Posted by Google Map
高松市上天神町807−1 リオプラティーノ 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
tanitanico “ねこのおひるね”(3)
2024/07/19
普段はコーヒー派のわたしですが、幼稚園のママ友がこちらのお店に行った投稿を見てお邪魔しました。とにかく紅茶の種類が多いし、さりげなく紅茶を注ぎにきてもらえる。なんて贅沢な時間なんでしょうか‼︎‼︎ 店内もシンプルで清潔にされているし、高松とは思えない居心地を味わえました。次は冬場にホットのフリー紅茶を飲みに行こうと友達と約束しました。 紅茶と一緒に頂いたスコーンも とっても美味しかったです‼︎
M May(36)
2024/04/09
雨の日にゆっくりできました。1980円のパンケーキとフリーポットで10杯以上飲んじゃいました。カップに半分くらい注いでいただけるので、割といろんなお茶を数々楽しむことができます。 飲み終わったくらいのタイミングで新しい紅茶をポットで注ぎに来てくださるのですが、ほんとに感覚で来てくださるのでたまに飲み終わってないことがあります。パンの食べ放題でお腹いっぱいになった時立てる「終了します」プレートみたいなのが「飲みたいです」みたいな感じですあると遠くから確認してきてもらえるんじゃないかなと。 駐車場は3台くらいですかね、建物北側に置けます。赤の縁石ブロックが目印です。 静かな雰囲気でゆったりしたい時にまた利用したいです。
kz yk(9)
2024/03/22
紅茶好きは絶対行くべき!!! 一見お高めに見えるけど1000円ちょいであらゆる種類の紅茶をランダムでいれて貰えて何種類も楽しめる上それが全部美味しい、気に入った味は店内ですぐにティーパックを購入出来る、しかもフードも全部めちゃくちゃ美味しい。そして空いているのでゆっくり楽しめる…空いているんです。こんなに美味しいのに。なくなったら本気で泣いちゃうので高松市にお住まいの紅茶好きカフェ好きホットサンド好きスコーン好きホットケーキ好きの皆様は是非通って下さいお願いします。
Uta takahashi(485)
2023/06/19
スリランカの茶葉を使ったフレーバーティーをメインにした紅茶専門店。紅茶をテイスティングできる ティーフリーは1100円と少々高いとおもったが、カップ半分くらいのお茶を空き次第新しい種類を注いでくださるので、大満足。 予定があり、30分くらいしかいられなかったが、アイスティーと合わせて10種類程度いただいた。 合わせてプリンもいただいた。食感は硬めで、隣のクリームとアレンジしながら楽しめる。味が濃いかなとも思ったが、次から次へ来る紅茶と少しずつ合わせるには、ちょうどよかった。紅茶xプリンxクリームの組み合わせは豊富で、自分の好きな紅茶のフレーバーを探しながら、プリンとクリームの割合も色々試すことができたのも楽しかった。 まるで、ワインを飲みながら、チーズをいただいているような感覚で、非常に有意義な時間を過ごさせて頂いた。 気軽に行ける価格ではないものの、お値段以上の満足をさせて頂けるまた絶対に行きたいお店となりました。
フーリンクー(18)
2023/03/09
プレゼントのお返しにちょうど良い紅茶が買えて良かったです。 ロイヤルミルクティーを注文したのですが添付画像のたくさんあるフレーバーから茶葉を選べました。 色々なフレーバーの紅茶が楽しめるのも素敵ですね、またゆっくり出来るときにお伺いしたいです! まだ新しいお店という事ですがお客さんが増えて長くお店が続く事を期待しています♪
Takashi(245)
2022/11/21
素敵な空間で美味しいフレーバーティーをエンドレスで楽しめます。ホットサンドセットもお洒落で美味しい。プリンも追加。これも美味しい。どのティーもそれぞれ特徴があり次に何が出てくるのかワクワクです。結局20種類くらいいただきました。過去には60種類試したツワモノもいたようですが。
セラピスト&鑑定士瀧沙羽恭子(21)
2022/05/31
実は5年?ほど前にここが扱う紅茶ブランドのスリランカにある本社ショップへ行った事があるので、「あの紅茶が高松で買える&飲めるの⁉️」と思ってチェックしてました♫ 場所が住宅地のマンション1階で「え❓こんなところに❓」って感じでした。 中に入るとパッケージの可愛い紅茶がたくさん積み重ねてあります。 プレゼントにも良さげなものも🎀 今回初めてだったのでフリー☕︎を選択。 カップ&ソーサーを持ってきてくださり、3口くらいで飲める程度の量を注いでくれます。 無くなった頃にまた次のお茶が。 延々と入れてくれるので、途中で心配になり、時間制限や杯数あるのか聞いてみたら、「好きなだけどうぞ😄」と😲 結局30種類近く飲ませて頂いた気がします😅 カウンターにあるシートもらってチェックしていかないと、どれが良かったとか分からなくなりました。 一見1000円以上で高いと思うかもですけど、時間の許す限りずーっと延々飲めるので、かなりお得に感じました。 また行きたいと思います。
ぴよぴよ(46)
2021/10/07
高級紅茶専門店というのに惹かれて 行って見ました☺️ 紅茶に千円!?と最初驚きましたが 色んな紅茶を何回も注いで頂ける初めて体験するシステムです。苦手な味など聞いてくれて 私は3回注いで頂きましたが おいしかったです。ホットケーキセットを 頂きましたが塩とキャラメルソースで 塩キャラメルホットケーキにして頂きました。 紅茶も色んな種類かあって紅茶を買いにいくだけでも良さそうです。 次はアイスティーに挑戦します。 ゆっくり紅茶を味わうお店です😊