Posted by Google Map
江別市文京台9−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
竹浦梅四郎 物(438)
2024/08/06
江別市文京台の住宅街にある広島流お好み焼きのお店… · _____お好み焼 大 ____ · 駐車場🅿️はお店の横に1台分?有ります♪ 昨今北海道にも広島流のお好み焼き屋が増えましたが此方のお店は中でもパイオニア的存在ではないでしょうか…何でも以前は違う場所で営業されていたらしいですが移転して何年になるのかな?昨日今日ではとても醸し出せない燻銀感が溢れています! 【広島流もだん焼】 オーダーして暫し待つ… 壁に貼られたメニューを見ると、いわゆる大阪流のお好み焼きメニューは存在しなく、更にいえば札幌の風土に寄せたジンギスカンお好み焼きやジンギスカン焼きそば等と言った媚びたメニューは皆無。 あくまでも広島流で勝負している! 正に「ジンギなき戦い」だ! そのメニューの上部にはこのお店を卒業していった歴代アルバイト女子の成人式に撮られたと思われる晴レノ日の振り袖姿の記念写真が大事に飾られています。 界隈は学生街、近隣の学生さんが此処でアルバイトを勤め社会に旅立って行ったのでしょう…そんな写真を見ているとこのお店と近隣の学生さんの相思相愛加減が伝わってきます… 厨房はオープンキッチンスタイルで大きな鉄板台でベテランかあさんが見事な手さばきで広島焼をカチャカチャと焼き上げています♪ 完成 いただきまーす🙏 旨い! このお店の広島流お好み焼きはしっとり系、豚肉はバラ肉ではなくロース、しかも大ぶり! おたふくソースがガッツリ掛かっていてソースの一部焦げた風味が香ばしい♪ つか、店名ヨロシクの大ボリューム! さすが学生街のお店だ! 孫3人の梅四郎なんとかかんとか完食……(o_O)ぐふぁー ごちそうさまでした~🙏
へろん(179)
2024/06/29
北翔大学正門から文教通りを東に徒歩5分、学生で賑わう老舗お好み焼き店で広島お好み焼きを。 広島出身の母さんの鉄板技を横目にゆったりと出来上りを待ちます。薄めの生地にざく切りキャベツと黒マッペの細もやしをどさりと載せて豚バラ2枚。丸く拡げた卵と生地で焼きそばを挟んでじっくり蒸らして甘口ソースと鰹節で仕上げ…野菜の食感が残るしっとり系の重ね焼きを堪能しました。 オタフクソース社提供の紺のれんは正調広島お好み焼きの証ですね。
y K(8)
2024/02/14
ご夫妻でやられてる、とても温かいお店です。 広島お好み焼きとエビ入りを頼みましたが、とてもボリュームがあり、味はちょっと濃いめですが、美味しかったです!かなりお腹空かせて行かないとキツいくらいの量です(笑) ガッツリ食べたい時にも大満足だと思います⭐︎ お値段もとても安くてびっくりしました。 何よりご夫妻の人柄が良く、親戚の家にでも行ったかのような(笑)、とても落ち着くお店です またぜひ行きたいです♪♪
日保桐真(575)
2023/11/12
大好きなお店で、混むのが嫌なので敢えて評価を入れていませんでしたが、メニューの感想を毎回忘れるのでメモ。 ビックもだん780円。お好み焼きより 広島焼きに近い。 ミックスはミックス焼きそば。よく見たら分かるがお好み焼きと勘違いしがち。 大スペシャル1100円。ビックもだんより広島焼きに近い。2つ頼むと超大皿で相盛りになって出てくる。 どのメニューも焼きそばは入っていて、コスパを考えるなら個人的にはビックもだん。 駐車は店前か店の隣。店に寄せて停める。 googleで営業中になっていてもたまに営業時間が異なっていることがあるため、電話連絡するのが確実。
山下照子(39)
2022/05/21
広島焼き江別店大私テイクです。家でゆっくり楽しくた食べたいので楽しく、食べて居ますとにかく美味しさ抜群です。
勝爺(58)
2021/01/19
30年以上前、高校生時代厚別に店舗があった時から通わせてもらってます。 一時期、文京台に変わったの知らなくてまったく行かなかったけど、今は妻と子供を連れちょこちょこ通ってます。 ボリュームあるので、息子らも喜んで食べてます。
K S(46)
2020/01/16
すごく大きくておいしかったです! 店主の二人は本当に親切です。心から私たちが来て嬉しかった事が感じられました。暖かい感じです。今度はハンバーグお好み焼き食べてみたいです。
しいたけ(20)
2019/06/08
値段は600~1000円程度だけど、一つ一つがボリューミーです。気さくなおばちゃん(おじちゃんもいるらしいがこの日は不在)が焼いてくれた後にテーブルに運んできてくれるスタイルです。とてもアットホームで居心地良いです。懐かしい瓶ラムネや、生ビール(中450円)、焼酎(グラス350円)、日本酒(一合350~400円)もあります。 何気に嬉しいスタンプ10個で1枚無料になるスタンプカードもあります。