モリモリエンヂニアリング

モリモリエンヂニアリング

カフェ

4.4(161)

魅力度 4561pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

札幌市白石区栄通7丁目4−27 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

綾(169)

2024/06/22

5.0

閑静な住宅街に突如出現します。たまたま近くまで来たし、真夏日だったので行きました!玄関にカウンター作ってあり、手作り感満載でなんだか愛しい。。。 完全にテイクアウトのみですね。外に椅子が3個あり、そこで一応食べれます。 しまえなががとっても可愛らしいし、中に杏仁まで入ってて美味しかったです!しかもボリューミー!また行きたいお店が一つ増えました!

愛犬とおでかけ(45)

2024/06/08

5.0

シマエナガのマシュマロがのったパフェがアイコンのお店です。 (店内がシマエナガだらけなのでシマエナガのお店みたいにも見えます) 幹線道路から一本裏道に入った通り沿いにお店があります。 住宅街の中にひっそりとありますが 外観が目立つのですぐわかると思います。 車で行きましたが専用駐車場が見ただけではわからずお店の方に確認しに行きました。 店横脇(砂利道)に一台と、店前に路駐のようなかたちで駐車出来ます。 現在はテイクアウト専門店のようで外に椅子が3脚。 店内に椅子が2脚ありますがイートインは出来ないとのこと。 その場で食べるなら外の椅子で食べるか、 パフェなので溶けちゃうし車内で食べてから帰るという方も多いようです。 希望すればテイクアウト用に蓋もつけて貰えます。 当方が利用した時は5月28日の夕方頃。 メニューに期間限定のチョコミントパフェがあったので チョコミン党としてはどうしても食べたくてチョコタローがミニの方を注文。 パフェはどれも映えていて見た目が可愛い。 出て来たのは、プラカップに入った ずっしり重量感のあるパフェ。 小さいクマさんがのったチョコタローのお顔がまた可愛い。 因みにチョコタローはチョコパイでした。 パフェはチョコミントアイスの分量が多かった印象。 これ夏は最高だと思う。 あれこれ色々乗っていて食べ飽きることなく一気に食べ切りました。 連れは、定番メニューのモリモリシマエナガパフェを注文。 連れが食べたモリモリシマエナガパフェは、マシュマロにシマエナガのお顔をかいた可愛らしいパフェ。 ヨーグルト味でさっぱりしていてたべやすかったそうです。 見た目も楽しめて美味しく量が多いので横浜在住の自分から見るとかなりお得なんじゃないかな…と思いました。 あ。シマエナガ追加が有料で出来ました。 シマエナガだらけパフェもすごそう。 店主さんはバイク乗りだそうで、店内に ヨシムラとかSHOEIにオイルのモチュールなどバイク関連の看板やペナント系が飾られてました。 車の事もかなり詳しくて当方の愛車の話していてもとても楽しかったです。 北海道へ里帰りした際はまた寄ろうと思います。 愛犬にも色々と良くしていただき感謝です。 隠れた名店だよ☺︎

トライ(782)

2023/12/31

5.0

白石区の住宅街の中にあるカフェ(?)のお店。大通り沿いとかではなく民家が立ち並ぶ住宅地にいきなりドンと現れるので無情報で辿り着く人はあまりいなさそう。 店に入ると駅の待合室みたいな感じの小さなスペースがあるのみでそこで注文をする(過去の口コミを見る限り以前はイートインのカフェもやっていたみたい)。 パフェメニューは色々あったが、クリスマス限定パフェにしてみることに。トッピングでパンダかシマエナガを載せられるとのことなのでシマエナガをチョイス。 トッピング豊富で豪華な感じのパフェだが、味も絶品だった。さっぱりとしたアイスを使っているようで、ソフトよりアイスが、濃厚よりさっぱりが好きな身としてはベストマッチ。アイスのフレーバーが重層化してたりトッピングがたくさんあったりで量の割に味に飽きがこないのもよかった。 店内スペースでも食べていいそうなので、自転車や徒歩で来た人でも心配はない。 余談ですが旅行者と思われたのか人の良さそうなお店の人に「今日はどちらから?」と問われ、「えっと….東区から」と返したら「それは…わざわざありがとうございます」と言われなんとも言えない雰囲気になりました笑。住宅地の一角にある生活感のある家でやっているお店で内装もお手製感があり、あたたかな気分になるところでした。雪が溶け暖かくなったらまた行ってみたいものです。

佐藤美妃(12)

2023/02/07

5.0

Facebookで色んな方の投稿を見ていてとても気になっていてやっと行けました(●´ϖ`●)昭和感満載のアパート?っぽい建物の入り口を入ると大人2人で一杯一杯の玄関で注文します(*^^*)めちゃくちゃ可愛いパフェを昭和ダンディーな店主さんが作ってくれます٩( ´ω` )و可愛いし美味しいし超満足でした(๑♡∀♡๑) テイクアウトのみですが又行きたいです☺️

伊東ちゃん(674)

2022/03/10

5.0

教えてもらわなければ出会えない場所にある、テイクアウト専門の素敵なお店です。 ナビで調べて行きましたが、道路が雪でガタガタで、止まったら動かなくなりそうな道沿いに小さく建っていました。 パフェはどれも美味しそうで、限定のシマエナガパフェを注文。しばらく、車で待っていましたが、我慢出来なくて店頭で待っていると、 「車の中で待ってて良かったですよー」と声をかけてもらいました。 絶対優しい人だなとわかります。 インスタで見た時から、可愛くて映えるなと思っていましたが、本物はさすがに素敵過ぎました。 雪が解ければなんの問題もないですが、3月中に行く方はどうぞお気をつけて。 でも、行くだけの価値はあります。

すまいるじゃがいも(80)

2021/09/23

5.0

1日目はチョコミントシマエナガパフェ、2日目はデラックスチョコパンダパフェをいただきました(*˘∀˘人)*゜♪ どちらもすごく可愛くてめちゃめちゃ美味しかったです(人´ω`*)︎💕︎💕 今はコロナ禍でテイクアウトのみで中に入れませんがお店の中もポップでおしゃれです(*´ω`*)♪

がうめし(札幌グルメブロガー)(259)

2020/02/24

5.0

雰囲気のいいカフェ ナポリタンとロコモコ丼がメインで、ナポリタンは太麺の昔ながらの味👍 ボリュームもすごくて大満足😋 食後のパフェもビッグで3150〜💪 北海道のグルメブログ「がうめし」も運営中🍚 @gaumeshi (インスタで最新グルメ投稿もチェック)

村雨九十九(226)

2019/12/13

5.0

会社の同僚が食後のパフェが食べたいと言い出したのでおっさん4人でこちらに訪問、住宅街の中にある民家を改造したような感じでのお店です、 玄関で靴を脱ぎスリッパに履き替えなんか友達の家に遊びに来たような感じでした、 おっさん4人全員チョコパフェを注文、5.6分位でパフェが登場! あ〜これはうまいやつだわ〜 とみんなで言いだす チョコパフェ本当においしかったです、他のメニューもきになったのでまた来ます、ごちそうさまでした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 840 m

喫茶いずむ

カフェ

5.0(2)

魅力度 5002pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

札幌市白石区本郷通9丁目南3−6 MAP

概算距離 710 m

リトルシャレー

カフェ

4.4(48)

魅力度 4448pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

札幌市豊平区月寒東3条9丁目1−22 MAP

概算距離 250 m

あびだるま

カフェ

4.3(41)

魅力度 4341pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

札幌市白石区南郷通7丁目南1−26 MAP

概算距離 900 m

シーポート

カフェ

4.3(9)

魅力度 4309pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

札幌市豊平区月寒東1条3丁目2−15 MAP

概算距離 620 m

be.coffee stand...

カフェ

4.1(18)

魅力度 4118pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

札幌市白石区南郷通9丁目南6−6 ラ・フォーレプレミエ南郷 MAP