担々麺とつけめん 豪虎

担々麺とつけめん 豪虎

ラーメン 中華

4.2(249)

魅力度 4449pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

昭島市昭和町2丁目7−20 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Y M(4)

2024/08/14

5.0

汁なし担々麺を頂きました!!お店で食べる汁なし担々麺に今まで満足できず、自分で作るほうがまだマシと思ってましたが、想像をはるかに超えました。シビ辛の立役者は花椒でしょうか、辛すぎずちょうどよい塩梅です。たっぷり野菜と豚ひき肉、そして太めの麺をすべて口に頬張った時の幸福感は、他では味わえないでしょう!! ごちそうさまでした(^^)

ひっこ(49)

2024/06/27

5.0

🍜担々麺とつけめん 豪虎(昭島駅南口) 〜クセになる美味しい担々麺😋〜 【注文】野菜たっぷり担々麺1,050円 【日付】2024.6.4㈫12:15 お客さん6名(4名+2名) 【味】めっちゃ美味しい😳 スープも山椒が効いていて濃厚スープ◎ このクオリティで良心的な値段。 最初辛いと思ったが食べ進めるうちに慣れて美味しく最後まで食べれた。 寡黙な店主。やるなあ。美味しい✨店主さん、食を探究する職人さん気質なのかも。 【量について】※「野菜たっぷり担々麺」は普通の担々麺に野菜が300g足されるらしい。二郎系を彷彿とさせる素晴らしい量。。量を食べれる方、お腹が空いている方は「野菜たっぷり担々麺」がおすすめ。普通量で良い方は普通の担々麺を注文すべし。 【席】カウンター席のみ ※流行りの音楽と明るい雰囲気。一人でも行きやすい。 【まとめ】美味しかったのでまた行こう♪リピ確定♪

猫好き(ニャンコ先生)(589)

2024/03/23

5.0

いつも「めだか担々麺」さんと迷ってしまう甲乙つけられない良店(*≧∀≦*)味はモチロン🤤コスパも最高(*≧∀≦*) 麺類頼めば50円追加でご飯食べ放題🤤 トリュフ激推し🤣 いっとき臨時休業になっていましたが 復活してくれて有り難うございます🤗

ラーメンたろう(35)

2023/10/30

5.0

店主はそのままに担々麺屋からつけ麺屋へ転換したとのこと。以前の担々麺屋は激ウマだったので期待して訪問。つけ麺、感動なくやや残念。担々麺復活しないのか聞きたかったけど、きっと熟考された上での決断だと思うので聞けなかった。できれば担々麺復活を願う。 追記 担々麺復活とのことですぐに食べに行きました。担々麺出てきた時には感動しました。やはりこのお店は担々麺の店だと再認識。最高に美味い担々麺です。

廣居剛(17)

2023/10/08

5.0

担々麺からのネクストステージでつけ麺専門店に 麺は国産小麦100%のこだわりの感じられる麺が旨い! 武蔵野肉汁うどんにも通じる佇まいですが、付け汁はコクありキレ良しで、しっかりしているのに軽やかさを覚える食後感 この店主の作る汁無し担々麺、食べてみたかった!と思いますが、つけ麺素晴らしい完成度でした。 追加トッピングに野菜(もやしとキャベツ)など有ると個人的には一層嬉しいですが、漬け汁に追いスープで完飲してしまうほど、良いものを食した!と感じられるお店でした

K A(10)

2023/09/28

5.0

R5.12.1 追記 夜だけ担々麺復活と聞き再訪しました。 17:50入店、すでに店内は満席、つけ麺のお客さんは1人だけ、他のお客さんは皆さん担々麺を頼んでいました。 カウンターには味玉や替玉が何回でも無料になるトッピング定期券が置いてありました。来年8月まで使えるようです。 久しぶりの黒トリュフ担々麺、やはり唯一無二でとても美味しかったです。スープも最後まで飲み干しました。 期間限定と言わず、ずっと続けて欲しいです、応援しています。

玉木秀人(132)

2022/11/16

5.0

☕️おはよう御座います 昨日は普段より一つ先の駅まで足を延ばして、いつか食べてみたいと思っていた坦々麺を食べてきました🤗 豪虎坦々麺 東京都昭島市昭和町2丁目7−20 見るからに食指を刺激される美しさ、坦々麺好きにはたまらないビジュアルですね😻 豪虎坦々麺 (¥830) 🍜 複雑に絡み合うスパイシーでエスニックな味と香り。 普段触れ合う胡麻系の坦々麺とはひと味も二味も違う、かなり本格肌の強い個性的な逸品です😋 美味い! 私的な好みから言えば、かなりな激ウマ坦々麺です。 昭島駅から徒歩で1〜2分。 カウンターと少しのテーブル席で、十人そこそこでいっぱいになってしまう小さなお店。 「いらっしゃい」のひと言もなく、黙々と坦々麺と向き合う大将の背中。 お世辞にもフレンドリーな雰囲気などとは掛け離れた、どちらかといえば親しみ難い空気の漂う店内ですが、この大将の背中から育まれた一杯の坦々麺に思わず「うん」と唸ってしまった私に向けられた眼差しには、大将の満面の笑みが溢れていました。 他のお客様と三人に同時提供。 ラーメンに関しては、どちらかといえば他の人よりも食べるのが遅く時間がかかる方なのですが、この坦々麺に関して圧倒的な早さでフィニッシュ。 しっかりと完飲完食です。 この度は初見参だったのでお店の一番人気の「黒トリュフ」を敢えて避けましたが、もう頭の中ではいつソレを食べに行くか、虎視眈々と狙いをつけています😆 券売機は入店すぐ左手。 カウンター上に食券を置いて待っていれば、大将が辛さの好みを聞いてくれます。 麺の量も選べるので、ここで辛さの好みと麺量を伝え、あとは着丼を待つのみ。 駅前の繁華街の一角にあるので駐車場はありません。 今日16日から若干の値上げが(20〜30円ほど)されるようですが、この美味しさと内容を思えば、それでも尚納得の一杯でした。 坦々麺好きなら見逃せない豪虎さんです👍

梟ノ介(229)

2020/07/04

5.0

味、ボリューム、価格のバランスはこのエリアでもトップクラスの担々麺だと思います。ライスがジャスミンライスではなくなり日本米になっています。コロナの影響でしょうね・・・(T_T) リニューアル後の口コミ 担々麺専門店だった豪虎担々麺が、つけめん豪虎になり、担々麺を惜しむお客さんの声に答えて再び担々麺を提供するようになりました。 ご店主は思うようにお客さんが増えないことを悩みちょっと迷走中のようですが、この店の担々麺は間違いなく多摩地区ではトップクラスに美味しいと思います!特に汁なしは唯一無二レベルかと…味に反してお店がブレイクしないのは、正直昭島という立地が問題のほとんどだと思うんですよね。 現在、汁あり担々麺の替え玉10円キャンペーン中ということもあり、この日はトリュフ担々麺の汁ありを注文。替え玉は3つぐらい頼むか!と考えていたのですが、歳を考えて1つにしました(^_^;) 以前と変わらず美味しい担々麺で安心しました。本当にこの味で替え玉10円とか50円でライスおかわり自由とか、もっと大きな駅の近くとか学生の多い街だったら普通に行列店だと思うんで近所でこの店を知らない人には是非一度足を運んで欲しいですね。 ちなみに現在はテーブル席は廃止してカウンター席のみになってます。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 1000 m

らーめん専門店小川 昭島店

ラーメン

4.0(555)

魅力度 4555pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

昭島市田中町1丁目24−17 MAP

概算距離 690 m

中国料理 花林

中華 和食 フレンチ

4.2(174)

魅力度 4374pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

昭島市代官山町1丁目3番1 フォレスト・イン昭和館 1F MAP

概算距離 60 m

美松

ラーメン 中華

4.3(34)

魅力度 4334pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

昭島市昭和町2丁目7−17 MAP