季節料理と蕎麦の店やお庵

季節料理と蕎麦の店やお庵

蕎麦

4.5(49)

魅力度 4549pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

八王子市横山町16−5 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

t s(11)

2024/07/14

5.0

何を食べても美味しくて幸せになれるお店です。 お蕎麦はもちろん美味しいのですが、小鉢・一品料理全部が美味しい。 お店はこじんまりとしていて過ごしやすい。目の前で美味しそうな料理が出来上がるのを眺めているのも楽しいです。 (予約必須で騒がしい団体さんとかち合うとちょっと厳しい…) お酒も、長野のワインと日本酒を揃えていて、日本酒は季節のお酒もあってパッピーになれます。蕎麦由来のお酒もあります。 店長さんお一人で料理されている(+フロアのバイトさん2人が注文・配膳・ドリンク)ので、ご飯の提供がゆっくりなのを承知で行くと良いと思います。

key 0055(1)

2024/05/05

5.0

こちらのお店、好きだったのですが子供が産まれてからはすっかり足が遠のいてしまって先日久しぶりに伺う事ができました。 良い時間が過ごせました。ゆったり穏やかで野菜もお蕎麦もお酒も美味しい、だれてない食器類やお品書きが好きです。 今どこも品質を落としてでもコスト削減、という風潮ですから変わらずに八王子のちょっといいお店でいてくれてありがとう!という気持ちです。きっと大変な事でしょうから。

karimo(5)

2024/02/06

5.0

道から店内を見ると、横に長いカウンターにいつも沢山の人が座っており大変賑わっています。 料理も美味しく、オーナーさんの気遣いもとても心地いいので人気があるのは納得です。 蕎麦も美味しい、長野のワインや地酒、焼酎などのラインナップも他のお店にない魅力でついつい、ふらっと寄りたくなります。 実際ふらっと寄れないくらい混んでいる時が多いので気になる方は予約するのが良いと思います。

チョモランマ(228)

2023/05/09

5.0

一品料理も丁寧で美味しく長野県諏訪の地酒太一生酒もあり長野の野菜もとても美味しく頂きました~

Ekg Noza(1228)

2021/12/11

5.0

季節の素材を活かした創作料理は丁寧な仕事で大変美味しい。お料理は一手間や工夫が凝らされています。 お酒は日本酒、ワイン、焼酎ともに信州のものが多く、色々と楽しめます。特に日本酒がオススメ。知らない銘柄をあれこれ頼み、味のバリエーションを楽しんでます。 また、店主の手際が良く、こちらのペースをつかみながら料理を提供していただけます。 店主の人柄も素晴らしく、カウンター越しの会話も楽しい。 最後はうまい蕎麦で締め。私はざるそばが好きで、次に海苔をふんだんにかけた花まき。シコシコしたお蕎麦は呑みの〆にはぴったりです。

k sasa(127)

2021/07/26

5.0

7時ギリギリに入店しました、緊急事態宣言下でお酒飲めなかったので「あて」は余りいただけなかったケド、生しらすのずけ、とお豆腐をいただきました。一緒に食べたらまた美味しかった😊 お蕎麦は、鴨汁蕎麦が売り切れで、茄子汁蕎麦にしましたが 美味しくいただけました 是非また伺いたいお店です✨

shee ru(4)

2021/02/14

5.0

ひとつひとつ丁寧な仕事をしている店主の心のこもった料理が心も体も潤してくれる。素敵なお店です。

Y. Chigusa(911)

2021/02/13

5.0

2年前の7月に肉の富士屋さんの隣に新規開店して、ランチに行こうと思っているうちにランチ営業がなくなり夜営業のみになっていた「どの料理も美味しい」と評判のやお庵に開店に合わせて12時に行ってきました。 すぐにおしぼりとそば茶が提供されます。ランチメニューは1000円以下の冷たい蕎麦・温かい蕎麦、そして総菜小鉢4種盛りとお蕎麦・デザートのセット1500円税別があります。お初なので色々と料理も味わいたく、そして蕎麦は基本せいろなので、これをオーダーしました。 総菜4種は雰囲気のある食器に綺麗に盛り付けてあります。生ハムとほうれん草の和え物、鶏の白レバー煮、浅利酒蒸しとスナップエンドウ、からし菜の和え物、の4種です。小鉢のボリュームもそこそこありひとりで地酒で飲みたい雰囲気の4種盛りでした。特に白レバーとからし菜が美味しかったです。 食べ終わるのを見計らうようなタイミングでせいろも提供されました。ボリュームも多めで、しっかりとしたコシの二八蕎麦であっさりのそばつゆに合わせてかなり美味しいです。食べ終わって蕎麦湯をいただいた後のデザートの柚子のちゃんとした杏仁豆腐もユニークで美味しくさっぱりでした。夜はいつも賑わっていたというのも納得です。以上、ランチセットを美味しくご馳走様でした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 450 m

沖縄キッチン 與那覇ん家

蕎麦 居酒屋 韓国料理

4.6(79)

魅力度 4679pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

八王子市東町13−10 二ノ宮ビル 3F MAP

概算距離 500 m

泉や

蕎麦 和食

4.4(110)

魅力度 4510pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

八王子市東町10−8 2階 MAP

概算距離 850 m

越後そば弥彦

蕎麦

4.0(509)

魅力度 4509pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

八王子市平岡町24−3 MAP

概算距離 200 m

大むら

蕎麦

4.1(60)

魅力度 4160pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

八王子市本町25−5 MAP