Posted by Google Map
流山市宮園1丁目3−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Taka ガロン(316)
2024/07/16
【定食ランチ】 ◉お店 ごはん処 咲盛 📍千葉県流山市 店主こだわりの料理がいただける、流山の隠れた名店「ごはん処 咲盛」さんへ来店しました。 11時5分に来店で先客はいませんでしたがお昼時にかけて多くの来店がある人気店となっています。 カウンター席6席とテーブル席3卓があります。 ◉お品 ★皮付きプレミアム角煮丼 1180円 チリのアンデス高原で飼育された三元豚を使用した皮付きのバラ肉。 ★豚バラ軟骨のルーローハン 700円 多くのお店が豚バラ肉を使用されているのですが咲盛さんでは豚バラ軟骨を使用。 ★アイス ブリュレ 350円 砂糖の代わりに流山発祥とされる味醂を使用。 ◉感想 みやぞのショッピングセンターの右端にある店舗は店内共にちょっとお洒落なカフェのような雰囲気で良い感じです。 店主1人で営業されているのでお品はそれほど多くは無く、また提供にも時間がかかりますが一品一品がとても丁寧に作られています。 お品書きの作り方からして店主のこだわりを感じさせてくれます。 ☆皮付きプレミアム角煮丼 大きな角煮が2個並んだ姿に感動! お肉はホロホロと脂身はプルンッとしたとろけるような柔らさに仕上がっており、当然肉の臭みも無く店主の丁寧な仕上がりを感じさせてくれます。 豚肉の脂も丁度良く落とされており、肉の旨味と脂の甘みが存分に味わえて旨いです。 添えてある煮🥚もトロットロの柔らさでほうれん草といっしょにタレの味が染み込んでいて旨いです。 ☆豚バラ軟骨のルーローハン 豚バラ軟骨のお肉はとても柔らく、脂身はトロットロにトロケており、軟骨のコリコリとした食感といっしょに食べればとっても旨いです! れんこんやシイタケにネギも出汁が良く染み込んでいて旨いです。 これらは五香粉(ウーシャンフェン)と言われる台湾やベトナムにインドネシアなどでよく使用されているミックススパイスにほんのりと香り付けされており、独特な匂いですが暫くすると癖になりそうな香りとなって来るので食欲が刺激されます! ご馳走さまでした。 ◉所在地 千葉県流山市宮園1-3-1 ◉アクセス 🚊流鉄流山線/鰭ヶ崎駅出口から377m、徒歩6分位。
旅人runner(1879)
2024/07/06
昼下がり遅くなってしまった際Googleマップで見つけたお店です。駐車場はお隣マルエツさん利用可能で助かります。 店内は大変清潔感があって落ち着いて食事することができますよ! 今回はカレーとブリュレを頂きました😋 どちらもとても美味しく少しサービスまで頂きました!ごちそうさまでした! お値段もかなり安いと思います。リピート確定です!
k u(52)
2024/05/04
Googleマップで見つけて伺いました! 美味しいカレーと角煮丼でした😊 コンソメスープも美味しかったです!
ずのち(273)
2024/02/16
前から気になっていたお店に 初入店。 カレーと餃子を頂きました。 カレーはホロホロ肉が良い感じで 大変美味しく頂きました。 そして750円というコスパ良い。 これはリピート確定ですな。
FIVE- A(609)
2023/08/17
2023.07.30(日) 天気:晴れ オープン11:00 AM10:58に到着しました。開店前は誰も並んでいませんでした。そして退店する11:35までお客さんは来ませんでした。早めに行くと待たずに入れそうです。この店は、店主が一人で切り盛りされている店でした。 私は700円のルーローハンと140円×3の餃子(ほぼ小籠包)を注文しました。まあ完璧です。台湾料理のことをよく知り尽くされていると思います。ルーローハンもめちゃくちゃ美味しいですし、餃子と言う名の小籠包も肉汁がしっかりと詰まっていて本当に美味しいです。あまりの勢いで肉汁が床まで飛んでしましました。店長さんの本気で料理を作られている姿が感じられ、人気になる理由が分かった気がします。店内も大変清潔だし、本当に素晴らしいです。他の料理も食べてみたいです。 支払いはpaypay使えます。
M T(42)
2023/06/18
値段がリーズナブルで何を頼んでも美味しいです。店主さんも優しく気遣ってくださいます。豚バラ軟骨唐揚げが絶品です。 土日の昼時は混んでおり品切れが早いので注意です。 子供連れてけないなら看板に書けと言う意見がありますが店も小さくワンオペで3人以上だと時間がかかると以前より書いてあるのに6人で行き子連れにも配慮しろはおかしいのでは。私も乳幼児がいますがキッズメニュー等調べてから普通行きますよ。
uno chan(268)
2023/02/25
土曜日11時半過ぎ、妻と訪店。 この時間なら…と思ったら先客、テイクアウト客らおり、後から聞けばいつもはこんなに混んでないと、オーナー談。 ソーキラーメン、“とろとろ”豚バラ軟骨のルーローハン(チーズトッピング)+スープサラダセット、餃包(ギョウパオ)の餃子を注文。 まずは、餃子と言うか小籠包風。肉汁、ブシャーとなることも…。 まずは、そのままが良いかと。 ソーキラーメンは、塩味ベース。魯肉飯にチーズトッピングは好みが分かれるかも。どちらの肉もトロトロ、ホロホロ。どちらも拘りの素材、調理で美味しかった。 店曰く「ワンオペ営業をしております。お料理提供にお時間がかかる場合がございますので お時間に余裕がある時にご利用ください。」とあります。 実際、この日は提供にかなり時間を要してましたが、そのことをオーナーかなり恐縮してました。 でも、待った甲斐ありの味です。
黒谷ティコ(132)
2022/07/28
なんと言っても、店員さんの対応が素晴らしく、よい気分で帰れました。 こういうお店には、いいお客さんが集まるんだろうなぁと感じます。 一歳半の子供を連れて行きましたが、神対応で受け入れていただけ、一緒になった隣のテーブルのお客さんにも声をかけていただきました。 角煮丼が売り切れていたので、ルーロー飯を注文。豚肉が柔らかくて美味。個人的には、もう少し五香粉などのスパイスを効かせてる方が好きです。 甘酒は、スッキリしたデザート感覚でいただきました。 ご馳走様でした。
Posted by Google Map
流山市鰭ケ崎951−4 MAP
Posted by Google Map
流山市西平井2丁目8−6 MAP
Posted by Google Map
流山市西平井3丁目18−2 MAP
Posted by Google Map
流山市鰭ケ崎1651−1 MAP
Posted by Google Map
流山市鰭ケ崎11−11−9 SKA南流山 MAP
Posted by Google Map
流山市南流山4丁目12−9 MAP
Posted by Google Map
流山市南流山1丁目5−2 MAP
Posted by Google Map
流山市鰭ケ崎1579−6 MAP
Posted by Google Map
流山市南流山1丁目7−2 1F MAP
Posted by Google Map
松戸市横須賀2丁目20−5 MAP