シークラージュ(c’courage)

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ミユウ(14)

2024/07/30

5.0

一軒家で落ち着いた雰囲気のお店。一流ホテルのシェフをしておられただけあって、どの料理も最高!奥様が焼かれるパンも美味しいです。

M AI(2)

2024/04/11

5.0

とっても美味しかったです!!

tia8887(27)

2024/04/08

5.0

個人商店のぬくもり感じる素敵なお手軽フレンチ!お味は最高何度も足を運びたいお店です。

ゆーもんど(82)

2023/04/12

5.0

料理もお店の雰囲気も最高でした。 お店の天井が青空でした。

福田美智恵(54)

2022/06/07

5.0

写真はメインディッシュです。 5,000円のコースでしたがどれも最初から美味しそうで、写真を撮るのを忘れてしまいました。 最後写真に収める事が出来ました。 アットホームな雰囲気と親戚のお家にお邪魔した様なくつろげる感じとついつい長居してしまうお店です。

NJ Yama(26)

2019/12/13

5.0

ランチに時々行っていたお気に入りの場所です。 初めてディナーを忘年会で行きました。 一軒家で、家でくつろいでいるように、とても落ち着く場所です♪ お料理ももちろん美味しかったです(*˘︶˘*).。.:*♡ いつも手書きのメニューに、予約者のネームがとても暖かいおもてなし♪ ごちそうさまでした♪ いつもお昼に行くので、夜は場所がわかりにくく、何回か停まりました^_^; 湖岸からの道の方が、わかり易かったかな〜

ミラノコレクションあや(49)

2019/12/05

5.0

もう言うことなし! 佇まいは住宅街の普通の一軒家。玄関扉を開けると思わず「ただいま」と言ってしまいそう。1階をレストランにしていてなんとも落ち着く。ご夫婦で経営していて、ご主人がシェフで奥さんがホール担当。まずはテーブルに案内され温かいお茶とおしぼりが出てくる。次にドリンクメニューとお食事メニューを持って来て下さるが、お料理メニューは「〇〇さま」と名前入りの手書きメニューで、お店の心遣いの暖かさを感じる。前菜から頂き「おいしい!」と心の声がダダ漏れしてしまった。スープもおかわりしたくなるというか、カフェオレボールくらいの大きな器でいただきたいくらいおいしい。メインは魚とお肉の両方。魚のポアレに春菊のソース。鮮やかなグリーンがきれいで、例えようもないおいしいソース。ホカホカのパンもそれだけでもおいしいが、春菊のソースを残したくない。パンでソースをつけて全て完食。お肉はポークと蕪など冬野菜のソテー。優しいお味のソースで頂きました。デザートは手作りチーズケーキ。これもまたおかわりしたくなる美味しさ。お料理のサーブ毎に説明してくれる奥さん。また明日も行きたくなるような接客と居心地とお料理でした。ありがとうございました。

とーのよろず(3)

2019/11/12

5.0

長浜市内のフレンチを探してみたらあったので行ってみました。 祇園町の町内に突然あり少し戸惑いましたが…😂 食事はコースのみ。一つ一つ丁寧に作っておられ、シェフなりの味付けで、市販のものを使っているという感じではなく、本当に美味しかったです。 味付けもしっかりされており、想定していたよりも味が濃いくらい。けど濃すぎることはなく誰でも食べやすいと思います。 前菜、ポタージュ、パン、魚、肉、デザート、飲み物、全てで2200円(税込)でした。安いくらいやと思いました。 違う季節に、メニューの違いを楽しむためにまた行きたいと思いました☺️

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店