Posted by Google Map
さいたま市中央区本町西1丁目3−30 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Gomafumafu(42)
2022/10/17
週3営業なのでなかなか買いに行けないけど、 お店の前を通ってやってたらついつい自転車を止めてしまいます。私のおすすめはバナナブレッドです。とっても美味しいです!
けいいち(29)
2021/07/04
アップルパイやっと購入できました。 いつも早い時間に売り切れるそう。 この日は14時過ぎでしたが、あまりに早く無くなったので午後にもう一度焼いたとの事。 ラッキーでした。
安藤智子(142)
2020/11/02
こちらの惣菜パンが大好きです。 サバのサンド、初めて頂きましたが絶品でした。 その他のパンたちも優しい味で美味しいです。
milk(30)
2020/09/09
与野本町駅の近くにあるパン屋さん🥐🥖 水木金しかあいていません! 天然酵母などで作っているため 子どもにも安心です! 前から気になってはいたものの 素通りしてましたが自転車を購入してから 寄ってみたのがきっかけでした! なんでもっと早く行かなかったんだろうと 思うくらい。 日によって出てるパンも違い たくさん選べます♫ 食パンもたくさん種類があり ハード系の物や甘い物 調理パンなど🥐 kanonさんはどれを食べても 本当に美味しいです! あまり言わない夫でも kanonのパン買ってきて〜って 言われます❗️ 水木金しか空いてないため、土曜日〜火曜日まで 早く行きたくてソワソワします笑! あまり人にオススメしたくないくらい 秘密にしておきたいですが 1日も早くkanonさんのパンに 出会ってほしいです♫
由美子(17)
2019/10/16
水木金だけの営業です。 店内が狭くて、大人3人がやっとの感じで、ゆっくりパンを選べないのと、店員さんが常に忙しそうで、愛想が無い(でも皆さん良い方ですよ)のがマイナスポイントです。でも、どのパンも美味しいです。原材料は国内産を使っているとの事で、安心して食べられます。 人気の食パンは電話予約をしておくと良いと思います。私はアールグレイの食パンが好きです。 曜日によっては売っていないパンもあるので、ネットなどで確認すると良いと思います。
K N(8)
2019/05/15
水曜の11時頃伺いましたが店内は四、五人のお客さんで一杯、わたしのあとにも次々入ってきていました。カノンバーガー280円、大納言フランスパン(名前はうろ覚えですが)150円を頂きました。バーガーの方はふんわり肉厚のパティに、チーズ、アボカド、トマト、レタス、ピクルスと具だくさんで食べ応えたっぷり、パンもふんわりもちっとしていてとても美味しかったです。(食べかけ写真ですみません) もうひとつはもっちりしっかり、少し塩気の効いたフランスパンに、これでもかと言うくらいほどよい甘さの甘納豆?が練り込んであり、一口ごとに幸せな気持ちになりました。平日しかやっていないのは残念ですがまた是非伺いたいです。
ヨーコ(19)
2019/03/07
天然酵母の美味しいパン屋さんです。週3日しか開いてないけど、人気のパンは朝予約の電話を入れないと買えないことも。
Motoyuki Ohtake(227)
2017/12/07
交通量の多い道路に面し、休日は渋滞でノロノロ状態も多いです。が、パン屋さんと気づいたのはごく最近です。 外観は少しピラミッドっぽい建物で、目に付きます。 店内は正面にショーケースとお会計があり、左手にパンが並んでいます。 僕は調理パンを買ったことがないのですが、全体に値段は控え目で、やや小ぶりのパンが多いです。レモンパン、メロンパンが100円、つぶあんパン、こしあんパン、くりあんパン、クリームパンが120円です。 最近、他の店ではあまり見なくなったバナナパン(実際はパウンドケーキ)を見つけて思わず購入しましたが、スゴく美味しかったです。 お店の前にはベンチがあり、南側にテーブルと椅子が置かれており、買った後に食べていかれる方も多いようですね。 営業は水木金の3日間なので、ご注意下さい。 また、駐車場がなく、道路が混雑しやすい場所ですのでご注意下さい。