Posted by Google Map
敦賀市鉄輪町1丁目5−32 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
小林(225)
2024/08/30
座れる場所がたくさんあってありがたかったです。 カフェのソフトクリーム、ソフトもお茶も濃くて美味しかった! 店員さんも親切、新しい施設だから綺麗、とても素敵な場所です。
chisako(31)
2024/07/17
敦賀駅前がキレイに開発された 食後にお茶が飲みたくて行ってみた、スタバと迷ったが日本茶が飲みたかったからこちらを選び結果大正解❣️ テイクアウトで本格お濃茶ラテ550円とお濃茶サンデー680円を頂きましたが、コスパ最高😀お茶屋さんならではの濃茶が美味しい!今後はこちらで決まり!
shino SHINO(137)
2024/07/15
1階にも2階にも、パッと見た目より座る所がたくさんあって、直ぐに座れました。カフェで抹茶ミルクティを買って、ゆったりとした時間を過ごせました。明るくてリラックスできる素敵な空間だと思いました。
狸面(32)
2024/07/02
ちえなみきという書店の中の、日本茶の喫茶店。 とてもオシャレで、ちえなみき内で唯一飲食して良いのはここで購入したお茶のみ。 ゆっくり座り読み出来るせいで、なかなか本を買わないので、せめてここでお茶を買って、施設の売り上げに貢献したら良いのでは無いかと思います。 ちえなみきの本も興味深いラインナップですので、お茶を飲みながら読んで、何回も読みたい人生の必読書を見かけたら家でも読める様に購入したら良いと思います。 座席は喫茶店と考えると小さいですが、雰囲気は良いですし、本を上品に読みながらお茶を飲むには十分です。 ソフトクリーム系も有りますが、ほろ苦い本格派なので大人向けです。 本は売り物なので、本を汚さないで飲食出来る、又は汚したら買って責任が取れる人だけが、飲食しながら読書が出来ます。
ぷっちょ(181)
2024/06/29
敦賀駅にゆっくりできそうなところがないかな?と探していたら見つけたのがここでした。 敦賀駅横の新しく本屋と併設してあるカフェで、お茶屋さんがやっているお店なので基本メインはお茶のみ、ですが訪れた時には限定でコーヒーもありました。 丁寧に一杯ずつ淹れているそうなので提供にはやや時間がかかるとのことでしたがが接客にも丁寧さがあったので気にならず、 せっかくなのでイートイン限定の煎茶を頼むことに 少し値が張るがカップではなく木箱に入れられたガラスのポットと茶器で提供されるのでムード抜群だし量もそれなりにありました。 水出し?なのか煎茶はとても口当たりがまろやかで、歩き疲れた体にとっても効きました。 パフェやフロートも美味しそうだし、そっちも気になります。 JAFカード提示かつ一定金額購入でティーパックが貰えたのもよかったです。
NAMI MA(78)
2024/04/06
花換祭に行ってきました。歩き疲れて、電車待ちの時間、店内でまったり🥰充電もさせてもらえて、感謝です♪抹茶ミルクからのほうじ茶サンデー、、、長居してしまいました❣️
Ryota Saito(392)
2024/03/23
敦賀駅前の商業施設の中にあるお茶の店です。 まだできて間もないのかとてもきれいですし、店員の方の対応がとても良く印象に残っています。 頼んだ抹茶パフェも美味しく、また敦賀に来たらよりたいと思いました。
patrick kwong(3)
2024/03/21
(自動翻訳)茶室は素晴らしいです。源蔵寄席は、抹茶、小豆おにぎり、塩昆布が入った日本茶セットです。そうしないと後悔することになるので、ぜひ試してみてください。