲みで美味しい料理を堪能 ◎ ハッピーアワーでお値打ちに 店内はカウンター席やテーブル席が並び、8割程の客入りだったが半数は飲み目的のお客。 可愛がって頂いている後輩4名との新年会、しかも年齢差が15歳ほどなのでオジサン戦々恐々。 もちろんハッピーアワー目的だったが、いきなり日本酒を注文した後輩が財布を忘れたと。 手作りで美味しい事は前回の訪問で確認済みだったので、メニューの全てを後輩たちにお任せ。 私も若い頃は食べながら飲みまくっていたが、今では後輩の話をつまみにチビチビ飲む。 若いっていいなと思いつつ、美味しいと言いながら消えていく料理を見ているだけで幸せ。 だいぶ前置きが長くなったが、やはり手作りで拘り感じる料理が美味しい。 ジューシーで甘い肉汁が溢れるメンチカツ、ハートの形にビックリ。 肉汁餃子はその名の通りだが、飛ぶわ熱いわでみんな大笑い。 鶏皿モモ、これは知覧鶏のモモ肉を高温で炙り焼きして提供される。 強い歯応えがあり噛むとジューシーで旨味たっぷり、山葵や甘醤油が特に相性が良いと感じた。 此方の漬物は、刺身や生ハムなど異色の組み合わせのものが盛られているのが特徴。 漬物自体は、特に長芋を刻み山葵で漬け込まれたものが美味しい。 個人的には刺身やハムなど、それはそれで単品で味わうのが好きかな。 2時間ほどの滞在でしっかり食べて飲んだが、当初の予定通りもう1軒。 この日も対応が良く、気持ち良く楽しめた。 ごちそうさまでした。
じゅんちー(26)
2023/12/15
仕事が長引きお昼ご飯が15時に!一宮駅で何か食べるかなと歩いてたらお店発見!12時開店から夜までずっとあけてるお店とのこと✨♪ 1人だったのでドキドキしたけどカウンターに案内されてゴダイゴのガンダーラガンダーラ昭和の曲がたくさん流れてました。お店もスタッフの方々も雰囲気も良く大丈夫でした😃 日替わり定食だけ14時までであとは定食ずっとあるしおでんや一品料理もお酒も色々あってすごく良いお店でした✨✨味も美味しい〜♡ 他にも色々食べたい!餃子やおでんもあり美味しいに違いない空気満載😃いいお店見つけた⭐️型ぎめのものだけじゃなく色々で値段もリーズナブルなものも多く食べてみたいものたくさんでした。 お店入ると昔の森高千里の美しいポスターが出迎えてくれます笑😆 また来週行きます♡