Posted by Google Map
横浜市中区相生町5丁目91 カワイビル 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
pino s(2)
2024/07/19
偶然見つけて来てみましたー!テーブルにはシンプルにメニューのみ。タレとかレモンがない?と思いつつもはじめにタンを焼いて食べたら、口の中が幸せで溢れました!!びっくり!他、カルビ、切り落としもおいしくて久しぶりに感激の瞬間でしたー! あと何気にもやしナムルもおいしかったです!!
松島浩(125)
2024/04/07
今回は中将コースでお願いしました。 いただいたお料理は以下です。 →でコメントを記載します。 ■松翔サラダ →サラダに自家製のニンニクドレッシングがかかってます。ニンニクが食欲が一気に上がてくれます。 ■焼きナムルとキムチの盛り合わせ →ブロッコリー、ヤングコーン、オクラを網で焼いていただきます。生でいただく事が多いですが、焼く事でまた違った味になり新しい発見です。キムチは口当たりは甘く噛む度にほんのり辛味が出てきます。 ■牛タン →タン元、タン先、タン下の3種類でした。タン元はとても柔らかく脂が乗ってます。タン先は舌の最筋肉の繊維が多くサクサクした歯ごたえです。タン下は弾力的な肉質でコリコリした感じです。三種の牛タンが味わえて大満足です。 ■塩ダレ →ヒレミミ、サーロイン、シキンボ、ソトモモの4種類でした。ヒレミミはthe肉と言った感じで噛むとジューシーな肉汁が出てきます。サーロインは口に入れた瞬間に溶けました。ソトモモは肉質が硬め、シキンボは脂少なめです。どちらも歯ごたえがあり噛めば噛むほどジューシーな肉汁が楽しめました。 ■焼きユッケ →ユッケをフライパンに乗せて網で焼きます。生でいただくユッケより更に甘く卵と絡み合ってライスに乗せたくなります。 ■タレ →肩三角、イチボ、ハラミ、シマチョウの4種類です。肩三角は脂が少なくあっさりしてます。イチボは柔らかく赤身の旨味が出ています。ハラミは肉の味が濃くてイチボとは違った旨味が出ています。シマチョウは甘味があってプリプリです。 ■炙り肉寿司 →本来は煮込みだったのですが品切れとのことでこちらになりました。ちょうどライスが欲しかったので自分的にはラッキーでした。 ■ハンバーグ →フライパンで熱々になっているハンバーグを店員さんが混ぜ混ぜしてくれます。タレと卵黄とお肉が混ざり合って至高の一品になってます。 ■カレーライス →牛すじのカレーです。薄味で重厚なお肉をいただいた後には丁度良い感じです。 ■デザート →ティラミスです。 色々な部位をいただけてお腹いっぱいです。 今回は中将コースで十分満足でしたが、さらに上位の大将、松将コースがどれくらい凄いのかを確かめたいのでまた来たいと思います。
ex_megane 3rd(302)
2024/03/15
【松翔苑 頂 @関内】 馬車道駅・関内駅の中間にひっそりと佇む焼肉店。 西横浜にある町焼肉の名店『松翔苑』や個室焼肉『頂』の姉妹店になります。 店内は黒を基調とした大人の雰囲気で、全席ドア付きの個室となっているので、まったりと寛げる感じになってますね。 ◇限定コース◇ 今回は期間限定の2時間飲み放題付きのこちらのコースをいただきました。 ◆松翔サラダ サラダもしっかりボリュームあるし、口の中をさっぱりしてくれます。 ◆焼きナムル/キムチの盛り合わせ キムチも美味しいんですが、焼きナムルが美味しいんですよね。 特にヤングコーンがお気に入り。 ◆炙りユッケ タレに浸ったユッケを卵黄と良く絡めていただきます。 タレもお肉も美味しくて食べ終わるの惜しくて、ちびりちびりといただきました。 ◆タンの食べ比べ(タン元・タン中・タン下) 三肉三様の美味しさ。 王道のタン中、柔らかなタン元、歯応えのあるタン下。 一般的にはタン中、タン元が人気だと思いますが、ここのタン下は心地よい食感と旨みで好きですね。 ◆塩ハラミとミノ ここで塩モノとしてホルモン2種の登場。 ハラミがとても柔らかく肉の旨みが濃厚でめちゃくちゃ美味しい! ミノの歯応えも食べてて気持ちいいです。 ◆タレの希少部位3種盛り合わせ(サガリ・外モモ・ザブトン) 続いてタレモノ。 ハラミも美味しかったけどサガリも素晴らしい! 同じ味付けでこの二つを食べ比べてみたいところでした。 そして外モモも味わい深い部位で、肉の旨みが濃くてずっと噛んでいたかったです。 最後にザブトンを。 口の中でとろけるような柔らかさで、数口噛むとすっととけてなくなっていきます。 恍惚となる美味しさでした。 ◆大判サーロインの焼きすき ここまであらかじめ揉みダレ、漬けダレをしているお肉でしたが、ここでは卵黄ダレが登場します。 さっと炙ったサーロインをこの卵黄ダレに絡めていただくともう最高! ご飯がめっちゃ欲しくなります。 ◆牛すじカレーライス けっこうスパイシーなカレールーととろとろの牛すじがめっちゃ美味しい! これだけでも美味しいのですが、残っていた卵黄ダレをご飯にかけていただいたりしました。 ウマ~ ◆本日のデザート(自家製ティラミス) 最後はティラミスを。 このティラミス、濃厚かつさっぱりとした美味しさでしたね。 —————————— 松翔苑といえば焼きユッケやハンバーグが名物なのでコースに入っていてほしいと思っていたのですが、この限定コースでも十分な美味しさ&量で大満足でした。 飲み放題付きなので、ご飯の代わりにガンガン飲めるのも良し。 一頭買いA5ランク黒毛和牛を町焼肉的な食べ方で個室でまったり愉しめるのが実にイイです。 満喫した関内の夜でした。
まなみ(536)
2024/01/05
下町焼肉を個室で。欲しいが叶う穴場焼肉 ✅落ち着いた個室で厳選したお肉を味わえる! ✅シグネチャーメニューの焼きユッケとハンバーグは必食! それでは本日もいってみましょう🫡! ~~~~~Order~~~~~ ■中将コース(7,500円) ■ドリンク各種 ■中将コース 少将から大将、松将まで4種類あるコースメニュー! 本日は下から2つ目を頂きました💡 ✅松翔サラダ すりおろし人参ドレッシングの食感が残ったサラダ🥕 ベジファーストすればこの後全てカロリーゼロだと信じてる! ✅牛タン3種盛り合わせ タン元:分厚いのに言わずもがなな柔らかさとぷりっと食感がたまりません🤤 タン中:適度なサシとサクッとした噛み応え、個人的にはここが一番好きだった👑 タン先:噛むごとに染み出る旨味としっかりした弾力、塩味も効いてドリンク進んじゃう! ✅キムチとナムルの盛合わせ オクラ・ヤングコーン・ブロッコリーは鉄板で焼きナムルスタイル🥦 塩だれがあえてあるのでそのまま頂けば箸休めにもぴったり! ✅塩盛合わせ ハラミ:大好きハラミ、適度なサシが飲める美味しさ😋 ロース:赤身とサシのバランスが良くてとろける味わい、肉質の良さが伺えます ハツ:驚く分厚さにぶりんぶりんな噛み応え、色合い通り味もしっかり濃ゆい🫶 ✅焼きユッケ お店のシグネチャーメニュー! スキレットで登場するユッケを好みの焼き加減で頂くスタイル🙌 レアと焼きのグラデーションに甘目のタレ、程よく火の入った卵が食欲そそりまくります オンザライスで頂きたい美味しさ🍚 ✅牛の煮込み とろっと濃厚だけど優しくてさらっと頂ける煮込み もつもとろとろでお酒泥棒な一品🍺 ✅タレ盛合わせ ウチモモ:噛みしめる毎に赤身の濃ゆい味わいが楽しめてエンドレスで食べたくなっちゃう ランプ:サシのバランスが良くてあっさり、醤油たれとも相性ばっちり👌 イチボ:ランプよりも脂が乗って溶ける美味しさ。もう1枚欲しかったなぁ サガリ:きめ細かくてしっとりした口当たり、お塩だけでも頂きたくなっちゃう🫠 ✅ハンバーグ こちらもお店のシグネチャーメニュー! 中レアの100%ハンバーグを店員さんが仕上げてくれます🥳 これまたレアと焼きの2層が楽しめて、他と異なる醤油とニンニクベースのタレに終盤でも次々手が伸びちゃう このハンバーグべらぼうに美味しくて1人1つ欲しかった🤩 ✅牛すじカレー 最後は優しい甘さのミニカレー🍛 カレー自体にすじの旨味が出ていて食べやすく、さくっと完食です! ✅ティラミス クリームたっぷりのティラミスはカスタードクリームみたいに濃厚で初めての味わい 口内しっかり締まってご馳走様です🙏 ■ドリンク各種 ✅翠/緑茶割り(528円) ✅黒烏龍ハイ(638円) ✅烏龍茶(418円) ドリンクは王道を抑えたラインナップ お肉を楽しみたくてお茶メインで楽しみました🍵 ~~~~~Shop~~~~~ お店は馬車道駅から徒歩5分程、奥まった入口に一度通り過ぎちゃいそうになるので注意! 店内は半個室が多く、廊下から見えつつもゆっくりと会話を楽しめる落ち着いた空間🌱 気の置けない友人と、会社の同僚と、ゆっくりデートで、と様々なシーンに使いやすい印象💡 美味しい下町焼肉を個室で頂ける、”欲しい”が叶う焼肉屋さん ぜひいってみてね𓀠✨
Mr.Eat2much(160)
2023/12/23
以前に訪問した西横浜駅と天王町駅の中間地点にある「松翔苑 本店」の良質な肉のクオリティとリーズナブルさと個室高級焼肉店の環境と接客を併せ持つハイブリッドな焼肉店です。 ●中将コース <この日に食べたもの> ・サラダ ・キムチとナムルの盛り合わせ。 こちらのナムルは本店と同様な感じですね。ブロッコリーやヤングコーンなど他店では見る機械の少ない素材。そのまま食べても美味しいし、店員さんの勧めで網に乗せて表面をこんがりと焦がす食べ方も良いですね。 ・牛タン(タン元、タン中、タン下) かなりの大きさと厚さがあり、この量のタンを食べれるのは凄い。もちろんタンの味も良く、部位によって違う食感や味を十分に楽しむことができる。 ・塩系焼肉 ミノ、イチボ、上ハラミ。 特筆したいのがミノ、一般的にちょっとコッテリした味噌ダレで食べるけど、こちらはお塩の味付けで。食べやすいように且つ食感を失わないように入った隠し包丁がスキルの高さを感じさせる。 ・焼きユッケ あまり焼かずに実食も可能だが、今回は表面を炙る程度に焼きました。 生肉って味がそんなに濃くないからタレで食べているイメージが強くあるので、この食べ方は非常に斬新。2024年に流行してほしい食べ方の一つかも。 ・タレ焼肉 シキンボ、ランプ、イチボ、サガリ、トモサンカクだったかな? 総じて美味しい、肉を焼く前に網交換を提案してくれたんだけど、こういう何気ない一言が客として非常に嬉しいし美味しい肉をさらに美味しくてくれるのだと思う。 ・もつ煮込み もはや、焼肉屋さんの質と量ではなく専門店を開くレベルかと。 もつも大根もカットが大きく食べ応えあり、コース終盤にも関わらず大ライスを追加発注してもつ煮丼を作成しました。 ・ハンバーグ スキレット鍋にハンバーグがどーーーん! それを店員さんが解してガーリック風味のタレをかけて最後に卵黄を乗せて完成。予め少し残していたライスと一緒に完食しました。 ・デザート(柚子シャーベット) 口の中がさっぱりです。 煙がモクモクの本店と全部屋個室でシックな店内の関内、ニーズに合わせて使い分けるのも良いかも!
ぱむの落書き帳(1215)
2023/10/28
焼肉の王道を一通り味わえる 馬車道駅から徒歩3分、関内駅からは徒歩4分の好立地に密かに佇む一頭買いの牛を取り扱う焼肉屋さん 焼肉好きのお友達と一緒に行ってきました! オープンしてまだ4ヶ月目。平日さながら満席でした。 注目メニューは、ほとんどの肉は自家製のタレに漬け込んだ状態で提供。専用のタレがないので焼いたらそのまま食べられます。塩の揉みだれは絶品!! 今日いただきに上がったメニューは ✔️中将コース 8250円 焼肉の王道を味わえるコース コース内容は当日の仕入れ状況によりお任せになります。 ・焼きナムルとキムチの盛り合わせ ・牛タンの3種(元、中、ゲタ) ・松翔サラダ〜自家製の人参とオレンジのドレッシング ・名物焼きユッケ ・塩タレの精肉 ハラミ/肩三角/とも三角 ・タレの精肉 ハラミ/ミスジ/とも三角 ・名物ハンバーグ ・冷麺 ・本日のデザート ティラミス まず入店すると個室に通されました!すっきりしたテイストなインテリアでドアは網戸になっていてこちら側から店員さんを呼ぶこともできます。 もちろん呼び鈴ありますがあまり、呼びつけたくなく。 松翔苑と書かれたジョッキで乾杯。 前菜なキムチの盛り合わせで一杯目をつつき合います。ヤングコーン、おくらはすでに焼き野菜になっており黒胡椒で味付けされてました。 タン系は塩だれで食べました。どれもめちゃくちゃ柔らかい!弾力も歯応え抜群! 焼きユッケは、たまらなくご飯が欲しくなり注文しちゃいまして、肉汁が出たら黄身と一緒に混ぜて食べます!新鮮だからこそできる逸品。 名物ハンバーグも、外側だけしっかり焼き目があるけれどレアでの提供。こちらは崩して黄身を混ぜて食べます。これも特製のタレがついているためめちゃくちゃ美味しい! 最後のティラミスはマスカルポーネがいい仕事をして、ホイップとバニラな感じの味わいが絶妙で止まらないスイーツでした。 どのメニューも個性豊かでまた来たいです。
snoopyunho(312)
2023/09/28
関内駅と馬車道駅の中間にあります。 パッと見、焼肉屋には見えないシックな入口。 お洒落な個室は喫煙もOK。 「焼肉の王道を一通り味わえる」と書いてあったので、中将コース(¥8250)にしました。 ◆自家製ドレッシングのサラダ ◆キムチ、カクテキ、焼きナムル 野菜はサッと茹でて味が付いているので、そのままでも食べられますが、焼いたらさらに美味。 ◆牛タン盛合せ(タン先、タン中、タン元) ◆塩だれ3種 ◆焼きユッケ スキレットに入ったユッケに軽く熱を加えます。 生肉好きなので、かなりレアな状態で食べちゃいました。 ◆タレ3種 ◆ハンバーグ ジュージューとまだ音を立てているハンバーグ。 スタッフの方がその場でスキレットいっぱいにお肉を広げ、焼き目を付けていきました。 お肉の色が変わってきたらソースをかけて、仕上げに卵黄を落として完成。 こんなハンバーグ初めて! ◆冷麺 お出汁が効いていてスープも飲み干しました。 ◆ピスタチオアイス さすがA5の黒毛和牛、何を食べても美味しかったです。 テーブルにタレや調味料は置いていないのですが、元から付いている味が全て完璧で満足度高かったです。
k Luna(226)
2023/09/14
西横浜にあるめちゃ美味い焼肉屋、松翔苑さんの関内店。こちらの店舗では、個室もあり、シックなお店の雰囲気でまた違っていい!精肉メインの焼肉の王道コースは、ユッケもハンバーグもついてて満足感がある。香ばしいハンバーグ忘れられない〜
Posted by Google Map
横浜市中区羽衣町2丁目5−14 MAP
Posted by Google Map
横浜市中区相生町3丁目53 グランドパークビル 1階 MAP
Posted by Google Map
横浜市中区福富町 西通り46-4 東永第2ビル102 MAP
Posted by Google Map
横浜市中区常盤町2丁目10 伸光ビル 1F MAP
Posted by Google Map
横浜市中区伊勢佐木町1丁目7−10 MAP
Posted by Google Map
横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 1階 MAP
Posted by Google Map
横浜市中区太田町2丁目32−1 ビラ・アペックス 1F MAP
Posted by Google Map
横浜市中区弁天通4丁目67−1 馬車道スクエアビル 2F MAP
Posted by Google Map
横浜市中区曙町1丁目6 MAP
Posted by Google Map
横浜市中区若葉町2丁目15 MAP