チーナテリア ハナヤ 吉祥寺 上海角煮カレーと創作中華バル (cina teria HANAYA)
カレー 中華 インド料理
魅力度 4295pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺南町1丁目1−8 2F 西 けやきビル MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Takahiro Marutani(39)
2024/04/28
☆一度は味わってみたいクセになる中華風カレー! 『広東海老キーマカレー(1,100円)』をいただきました。 ◯カレーの感想 個人的に、普段食べるカレーは、①日本人向けに調整されたカレー、②インドカレー、③タイカレー(グリーンカレー)の3つの系統だと考えています。今回いただいたカレーはそのどれとも違うお味でした。 何が違うのかを言語化するのはとても難しいのですが、とにかく、今までとは違うお味で、それでいて、スプーンがどんどん進む美味しさだったこと、それだけは間違いないです。 山椒やスパイスで味付けがされているのでしょうか。味はかなり濃い目の部類。メニューには数多くのお酒もあるので、お酒と一緒に楽しむのもオススメです。 今回は海老キーマカレーということで、プリプリの海老がたくさん入っていました。「海老×カレー」の組み合わせはこれまであまり体験したことが多いとはいえないのですが、中華風カレーということもあるのか、カレーのお味との相性も非常に良かったです。海老好きの方にはとてもオススメです。 今度は角煮カレーを頼んでみたいなと思いました! 是非また伺いたいと思います。 ◯注文システムなどその他 モバイルオーダー形式で注文する形となります。支払は、PayPayや楽天ペイなど、各種に対応しています。
Y.K(18)
2024/04/03
こんなところにこんな楽しいご飯のお店があるなんて!中華が食べたいと思って入ってみたら、想像以上!今度は夜来まーす!角煮カレーも麻婆豆腐もうまうま。
tsuru(179)
2024/01/29
中華風カレーというのは、インドのカレーとはまったく違うし、日本式カレーとも異なる「どこか中華料理のエッセンス」が感じられるので私は結構好きである。もっともどこが「上海」なのかまではそれほど中華料理に精通していないのでわからないのだが、黒胡麻を擦ってベースにした黒いルーはとても美味。そしてなんと言っても「角煮」である。ほろりとした柔らかさで口に運び、咀嚼するだけで「口幸感」に満たされる。辛さもお好みで選べるので辛いものは苦手な人にもお薦め。これまで食べてきた「中華風カレー」とは一線を画する、独特のカレーではあるが、非常に満足した。
Yuko ISHIMARU(6)
2024/01/17
角煮カレーも美味しいですが、平日ランチに食べられるようになった坦々麺がこの界隈で一番美味しい坦々麺かもしれません。 建物の2階なので穴場なのかゆったりと過ごすことができます。
LILY Rose(876)
2023/06/09
比較的サラサラした感じの麻婆豆腐で、食べやすかったです😊💕 時折、はっきりとナッツのような香りがする瞬間があり、食べ進める中で辛さとまろやかさのバランスが良かった🙂✨ 麻婆豆腐そのものは完全に中華だけど、珍しくパクチーが乗っていて(パクチーは増量)エスニックな風味もあり、何だかシンガポールかどこかに行ったような気になる爽やかな麻婆豆腐でした😊🌿 店内はソファ&テーブル席が多く、カウンターもあります。 入る前は雑居ビルなので大丈夫かな??と思ったけど、入ってみると意外にもカフェっぽいというか、イタリアンレストランみたいな内装。 女性1人でも行きやすく、清潔で落ち着いた雰囲気なので町中華のような中華屋さんが苦手でも大丈夫です😊💗 店員さんが(たまたまかな?)女性2人なのも安心しました🙂🙂💕
梨本貴光(262)
2023/04/11
最近インド料理と名乗るお店を連発で行き、それはそれでおいしかったのですが、唐辛子で辛さをつけている事を知り、「カレーはへ辛いと誰が言ったのだ?」、「スパイスと辛さはイコールではない」と言うことを思い、今度は別の方向からカレーを食べようと思いました。 そう!スパイシーで勝負しているカレーを求めます。 Google マップで調べていると少し変わった創作料理と言うジャンルのカレーが出てきたので、早速行ってみました。 四川など地名のついたメニューが多かったのですが、 結構好きなカツカレーをオーダーしました。台湾カツカレーだそうです。 私台湾にも行ったことないので、この味が台湾風なのかどうか確認しようがないのですが。 オーダーしてから少し時間がかかるようですが、出てきた瞬間、それも納得しました。 ルーの色が違うじゃございませんか これは期待できる。 当然メニューには辛さが選べるとありましたが、ノーマルをチョイスしました。 私はスパイスで勝負しているカレーを食べたいのです。 結果とてもおいしかったです。 スパイスが効いている刺激的な味です。 辛いと、一瞬勘違いするような感じ、刺激はありましたが、テンションが上がる奥行きのある味でした。 麻痺するような辛さに用事はありません。 ただ味わいたいのです。 カツの肉厚もなかなかでした。 舌にまとわりつく刺激とカツの熱さと格闘して味わいました。 オーダーしてから気づいたのですが、カニが丸ごと1匹乗っかっているすごいメニューがありました。 オーダー撤回するのも申し訳ないので次回はこれを平らげたいと思います。 他にも興味をそそるカレーがいっぱいありました。 清潔で駅からも近く、そして何よりもおいしいお店でした。 お酒もいっぱい並んでいたので、アルコールの提供も充実しているのかと思います。 私飲まないのでよく分かりませんが。 少し高めではありますが、吉祥寺ではよくある価格帯だと思います。 とりあえずスパイシーで勝負している良いお店ですのでオススメ❣️
NAO(124)
2023/02/27
駅からすぐのビル2階。 本格中華とカレーがあり。 今回は1日5食限定のまるごとカニキーマカレー。 殻ごとスプーンで割れるソフトシェルクラブのせ。程よいスパイシーさで美味しかった! 雑穀米に変えれるのが嬉しい♪ 次は夜に麻婆茄子食べたい。
Garlic Mania(293)
2021/12/09
ランチで上海角煮カレーパクチー大盛りほか、前菜など何品かいただきました 食べ応えあって満足です! 今度は夜にお酒とあわせて また利用します! 久々に訪れたら新メニューがいろいろあったので試してみましたが、中でも坦々麺が自分史上最高に美味かった! スープのコク、麺の絡み方もたっぷりのひき肉や食べ応えあるキクラゲなどの具材も感動しました。 ━━━━━━━━━━━━━━ 夏季限定の冷やし中華をいただきました!さっぱりして美味しかったです!
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺南町1丁目8−11 弥生ビル 1F MAP
武蔵野市吉祥寺南町2丁目13−3 ユニアス祥南 202 MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺本町2丁目27−2 MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺本町2丁目18−15 武蔵野カントリーハイツ MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺南町1丁目9−11 2F THE DINING ROOM E-Room 第2吉祥寺じぞうビル MAP
概算距離 200 m åp>
ナマステ カトマンズ (Namaste Kathmandu)
カレー インド料理
魅力度 4681pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺本町2丁目11−11−7 MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺本町2丁目14−7 吉祥ビル MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺本町1丁目7−1 吉祥寺 SHORAKU1階 MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺南町4丁目3−13 井の頭サマリヤマンシヨン 101号 MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺本町2丁目14−1 山田ビル 2F MAP