Bar 日果 ニッカウイスキー専門店

Bar 日果 ニッカウイスキー専門店

バー

4.4(49)

魅力度 4449pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

吹田市江坂町1丁目23−33 第7 マイダビル3階 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

桜木六郎(22)

2024/04/27

5.0

一言で言うと素晴らしい。 混んでほしくないから教えたくないけど、これはハマる。 マスターの接客も落ち着いていてほんと居心地が良い。 ニッカの種類も豊富で何を選んでいいかわからないけど、マスターがちょうど良いものを選んでくれる。 値段もリーズナブルです! 初めて1人で来るお客さんも暖かく迎えてくれます。 ここは毎週通いたいお店です。

とむくん(109)

2023/08/31

5.0

平日19時過ぎ、オープン直後にお邪魔しました。 最近ウイスキーにハマり始めて、恥ずかしながら59歳でBAR初体験です。 GoogleMAPの口コミ始めて個人的に一番気に入ってる黒日果さんの姉妹店という事で、絶対来たいと思っていたお店です。 美味しいお酒を、気持ちの良いマスターとの会話とともに、ゆったり落ち着いた雰囲気の中で楽しめる。控えめに言っても人生最高の瞬間の一つに間違いありません。 今日いただいたお酒 フロムザバレル ロック ブラックニッカスペシャル ストレート スーパーニッカ ハイボール スーパーニッカ ロック 余市 ハイボール 余市ハイボールやっぱりスモーキーで美味しかったです。普段なかなか飲めないお酒はここで飲むのがいいですね(^^) 自分がどのウイスキーが好きかもまだよくわかってませんが、ウイスキー探しの旅のスタートに今夜このお店で立てたような気がします。 マスターまたいろいろ教えて下さい。 今日はご馳走様でした。ありがとうございましたm(_ _)m ※9月3日(日)19時再訪 この日のバーテンダーは女性のうにさん。この人もまたウイスキーへの情熱とニッカ愛が凄いです。 ピートが何かもわかってないド素人の私に、実際に泥炭のサンプルを見せて懇切丁寧に、そして面白おかしく教えてくれました。自分もこの2回のBAR日果での時間で、ウイスキーに、ニッカにどんどんハマっていきそうです。それとともに、この12年ほど何も考えず惰性で角ハイ缶ばかり流し込んでいた自分を殴ってやりたいです(笑) この日いただいたお酒 セッション ハイボール ブラックニッカ クロスオーバー ロック ブラックニッカ リッチブレンド ロック 竹鶴 ハイボール あああああ弾丸でもいいから宮城峡行きたい!!! うにさんありがとうございましたm(_ _)m

Kazuto(61)

2023/08/20

5.0

(自動翻訳)雰囲気もウイスキーもとても素敵です。日本のウイスキーバーは本当に素晴らしいです。

大阪のおいちゃん(527)

2023/02/24

5.0

当然ながら、ウヰスキーのラインナップが素晴らしい👏アサヒビールが輸入元となるスコッチもいくつかありwhisky好きにはたまらない店❣️バーテンダー氏の接客もハートフルで丁寧。ここは常連になりたいと強く思った👍 スーパーニッカハイボール、美味かったなぁ😻 2週間後に再訪 黒日果からこちらへ、ビールとウイスキーを堪能した夜☆ オジサン3人会はおいしい生ビールのお店 黒日果の1次会からこちらへ移動。 ビールを堪能した後はウイスキーが欲しくなる。 ウイスキーと言えばNIKKAだよね、 大阪でNIKKAが飲める店と言えばここでしょう。 さあ友よ、たくさん飲もうじゃないか。 友人の一人は大のウイスキー好き、 中でも「宮城峡が一番好き」だという。 そんな彼の眼がらんらんと輝いている。 「BLACK-50がある!」 「G&Gがある!」 「フロムザバレルがある!」 ある年齢以上じゃないと成立しない会話である。 私同様、若かりし頃にタイムスリップした様子。 「ロッド・スチュアートがCMに出ていた」 と、私の記憶にも無いことを覚えているのも凄いな。 (実際調べてみると、BLACKー50のCM映像があった) 私はこの日もスーパーニッカからスタートした。 ハイボールが美味い♪ 肴に選んだのはアールグレイチーズケーキ(≧◇≦) 先ほどの店でたらふく料理を食べていた。 ということで、デザート感覚。 しかしこれがウイスキーには合うのだ。 2ndオーダー、 セッションハイボール 色鮮やかなブルーのボトルが目を引く。 スコッチウイスキーのモルトと宮城峡や余市のモルトをブレンド、 まさに音楽でいうところの「セッション」がネーミング由来。 まろやかで少々フルーティーでとても飲みやすい。 それにしても奥が深いな、ウイスキーって。 日本酒やワインも同様だけど凝り始めるとエンドレスだわ。 友人の一人が眠そうなので、というか寝始めたので最後の一杯。 ラストオーダーはこちら、 フロム・ザ・バレル ストレート これ、51.4度というハードなウイスキー、 従ってボトルは500ml仕様となっている。 特徴的な四角いボトルがスタイリッシュだ。 濃厚でコクがあるわぁ、これは美味しい。 でも飲み過ぎるとダメになるやつ。 家で布団を敷いて飲まないと危険かもしれない。 ココアやチョコレートを感じる余韻が長く続くのも特徴的。 友人たちとの楽しい時間は無事終了。 それぞれの自宅がご近所さんという3人組、 これからも北摂飲みの機会が増えそうで嬉しい。 何よりも好みの合う友人と過ごすのはこの上なく楽しい。 ごちそうさま。

makoto fukaya(10)

2022/12/24

5.0

新御堂筋と内環の交差点北東角。江坂駅6番出口からすぐの3階。アクセスが良いニッカウヰスキー専売のショットバーです。 接客はウイスキーをあまり飲まれていない方へのボトルの紹介、おすすめの仕方がとても丁寧で押しつけがましくなく、ウイスキーを広めよう、ニッカをもっと知ってほしいという想い、ニッカへの愛情がひしひしと伝わります。

currywaamakuchi(587)

2021/11/23

5.0

静かで落ち着ける場所。 ニッカの種類がすごい。みたことがないものも。。。 宮城峡、最高。

まみたん(47)

2020/02/04

5.0

一見、入りづらいですけど中に入ってみると落ち着いてて凄く居やすいです。 限定品などの物もあり良心的でカレーも美味しかったです。 女1人ですが、店員さんも話しやすくて気さくに気軽に次回はこれそうです。

Ahaha Hahaha(176)

2019/08/03

5.0

余市好きなんで訪問しました。(非常なプレミアついてるボトルたくさんにも関わらず)良心的な価格と落ち着いた雰囲気で、「宿り木」に最適と思いました。ハイボールも、非常にしっかりしたクオリティでした。特製のカレーもあるようで、次回は頂こうと思います。 二回目の訪問にて、カレー頂きました。「こく」があって、最高に旨かった!辛いの駄目な自分には、ぴったりでした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 310 m

LOUNGE BACCOS

バー

5.0(3)

魅力度 5003pt

ステマ?度 8%

at 50/100

シロ!

吹田市垂水町3丁目35−25 江坂T&T 地下1階 第一レジャービル MAP

概算距離 90 m

Live&Bar GARO

バー

4.5(31)

魅力度 4531pt

ステマ?度 1%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

吹田市豊津町9−16 第Iロンヂェビル 2F MAP

概算距離 240 m

Beer & Cafe Hafen[ハーフェン]

バー

4.2(43)

魅力度 4243pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

吹田市江坂町1丁目20−32 江坂ガーデンハイツ 1階 MAP

概算距離 130 m

サントリー・オールド・バー・江坂店

バー

4.0(99)

魅力度 4099pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

カリーノ江坂, B1F, 9-40 豊津町 吹田市 MAP

概算距離 570 m

45°

バー

4.0(3)

魅力度 4003pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

吹田市豊津町31−2 MAP