Posted by Google Map
袋井市山名町3−7 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ここ(43)
2024/07/21
色々いただきましたが、どれ食べても美味しいです。見た目も良いし、量も丁度良いです。提供していただけるまで時間がかかる時がありますが、スイーツ好きにはおすすめしたいパフェです!写真はティラミスです。
えみ(21)
2024/07/04
エコパのLIVE参戦で近くのホテルに宿泊。 お昼ご飯の為に訪れ、食後気になっていたのでこちらでクラウンメロンのかき氷をお願いしました。 ¥2,000弱のかき氷、メロンだしと納得していましたが、届いてびっくり。 見た目も涼やかで華やかで美しく、思わず歓声が。 お味もまるでメロンをそのまま食べているかのよう。 ナタデココなども氷に入っており、食感も楽しめました。 お値段お安くし過ぎじゃありません?と思ったくらいです。 おそらく静岡一美味しいかき氷に違いありません。 このかき氷を食べる為にまた、袋井に来たいと思います。
キリン(18)
2024/06/23
パフェはどれでも美味しい🤤 種類が豊富で選ぶのに迷ったなあ。 今回はココナッツ🥥パフェにしました。 駐車場が広いので停めやすかった。
花はな(5)
2024/06/22
袋井観光案内で教えていただき行って来ました。 袋井といえばクラウンメロン🍈絶対食べて帰ろうと観光の帰りに立ち寄りました。いただいたのはメロンパフェ。お値段が高めなので躊躇しましたが 目の前にパフェをみたら拍手喝采👏 貫禄の美しさ。食べてみてびっくり‼️クリーム、メレンゲ?などとても手が込んだものでした。いつまでも口に残るメロンの香り。女性スタッフさんの心遣い👍遠方からなので次は行けるか分からないけどオススメのお店です。
ちょっと(442)
2024/05/15
新鮮なフルーツの果肉が彩りよく、華やかなパフェの見た目が綺麗で、一度、食べてみたいと思って、お休みの日に行ってきました。 チョコレートとベリーのパフェは、大きく2階層に別れており、グラスより上を、取り分け皿へ移して、それぞれ食べるようで、パフェが運ばれてきたとき、丁寧に説明して頂いたので、迷わずに食べる始められ、見た目も味も堪能できました。 上の層は、水飴に絡む花びらとハーブが彩りよく、チョコクリームに覆われたバニラアイスは、チョコでコーティングされた丸いパブロバの容器にクレームダンジュと木苺が入っていて、クルスタッドの土台で固定され、周囲のラングドシャの上に、甘酸っぱいベリーと苺の果肉が置かれ、濃厚なチョコに、酸味と甘味のバランスがイイと思いました。 下の層は、チョコムースの中に、餅とザクザクしたシュトロイゼルクッキーが入り、食感が楽しく、底にあるクランベリーのゼリーとの間には、円形のチョコで蓋がされ、割って混ぜても、別々に食べても美味しくて、冷たい口当たりが、上の層とは、また違った味わいを楽しめました。
太陽(50)
2023/11/29
3/7 結婚記念日にリピート来店しました。 以前に来店した際に季節的な事で無かった苺とベリーチョコパフェとクリームブリュレを注文しました。 苺とベリーのパフェは芸術品と言っても過言では無いくらいで食べるのも難しいと妻も言ってました(笑) 私はクリームブリュレ注文でしたが見た目以上に大きく2人でシェアして食べるのが丁度良いかもしれません。 また何かの際に伺いたいと思います。 11/22に来店。 いい夫婦の日と言う事で妻と行ってきました。 元々はケーミックスのズミさんのラジオにマスターが出演されてて、いつか行かねば!と思いやっと行けました。 来店した時もマスターが画像で一つ一つ丁寧にデザートの説明をしてくれて分かりやすかったです。 赤ワインのスープとティラミスパフェを注文しました。 味はいわずもがなとても美味しかったです。 最初は値段が少しお高めに感じましたが 目で見て楽しめる、ある意味芸術的な盛り付けや 食べる前に楽しめるとこも含めての値段だと思うとむしろ安く感じました。 そしてマスターの経歴もメチャメチャ凄くて むしろこんな方が袋井に居ていいのか?というレベル(笑) 同じ物を大都会で食べようとしたら下手したら1つ5000円はくだらないかもしれません(笑) 手頃な値段で提供して頂きありがとうございます(*^^*) ストロベリーパフェは入荷の関係でやってなかったので次回来店の時はストロベリーパフェを注文しようと思います。 必ずリピートします(*^^*)
cury85 barermer(189)
2023/08/28
K-MIXラジオで聴いた時から訪れてみたいと思っていたけれど、用事&仕事で中々行けず今日念願叶って来店。迷った挙句、『オレンジ🍊のパフェ』を注文🍨 オレンジと言っても、上段の様々オレンジの味がするし、クリームにもオレンジを感じる🧡そして、上の丸い薄いクッキー?!の生地はほんのりビターキャラメル味がしてサクサク。上段のクリームの中にも、メレンゲ生地がクリームの水分に負けず、とてもサクサクしてて、美味しい。オレンジ果実のしたの器の縁の上に載っているランドグシャ生地がまたまたサクサク♪( ◜ω◝و(و "カシスのジャムはカシスそのものだし、パフェ中段のオレンジ泡の中にもナタデココの他にもサクサクした食感の物が入っていた。一番下段のオレンジゼリーもツルンとしたゼリーで程よく酸っぱくて、飽きさせないパフェ。パフェ1個の中にどんだけ詰め込んだのか?と言う程、甘み&酸味&クリームのコクを凝縮して、また、友人&家族と食べに行きたいパフェでした。感動して、帰りにサブレ&マカロン購入させて頂きました😊
ほんわかぱっぱ。(240)
2023/01/02
見た目だけでない、本当に美味しいパフェが食べられるお店です。 ビジュアルがもうアート。 それでまず、見て感激! そして、一口食べて美味しくて!! それから、食べ進めるほどに変わる食感と更なる美味しさに驚き!!! いつもはひとつのパフェをもて余してしまう私ですが、あっという間に完食でした。 お値段は少し高いかなぁとは思いますが、 頑張った自分へのご褒美として、時々きたいです。^ ^