Posted by Google Map
焼津市塩津236−21 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Hiroto Katayama(160)
2023/10/19
行ってみたいと思ってなかなか機会がなかった美濃屋さん初訪問 12時半入店 入店時にはカウンター2人 テーブル4人と人気店 店自体はレトロ コンパクトな作り十五人も入れば満席 ラーメン半ちゃんセット950円をオーダー チャーハンは玉ねぎが入っており甘味と旨味を感じしっかりとした味付け ワタシ好み 好きです ラーメンもスープが甘くトッピングされたチャーシューめんまもしっかり味が入っていて美味い 高齢なお二人で営んでる様子こおいうお店を大事にしていきたいと思います 必ずやまたきます チャーハン単品時に出るスープが美味いという噂を聞いたので近いうちにきます 本当に美味しかった謝謝
Shoko Sasaki(101)
2023/10/18
創業49年。地元の根強いファンが通う美味しい『街中華』 炒飯は『宇宙イチ美味しい!』と友人は言いますが本当に絶品です。かた焼きそば、タンメン、担々麺もオススメです。コロナ禍も『給付金なんて貰って何もしなかったら俺が駄目になる!』と営業を続けた男気のオジサン、私は大ファンです。
Toyomitsu gunji(183)
2023/05/11
焼津市にある街中華の名店。店は年季入ってます。料理全般、間違いない美味しさです。豚肉の唐揚げ?が結構気に入ってます。ラーメンも派手さはないけど食べ飽きない味わい深さ。店前の駐車場はちょっと狭い(2台)ですが、近くに数台分の駐車場あったハズです。
保護ハンター(ハンター)(24)
2023/03/27
おじいちゃんが 1人でやっているので あまり良い投稿で 混んでしまうと悪いと思ってしまいますが 料理が丁寧で 味も濃くて とっても美味しい タンメンでした。
American Graffiti(139)
2022/08/26
平日の13:15頃の訪店です。駐車スペースは店舗前に2台です。生憎満車でしたので店主の方へ尋ねると、隣の居酒屋さん前も使って良いとの事です。合計で5~6台ですかね。 入店しますと、今日は年配のオジサンのワンオペでした普段は奥さんと二人で切り盛りしています。店内の様子は、かなり年季が入ってます。カウンター席×4、4人掛けテーブル席×2とこじんまりとしたお店です、券売機なんて野暮な物はありません( ^ ^ )Y私達はテーブル席へ 新型コロナ対策ですが現在(2022.3/30)ではパーテーションは取っ払ってあります。それでも卓上に寄せて置いてあるので、使いたい方は使うって感じでしょうか? 注文です。カウンター越しに少し大きな声で。私、何時もの半チャンラーメン(¥950)トッモはチャーハン(¥650)とギョーザ(¥400..7個) スミマセン素人の感想です。 ラーメンです。 トッピングは定番の物です(嬉しい事に煮豚が多いなか、ホンモノのチャーシューです)麺は中細ストレート、ツルツルとした喉越しの良い麺です(^_^)スープは塩味は強く無い為か旨味が際立っています。 チャーハンです。 街中華あるあるの、しっとり系です。 ボリュームも有り炒め具合、具のバランス味付けが良いんですよ^^;勝手ながらラーメンのスープが旨いお店はチャーハンも旨いと思ってます。 ギョーザです。 餡がパンパンに詰まっています皮はモチモチとしています。餡もやや歯応えを感じ私好みの味付けです。これで7ヶで¥450はお値打ちだと思います。 街中華恐るべし、たまに旨い店に当たるのでラーメンの食べ歩きは止められません(⌒‐⌒)先発ローテーション入りです。 餃子定食も旨いんだろーな 卑しくスープを飲み干し完食です。大満足でした(>ェ<*)マジテンキュゥ しかしですが、この美濃屋さんも5年後に営業してるかと言えばかなり厳しそうです、なにせ高齢のご夫婦ですから多分に漏れず後継者が(´‐ω‐)=з 大将がいつ閉店するのか判りません! 行きたいお店リストに入っている方は、早々に訪店する事を強くオススメします!昭和街中華を体験できますwktk
進撃躍進屈強ごちたま(51)
2021/03/26
昔ながらの昭和の中華料理屋さん、 仲の良い優しいおじいちゃんとあばあちゃんがやっています。一元でも入りやすい○変に絡んできたりしないので安心して訪問して大丈夫です○チャーハンが特に美味い!懐かしい味の野菜たっぷりタンメンもオススメ○なお清潔さを求める方にはオススメしません。ハッキリ言って汚いです。年季が入ってます。ご高齢のお二人ですから許してあげましょう。
大石健介(47)
2019/11/28
揚焼きそば チャーハン しょうゆラーメン たんめん(塩) にくそば 迷います。
桑原誠治(6)
2017/09/26
昔ながらの中華そば🍜 おちつく味