Posted by Google Map
大府市中央町5丁目1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
miyuki(118)
2024/08/10
私が子供の頃からあるナイル珈琲さん。 外観、内装は昭和のまま。 ランチメニューは変わっていませんが、子供の頃にあったプリンはメニューからなくなっています。 プリンロイヤルやプリンみつ豆好きだったなー あの頃のプリンは 今カフェで定番の昔ながらのプリンでした。 また復活して欲しい…の気持ち 頼んだのは ・イタリアンスパゲティ ・アイスコーヒー スパゲティは昔から変わらない ミックスベジタブルと赤いソーセージがトッピングされた鉄板スパゲティ。 私はタバスコを少し掛けてピリ辛で食べるのが好きです! 子供の頃から食べていたナイルの鉄板イタリアンスパゲティが大人になった今も食べれるのは2代目マスターが受け継いでくれているから。 これからもずっとお店を守り続けて欲しいです! ナイル珈琲さんのアイスコーヒーは氷の沢山入ったグラスに自分でホットコーヒーを入れて作るスタイル。 今は浅煎りのコーヒーを出してくれるお店が多いので、深煎りでコクのあるコーヒーは昭和感漂います。 お隣のお店で自家焙煎しているので、こだわりのある美味しいコーヒーはかなりオススメ。
UNO(666)
2024/06/11
ここは珈琲豆の種類が大変豊富に取り揃えています。 近くに喫茶店もやっているみたいです。 ここの名物おばあちゃんが大変お元気で対応して下さるので何でも相談でき嬉しい限りです。 駐車場もあり便利です。
やす(141)
2024/01/05
昔ながらの喫茶店 雰囲気が好き あと、コーヒーが美味しい 鉄板スパゲティも美味しい
o hhh.(457)
2023/12/05
とても落ち着く店内。 お客層は、珍しく男性が多いように思います。
Kato(258)
2023/05/05
昔からある、まさにレトロ喫茶です。内装もおかげで落ち着く感じ、メニューも定番が揃っています。駐車場も余裕があるのが嬉しいです。
Tatsuya MAEDA(653)
2023/02/25
地元に愛される昔ながらの喫茶店「ナイル珈琲」(愛知県大府市中央町)さん。店内は落ち着いた雰囲気と店員さんが元気なので朝から元気のおすそ分けいただきました!!コーヒーも雑味無くとても美味しいコーヒーでした。ごちそうさまでした!!
あそびずきのあつし(345)
2023/01/01
昔ながらの喫茶店です。 大府のソウルフードとなっている鉄板ナポリタンは不滅です。 アイスコーヒーも他店とは違ってホットコーヒーをアイスにするので手抜き無しの美味しさです。
さ〜や(1781)
2018/03/26
いつもコーヒー豆を買っています。お値打ちでとても香りがよく美味しいです。喫茶店もレトロな感じで神戸のにしむらコーヒーのような店内です。会長さまはご高齢ながらとてもしっかりしてみえます。奥様はとてもお若く娘さんかと思っていました。末永くよろしくお願いします。アイスコーヒーを頂きました。