Posted by Google Map
倉敷市鶴形1丁目4−4 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
W O(1799)
2024/08/30
提灯灯りに誘われ1人焼き肉でお邪魔しました。たまに1人は断られる事があるのでいつも入店時は緊張するのですが、こちらはカウンターがあり普通に案内して頂きました。それだけで私的には十分なのですが、ハラミ、ホルモン、タレの全てが旨かったです。店内は昭和の色濃く残る焼き肉屋さんです。でも、それがまた良い。
松浦真也(27)
2024/08/18
コスパ最高! 焼肉も鍋もよし。私は、みの刺しが楽しみ♬さらに、マッコリよりも燦然のにごり酒(笑)
旅サラダ(5)
2024/08/16
1人カウンターでしっぽり。 注文内容 タン塩、牛ロース、レバー、上ミノ、センマイ刺 瓶ビール1、生小1、麦水割り2 合計6,500円くらい? 1人前の量も充分にあって、とにかく美味い。それでこの値段…!いい距離感での接客も最高でした! 絶対またきます✊🏻 ご馳走様でした!
千(5)
2024/07/09
ご家族で切り盛りされているお店です。お気に入りはミノのお刺身!辛めの絶品タレ!ハツのお刺身も食べたいなと次行くのを楽しみにしています!カウンターもあるので、1人焼肉も楽しめます!中が見えないので、一見入りにくいですが、朗らかな店主が迎えてくれます!昼飲みもできるので、贅沢ランチを楽しませていただいています。
tsi hakomen(3)
2024/06/14
他の方も仰ってますが、ホント良き昭和のお店です。私のような中年男で単身の客にとってはとても居心地がいいです。 かといって年齢層高めかと言えばそうではなく、金曜の夜の部開店直後くらいに訪問した時には既に二組、ご年配の方と20代のカップル?の方がいらっしゃるあたり地元で人気のお店なんだなと感じました。 また、これも他の方からあるとおり、煙は多いです 笑 換気扇回ってますがそれでも多いのでそのつもりでまた行きます! あと、安い!スーパーで焼肉用買うよりこちらで楽しませてもらいます。
宮下慶徳(47)
2023/11/01
土曜日のお昼に伺いました😊 用事を済ませて、12:45位に入店 焼肉か鉄板かを聞かれます。 今日は、焼肉でお願いしました。 他2組だったので、すぐに席に着けました お店の雰囲気は、古き良き焼肉屋さんです😊 カルビ、上ホルモン(小腸)、ハラミ ハツの刺身、キムチの盛合せ、ご飯を注文します。 まずは、ハツの刺身が来る 酢味噌を付けて頂きます モチッとした食感で美味しい(゚д゚)ウマー 焼肉用のタレを付けても美味しい(゚д゚)ウマー 続いてキムチの盛合せが来ます 程よい辛さで、これだけでご飯3杯いけます(゚д゚)ウマー そしてお肉が来ます ホルモンより焼き始めて カルビ、ハラミと焼いていきます😊 タレは、少し醤油辛い旨タレです😊 プリプリのホルモン、ジューシーなカルビ、旨旨のハラミ、(゚д゚)ウマー 焼けたお肉をタレに付け ご飯の上にオンして ご飯と一緒に頬張ります。 肉汁とタレとで超(゚д゚)ウマーです。 肉、醤油タレ、ご飯、三位一体 辞めれませんなぁ〜🤤 換気口が上から下りて来てますが ロースターとちょっとズレてて モクモクです😙 久々の古き良き焼肉屋さんで、 美味しく頂きました😊 次は、是非夜伺いたい😊 ビールで焼肉を流し込みたいです😊
ごんぞう(41)
2022/05/27
安くて美味しくてボリュームもあり! 牛タン、カルビ、ハラミ…と、ホルモンを頼もうとしたところで、マスターに量が多いかもしれないから、注文に気をつけねって気を使われました(笑) なのでホルモンは保留にして先の三種類を頼みましたが…確かに一つ一つが厚みもありボリューミーでした。 でも悔しいかな、美味しかったからこれはいけると確信し、ホルモンも追加で! 焼き野菜がサービス?つきだしみたいな感じかな?で、キャベツと玉ねぎ、ピーマンをいただきました。 マスターとお母さんのお二人で切り盛りされてて、この雰囲気は好きでしたね。 倉敷付近に住んでたら、行く頻度高くなるお店でした。 ちなみに平日の夕方一人で行ったのでカウンターに座れましたが、普段なら予約した方が良いかも知れません。
鉄人29号(633)
2018/09/22
2024.1.6 新年の定例会、今日は網だけです。 久しぶりに昼万水鉄板は、かみさんを初めての連れて来てみた。 2022.8.14 プチ同窓会はおきまりの鉄板。うどんじゃなく初のそばで! 2022.5.8 同級生の定例会で乾杯 2020.8.13 久々の訪問は昼時ノンアルコール。息子と二人でサシメシ、パクパク食べてました! 2020.1.3 明けましておめでとうございます。恒例の新年会です。鉄板からの焼き、また鉄板です。^^; 2019.6.23 日曜日の正午からはしご酒、最初の店はやはりここ。鉄板焼きに上ミノ、ハチノス等々まぎれもなく正解ネタを選んで最高のスタートです。 2019.4.29 盆と正月とGWに開催される定例会のメンバーでいつもの万水。今回は平成最後の定例会となり、平成最後の万水は、平成最後の鉄板です。2回通り焼きましたが、やはり最高でしたな。 9月22日 今日のメンバー、忘年会以来の飲み会は送別会となりました。選んだ店はやはりここ万水。今週末は予約があまり入ってないとのことでしたが、みるみるうちに満席となりました。 飽きるほど食べてもまた食べたくなる鉄板、からの焼き。焼き肉の煙りに燻されて今夜も最高潮。以上。