Posted by Google Map
石巻市中央1丁目13−13 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
りこ(1219)
2024/07/13
鰻も有名ですが、釜めしが絶品のお店です。 とても人気なので、予約必須です。
K SHINJI(18)
2024/05/13
(自動翻訳)これは間違いなくこの地域で最高のレストランです。地元の食材を活かした上質な日本料理をご提供いたします。きっと素晴らしい経験ができるでしょう!お見逃しなく。釜めし最高!
naomichi yamamoto(155)
2023/11/04
Reborn art festival繋がりで石巻に行く際には必ず伺います。 最初の頃は鰻が含まれる7000円コースにしてましたが食べる度に満足度が高いので今回は2回目のおまかせ11000円コースです。 10月31日のランチでしたが、嬉しいことに牡蠣解禁で前菜最初の料理にありました。私は岡山在住なので岡山だと虫明や寄島、牛窓などで良質な牡蠣を育ててます。石巻の牡蠣も美味しいですね。 お造りも世界三大漁場の直ぐ近くと頷ける美味しさです。 鰻は何回も戴きましたが、鰻屋さんで食べるより美味しい。 イタリアン好きなんで松茸はパスタで食べることがありますが、日本料理の土瓶蒸しの良さを再確認できました。 豚の角煮の料理も絶品だったし、釜めしは香茸と鮭といくらの三重奏で美味しかったです。 春行った際には鯨も戴きました。石巻では抜群に美味しいと思います。 石巻で親族のお祝い、デート等、ここぞと決めたいイベントには真っ先にオススメできるレストランです。
saito ye(109)
2023/07/31
ご馳走様でした 今まで食べた釜飯で1番の美味しさ 接客も雰囲気もよく また宮城に来るときも寄りたいです。 次は電車で来て鰻とお酒も楽しみたい。
村のくまさん(81)
2023/02/03
釜飯御膳は鶏、帆立、カニ、ウニから選び、カニを食べる。カニの風味が良く美味しいです。追加のトマトジュースは大崎市マルセンファームの濃厚ジュースでお勧めします。
及川良真(167)
2021/11/28
平日ランチに。満室と開店時から入口に表示が。予約でいっぱいらしいですが一人ならということで。とり釜めし昼膳1650円。先付け三種類。上品な味で美味い。釜めしは注文してから炊き上がりなので少し時間かかります。鳥や椎茸などの出汁が効いて美味い。おこげも絶妙にあり量たっぷりでお腹いっぱい。
はなちゃん(26)
2020/11/03
復興支援の金券を利用し、特選うなぎ:うな漫喫コースを頂きました。 内容は、季節の前菜、肝焼き、白焼き、うな小箱(うな重)、肝吸い、香の物でした。 上品で味わい深い料理でした。 大満足です。
P(415)
2019/10/04
201910 海鮮釜めし昼膳2300円税抜也。 人生最高レストランで石原さとみさんが絶賛していたのを見てお邪魔してみました。 この日は二人だけで8人は入れそうな個室を利用させてもらいました。 お手頃な価格のお持ち帰りメニューがあります。
Posted by Google Map
石巻市立町1丁目2−11 MAP
Posted by Google Map
石巻市中央2丁目7−36 立花屋ビル 1F MAP
Posted by Google Map
石巻市立町1丁目1−3 MAP
Posted by Google Map
石巻市中央2丁目7−2 MAP
Posted by Google Map
石巻市中央2丁目8−2 ホシノ ボックス ピア MAP
Posted by Google Map
石巻市中央1丁目10−22 MAP
Posted by Google Map
石巻市中央2丁目4−14 MAP
Posted by Google Map
石巻市中央2丁目7−41 MAP
Posted by Google Map
石巻市中央2丁目8−23 MAP
Posted by Google Map
石巻市中央2丁目5−10 MAP