麺屋 ぱんどら

麺屋 ぱんどら

ラーメン

4.2(346)

魅力度 4546pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

佐倉市鏑木町1丁目7−21 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

でんちゃん(256)

2024/06/14

5.0

豚つけ麺990円を注文しました。 初めて訪問しましたが、具材の種類にビックリしました。 ブロッコリー・蓮根・大根・人参・ゴボウ等々… ラーメンは塩分が多いので良くは無いですけど、コレを食べれば必要な野菜が摂れて健康になるのでは⁉️ と思う位です。 味は豚汁系のつけ麺でした。 麺とこんなに合うんだ?って感じました。 個人的には、ここ最近食べた中で1番美味しいかも… ご馳走様でした。 また、絶対伺いたいと思います。

j(83)

2024/05/26

5.0

🅿:有、やや駐車しづらい。(お店のインスタグラムにて説明有り) 💸:💴のみ 📒:Instagram公式アカウントにてお知らせ要確認☝️ 2024/8/4(日)11:30来店🚙 🛎️ ¥1,290+¥300/厚切り網焼きちゃーしゅーつけ麺(味噌、¥150×2/低糖質麺) =¥1,590 15周年記念に1日限定復活メニューがでると聞きこの日の昼食予定が決まりました😄 チャーシューの濃厚な味と量にとても満足感に溢れる食事ができました😋 2024/5/26(日)11:30来店🚙 注文品🛎️ ・豚ばらつけ麺(味噌、低糖質麺) ・網焼きちゃーしゅー丼(塩) 目当ての低糖質麺はしっかりした歯応えで味噌は仄かな甘みもあり美味しかったです😋 つけ麺、丼の量は2つ食べて腹5〜6分位だと感じました。 いっぱい食べる方は大盛りが調度良いかもしれません。 開店前から5〜6組並んでおりお店の人気が伺えました😄 注文から出来上がりに時間がかかる事を店主さんから説明してくださり丁寧な応対が第一印象でした👍 ただこの日は調理中に何か失敗があった様で厨房から漏れ聞こえるボヤキがちょっと面白かったです😅 機会を見つけてまた来たいお店です👍

トリウミタカノリ(8)

2024/02/02

5.0

佐倉市でつけ麺ならこちら! 野菜たっぷり入ってて美味しい! 辛味噌系がおススメです。

田中政幸(316)

2023/06/19

5.0

店員さんが明るくて気持ちいいです。 もちろんつけ麺も美味しい。 割りスープ頂きましたがカツオなどの魚介でも無く、昆布でも無く……野菜系の出汁でしょうか? とても美味しく頂きました。

ネクロス(430)

2023/06/16

5.0

総評★★★味★★★コスパ★★🅿️有 旨辛魚介つけ麺(特盛)990円(+100円) 店名は人類初の女性ではなくパンチドランカーかららしい。市原の紅丸に師事したそうな。 となると、ウリはつけ麺。麺はツルシコ、つけ汁の中は麺がつけられないくらい具が入っている。海老油が浮いているが、気になる人もうっすら感じる程度なので甲殻類が苦手な人も大丈夫だろう。割スープはトックリで供される。 また来たくなる店だった。

いるひか(258)

2023/03/21

5.0

令和5年3月21日現在 お出かけの時、ラーメンが食べたくなり寄りました。 つけめん屋さんです。 駐車場は、道をはさんで店舗の向かい側にあります。第一と第二があり、台数も停められそうです。 店舗の隣の駐車場は店舗用ではないので間違えないよう注意です。 4人掛けテーブル席が一つ、座敷二つ、一つは家族が座れる家族優先席があります。幼児用椅子も用意されています。 1人カウンター席は数台ありました。カウンター席には、いくつか漫画も置かれていました。 Wi-Fiありです。 旨辛か魚介つけ麺を注文しました。提供は早くなく遅くなくといった所です。 のっているトッピングは、わかる限りでは、小さめチャーシュー、豚肉、煮たまご 、もやしとニラと糸切り唐辛子とキャベツが少々、みじん切り玉葱とネギ、とても具だくさんです。 麺は中太麺です。いい香りがします。 スープは少しトロっとしていて、濃いめに感じました。魚介のくさみはそれほど感じず食べ易かったです。 好みになってしまいますが、個人的には美味しかったです。 お茶はピッチャーがテーブルに置かれています。烏龍茶?です。 薬味とティッシュも用意されています。 店員さんがとても気さくな方たちです。接客は丁寧で好感がもてます。また食べにきたくなりますね。

伊藤功能(138)

2023/02/21

5.0

◎メニュー名:厚切りちゃーしゅー炒め野菜味噌つけ麺 ◎価格:1290円 ◎スープ:めっちゃ濃い味噌 ◎麺:中太ストレート麺300g ◎チャーシュー:厚切りチャーシュー歯応えあり ◎トッピング:野菜炒め、味玉半分 ◎感想:店主ワンオペの為時間に余裕が無い人は辞めた方が良いと記載されてある! 低姿勢のとても雰囲気の良い店主!待ちますとも🙋‍♂️✨ 全てが美味しそうなメニュー! 普段ならスープ割無しで飲み干すけど、このスープは濃厚すぎて無理だった😳 #千葉県 #佐倉 #麺やぱんどら #厚切りちゃーしゅー炒め野菜味噌つけ麺 #濃厚

M T(49)

2021/08/01

5.0

「この店には「ぱんどら」を喰いに来るんだ。」 店主オススメの「味噌」は云わば最強の豚汁。大量の根菜を惜しげもなく煮込んだ出汁と味噌、それらを支えるニンニクが麺の汁としての柱を成す。素揚げのレンコンと粗微塵のタマネギが憎い仕事をする。少し不ぞろいの野菜たちも表情があって旨い。生きる活力をチャージできる一杯と言っても過言ではない。 写真の「牛もつ鍋塩」は、いいお店で、いい感じに酒が回った後出てくる贅沢な牛もつ鍋そのもの。我々はこの高級鍋と空腹の、舌が冴えた状態で戦わなければならない。しかしこの鍋、冴えた舌でさえ、もつの臭みの微塵も感じられないのだ。丁寧な下処理と絶妙なニンニク加減、そして鼻腔を擽る炙った香りが絶妙。ただただ旨い。もやしですら汁を吸ってご馳走の域へ昇華する。味玉がまるまる1個なのも端休めに嬉しい。 様式化された平均点つけ麺が席巻する昨今、ぱんどらの個性的なメニューたちは、万人受けするものではないかもしれない。だが、麺好きのみぞおち、もとい胃袋に突き刺さる1杯がここにはあると確信する。事実、KOされた客が後を絶たず高いリピート率を誇っている。 ……気さくで、それでいて礼儀正しく誠実な店長は、また明日も気持ちよく迎え入れてくれ、旨い「ぱんどら」を喰らわせてくれるのだろう。 ぱんどらよ、これからも唯一無二のぱんどらで在り続けてくれ。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 780 m

RAGUMAN 2014

ラーメン カレー

4.1(252)

魅力度 4352pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

佐倉市鏑木仲田町11−2 MAP