Posted by Google Map
山口市湯田温泉1丁目1−40 扇ビル MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
みち(12)
2024/02/24
4年ぶりに兵庫県からお邪魔しました。 相変わらず素敵なお料理と、店主さんやバイトのお嬢さん達の応対が素晴らしかったです。 特に長門の雲丹とお刺身が美味しかったです。 次は夏の長門雲丹シーズンに訪ねたいです。
ri shi(12)
2023/05/17
何を食べてもおいしかったですが、特にたこの天ぷらがおいしくて、おかわりしたいくらいでした。 日本酒に合う料理がたくさんありました。
サスケ丸(しげぞう)(439)
2022/05/07
大将は社長と呼ばれています。GWに予約を入れていきましたが、満員でした。 スタッフの方は若くキビキビされていて気持ちよいです。 お酒がね、山口県やからね、美味しくて種類もあって(獺祭もありました)うーんと唸ります。 モチのロンで食事も美味です。 お客さんがリクエストで、マグロとサーモン頼んでましたが、社長が家の店では居てませんって・・(笑)
Rina Fujimoto(8)
2021/02/16
近くに宿泊し、夜ご飯に利用しました。 湯田温泉街にあり、立地もよいです。 ふぐ刺し、ふぐの白子、ふぐ雑炊と山口グルメのふぐを堪能できました!特にふぐ白子の天ぷらは絶品…。獺祭によく合います。 一人6000円ほどでお腹いっぱいふぐを楽しめました🐡
Hiroshi Takahashi(448)
2020/11/24
湯田温泉の大通り沿いにあります。魚を中心に美味しいお料理をいただきました。
Lac食と旅のつぶやき(203)
2020/07/07
湯田温泉のメイン通りにある和食居酒屋の人気店。 月に2回程度は行くいきつけの店だが、久しぶりに訪問した。 この日は座敷の個室に通される。 飲み放題なのでまずは生ビールから。 冷えていて美味しい。 料理のコースは前菜の貝から始まり、刺身盛り合わせ、煮魚に天ぷら、チキン南蛮風の焼き物、そして握り寿司。 どの料理も相変わらず美味しい! ボリュームもありすぎる。 飲み放題はビール以外にもハイボールや日本酒まで。 冷酒は山口の地酒五橋を楽しむ。 美味しい料理を食べながら美味しい酒を存分に楽しめる。 これだけ出てきて6000円とはコスパ抜群だ。
TAKUJI I.(2707)
2018/08/09
雰囲気は感じの良い割烹と言った店内。 店の方も中々に感じが良い。 美味しいものが食べられそうだ。 小上がりに通されまずはビールで乾杯。 やはり刺身や天ぷら、鰻などの和食をメイン注文したので、ここは冷酒で行こう。 冷酒も種類は豊富。 獺祭や東洋美人など山口の銘酒が揃う。 この日は「貴」を注文した。 これがまた美味しい料理によく合って、ついつい酒が進む。
金子孝昌(1323)
2017/01/14
鮮度が非常によい、鯛やヒラメ、サザエなんかメチャクチャコリコリじゃん♪