オステリア チリエージョ Osteria Ciliegio

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

mi mi(468)

2024/05/10

5.0

ランチで久々の訪問です。 いつからかお店が拡張され2倍くらいの広さになっていました♪ ボリュームあるのでAコースとBコースを1つずつ頼み2人でシェアしました。 Aコース 1650円 選べる前菜と選べるパスタのセット Bコース 3300円 選べる前菜と選べるパスタと選べるメインのセット カフェはプラス250円 ドルチェ盛り合わせ&カフェセットはプラス900円 ゆっくりランチするのにオススメです♪

Hungru Chen(133)

2021/01/11

5.0

美味しいピザとサラダをいただきました。今度はパスタも食べでみたいと思います。

s zaki(85)

2020/12/16

5.0

仕事でたまたま近くに来て ふらりと入りました。 女性1人でも大丈夫なお店。 ランチタイムに 看板にもピッザ押しかなと思い トマトベースの リコッタチーズのピッザを セットにして スパークリングワインを 頂きました。 ピッザは 少し小さめなので 女性には 丁度良いサイズです。 種類がたくさんありましたので あえて 他で食べれないモノにしてみました。 静かな雰囲気の音楽がかかり ちょい薄い感じでメニューが 見づらいですが おしゃれなルーペが置いてあり こだわりを感じます。 味は チェーン店では出せないと思いますよ。

こえだ小枝(82)

2020/12/16

5.0

上大岡の他のビストロの店長におすすめされ、気になっていたのを少し前に訪問しました。 白と木をベースとしたおしゃれで清潔感のある空間。 店内の黒板にピザのメニューがトマトベース、チーズベースに分け書いてあり種類が豊富で選ぶのも楽しく、味も美味しかったです。 1品メニューもたくさんあるのでワインとあわせて味わうのも良さそうです。 カウンター席、テーブル席とありますが、席数が少ないので行く前に予約をした方が良いのかなという気がしました。 また行ってみたいです。

erigeromance(18)

2019/10/21

5.0

ランチに行ってきた。 居心地の良い店内。 BGMは知らない曲だけど良い。スピーカーはVictor。 マルゲリータと本日のパスタ。 パスタの麺のゆで具合、これ好みだなと意識したのはじめてだった。

Kogu Kogusuri(127)

2019/04/06

5.0

"Ciliegio" イタリア語でサクランボや桜の木を意味する。 夜桜見物後、久しぶりに外食をと思い、この季節にピッタリのお店の名前に惹かれ、お邪魔させていただきました。イトーヨーカドー上大岡店の近く。住宅地の細い通りに大分前からオープンしているのは知っており、白を基調とした店舗外観がかわいらしくずっと気になっていました。2席テーブル(通常はくっつけて4席?)が4つとカウンター席のこじんまりした店内。おひとり?で切り盛りされているのでしょうか? 壁かけ黒板にはグラスワインメニューとピザメニューが並んでいます。 グラスワインは500円前後~。ボトルワインは3000円弱~。ピザメニューはトマトベースとモッツァレラベースを基本とし、バラエティーに富んだ、豊富なトッピングの組み合わせメニューはどれも心惹かれ、迷いに迷いました。(何種類あったんだろう?) 以下オーダー(すみません。正式なメニュー名忘れました。) ・ボトル赤ワイン:Solea Nero D'avola(赤ワイン用のグラスが丸くてかわいいです。)・トマトベース:モッツァレラ、バジル、アンチョビのピザだったかな?・穀類と野菜のサラダ・パテ・サバの香草パン粉焼き どの料理も丁寧な処理をされているのが分かり、当然ながら味は文句なくおいしかったです。今回頼めなかった肉料理なども気になり、自分としてはまた利用してみたいお店となりました。大切な人と過ごす時間に是非お勧めできる素敵なお店でした。

プッシュポップ(417)

2018/12/15

5.0

2024年5月上旬 昼 こちらにはちょくちょくお邪魔しているのですが、ここ1年半ほど投稿をサボっていたので書き込みを追加します。 今回はお昼のランチを頂きました。 以下、価格は税込み。 PRANZO A 1650円 ・ANTIPASTI 湘南みやじ豚、自家製ロースハム&無花果とリコッタチーズのはちみつ漬け +450円 ・PRIMO PIATI 青木鶏、鶏むね肉とフレッシュトマトのA・O・Pスパゲッティ +400円 ・DOLCE ドルチェ盛り合わせ+HOT紅茶 +900円 前菜のロースハムに無花果とリコッタチーズがよく合ってます。 パスタの鶏むね肉は柔らくても絶品!! 火の通し加減が絶妙!! デザートのクレームブリュレは表面のカラメルの苦みがほどよいおとなの味。 ランチでも選択肢があって満足できる組み合わせが可能です。 現金払いの場合は、3%引きになるそうです。いつも現金でピタッリ支払う主義の私にはちょっとお得。 [追記] 紅茶の葉をいれるスプーン状の濾し器に感心したので写真を3枚アップしておきました。いろいろ探して見つけてきたそうです。 2022年9月上旬昼 (金額は全て税込み) 店舗拡大してから初めてになります。 PLANZO A 1450円 ・本日前菜の盛り合わせ +550円 ・ボルチーニ茸の入ったボロネーゼペンネ +330円 ・エスプレッソ +350円 ランチもちょっと贅沢な組み合わせを選択できるようになりました。店内も広々して気持ちがいいです。 2022年4月平日の夜 (金額は全て税込み) まずは食前酒にキールロワイヤル(800円)を。 お料理は以下。 ・前菜4種の盛り合わせ(イサキのカルパッチョ他)1320円 ・鯖のフリット香辛料を利かせたスパイシーなトマトソース 1880円 最後に〆のドルチェを。 ・ポルタ・ザッビオーラ(ホロホロのケーキにイチゴを合わせて)825円 鯖のフリットは絶品!! ザッビオーラはスポンジケーキが固めで心地良い食感。いや~、来てよかった。 2021年10月19日(火) 緊急事態宣言が解除されてからようやく夜伺うことができました。 お肉料理を頂こうと思ったのですが、フィットチーネも食べたくて、量的に無理そうなので、いつもの前菜盛り合わせを肉中心にして頂きました。写真は「肉中心前菜盛り合わせ(1500円)」と「海老とミニトマト、しし唐辛子青唐辛子のフィットチーネ(1850円)」、デザートの「キャラメルと胡桃のセミフレッド[ビターなアイスケーキ](750円)」です。 今日も大満足でした。 2021年7月17日(土) ランチがコース仕立てになってました。 前菜の盛り合わせをチョイスできたので、それを頂きました。 デザートも盛り合わせが登場していたので、それをお願いしました。 両方とも写真を載せておきます。 2021年3月 現在は、お昼の営業が以前とは違って、ディナーのメニューからも選べるようになってます。 コロナ禍のただなかにあり、営業スタイルを日々刷新されているので、近々また変えるそうですが、3月26日現在のお昼の営業はピザやディナーメニューから選べました。 夜お伺いするときは、肉料理をよく頂くのですが、今日は写真の「NZ産、青木養鶏場もも肉のスティンコ鎌倉野菜のバボーレ(2500円)」と一人での来店時のみ提供の「前菜の盛り合わせ(900円:金額は内容によってかわります)」、「トルタ・パラディーゾ(レモンの香りをつけた天国のケーキ)(600円)」を頂きました。お昼から本格的な料理を頂けるなんて、素晴らしい!! 2020年10月 このご時世なので、飲食店はコロナ対策を求められていますが、このお店は入店時に検温し、席間も高い衝立で仕切っています。この規模のお店でここまではなかなかしていません。このような対応が信頼感を与えてくれるということで、料理が美味しいだけではないお店です。 2019年4月 ランチのパスタやピザではあまり良さがわからないでしょう。昼でも肉料理や魚料理を頼むと「おっ、これは」という感想になりますが、 ディナーでじっくり肉料理や魚料理、前菜を食してみれば、この店を高く評価する人が増えると思います。価格はそれなりにしますが、内容はそれ以上です。

tatsuya Igarashi(141)

2018/04/30

5.0

上大岡駅からは徒歩10分程度の処にある小さなイタリアンレストランです。店内にはピザ焼用の釜もあり、あつあつの美味しいピザが頂けます。店内のインテリアもオーナーの拘りが感じられ、とても居心地が良い、お薦めのレストランだと思います。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 150 m

hozura

イタリアン ピザ フレンチ

4.7(3)

魅力度 4703pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市港南区上大岡西2丁目9−19 MAP

概算距離 670 m

La Porto らぽると

居酒屋 和食 フレンチ

4.4(42)

魅力度 4442pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市港南区上大岡西1丁目11−2 MAP