Posted by Google Map
新潟市秋葉区秋葉3丁目2−14 中野保税理士 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
酒井幹ほ(2)
2022/05/16
スープカレーは絶品でした、 おすすめです。
雪作雲(317)
2022/04/27
山とは言わないが、なんとなく高い場所にある天空のカフェ。最初は上り坂をどんどん行くので、「え??道合ってる?」とか思ったが、ネットで見た通りの建物が出てきて安心。「時々カフェ」と名前の通り、時々(月4日ほど)しかやっていないらしい。メインメニューがスープカレー900円。+300円でドリンクセット、+600円でドリンク+デザートセットになるらしい。まず、カレーがスープカレーなのだが【具】が大きいカレーで、スープなのでサラッとしていながらも様々な食感の野菜が楽しめるカレー。10種類の野菜を使っているそうだが、それぞれが美味しくて楽しめる感じ。ライスにもアクセントが一工夫あり飽きが無く、価格的にも単品900円ならカレーは150点。アイスコーヒーがリキッド系の味なので、ここは個人的にはキレの良いレギュラー系が好みなのと、デザートの台湾カステラが研究中とのことだが、フルーツ+クリームの付け合せが、個人的にはもう少し粘度の高い「モフモフクリームいっぱい!」って方が好み。店内は思った以上に混んでいて、馴染みの客で賑やかな感じだが、居心地は悪くない。駐車場は2台分あるとのことだが、パッと見何処かわからない感じ。道路が広く、駐禁でも無いようなので、路駐も可。「スープカレーも有りだな」と思うお店。
T P(60)
2021/12/12
店名の通り時々にしか営業されてないですが、レア日を狙って訪問。 古民家を改築されてようで、非常に落ち着く感じ。 スープカレー、タルトタタンともに美味しかったです!
清野功一郎(21)
2021/05/07
オープンしたばかりの時々カフェさん✨ 名前の通り「時々」しかやっていないのでこの機会を逃したら次いつ行けるかわからなかったので思い立ってお邪魔しました(^^) 元々ご実家の一部をリノベーションしてオープンしたお店なので、どこか懐かしい雰囲気を残した店内ですね! メインはカレー🍛 野菜たっぷりでとても食べやすく、オーナーが女性ということもあり、女性らしいカレーという印象✨ 辛いの苦手な僕にはちょうど良い感じでした! 美味しかったです(*゚▽゚*) ケーキ類はもう売り切れていたようです😂 残念💦 今のところ月に6回ほどしか空いていないようなので常にチェックしておいた方が良いかと!