Posted by Google Map
静岡市駿河区用宗2丁目17−2 みなと横丁 1-4 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
マッキー(307)
2024/08/13
2024.8.13 近くならリピート確実🤗 接客は素晴らしい😲 料理は美味しい、BGMは懐かしい音楽。 くつろげました😉
高田共宏(501)
2024/06/25
みなと横丁1階奥右手にあるお店です。 海鮮丼がとてもおいしいです。海鮮6種が乗り、ご飯は酢飯と普通ご飯を選べます。小鉢、お味噌汁もおいしくて多めです。2000円は安い。 店員さんのやさしい感じがとてもよいです。 みなと横丁前まで来たらとりあえず奥まで進み右手の「わがまま」に入りましょう。おいしい海鮮が待ってます。
kazu koa(49)
2024/01/09
用宗漁港に来た際に何処で夕飯を食べようと調べてわがままさんに伺いました。休漁日の為生シラスは無かったですが、海鮮丼が美味でした。店の雰囲気と鮮度と味は間違い無いお店でした。また生シラスが入荷している時に再訪したいですね。
ツネちゃん(80)
2023/11/21
月曜日の朝、生しらすを食べたことがないので京都から用宗まで向かいましたが月曜日定休・火曜日臨時休業。他のお店も殆ど閉まっていました。仕方無いので富士五湖巡りをした帰りの木曜日再度訪問しました。 やっとありつけました。 絶品でした。 お造り盛り合わせもお願いしたところ、奥様に桜エビの生もありますが食べますか? と 尋ねて頂き、これも生まれて初めて食べました。 これまた絶品!! 他のお造りも全てバカ旨! 特にマグロは凄かった。 他に揚げ物や焼き物もお願いしましたが、美味すぎ写真撮るのを忘れました。 少しお話もさせて頂きました。 商売を始められ直ぐに災難に襲われ今の店舗を再立ち上げされたとの事でした。 そのお話の中で、辛くて流した涙は一度も無かったけれど感謝の涙は数えきれないぐらい流した。 色々な方に沢山沢山助けて頂いて感謝しかないと言われていました。 でも不貞腐れていたことは何度もあったとの発言がまた暖かな人間味を感じた次第です。 奥様も非常に感じ良く優しかった。 食事中にこちらが泣けるほど良かった。 また、是非訪れたいお店です。 こちらが有難う御座います。感謝です。 素晴らしいお店ですよ。
静岡太郎(14)
2023/09/02
南マグロ中トロ丼¥2,000をいただきました。 ほんとにトロける美味しい中トロでした。 お店のお姉さん達の物腰柔らかいのも好印象です❗️ 横丁の入り口の海鮮丼が混んでいて、こちらのお店が空いてたのでちょっとドキドキしましたが、大当たりでした。 また機会があったら行きたいです。
KIYOHARU YOSHIDA(174)
2023/08/08
用宗の『わがまま』さんでランチ。 南マグロ丼が劇美味い!脂の質が違う。 これで2000円だと、市内トップレベルだと思われます。静岡駅前なら行列ができてもおかしくない。 と、本当に思いました^ ^ ネギトロも本物だから美味しいし、しらすの漬けも美味しかったです。 火災被害からの復活、全てがグレードアップされてます。ぜひ、おすすめです。 ありがとうございます!!!!!
Yasutaka Tsukamoto (つかぽん)(360)
2023/06/13
生しらす丼が食べたくて訪れました。 訳があって現在はみなと横丁に入っています。 伺った日は、しらすの漁をしてなかったらしく、 生のしらすは無い日でした。 ですが、 しらすの漬丼があるとお聞きしたので、 それを注文しました。 店長さん曰く1日たった方が美味しいとのこと。 ってことは漬けの方が美味い!? ちなみに生しらす丼は¥1200、 しらすの漬丼¥1500です。 比較したことはないですけど、 とても美味しかったです。 写真は大盛で、おなかいっぱいになりました。 ちなみに大盛は無料でサイズアップできますし、 しらすの漬けまでも大盛なのが、 うれしかったですね。 今度は生で大盛りを味わってみたいです。 店長さん、頑張ってください! 遠くから応援しています。 そして近くに行った時はまた伺います。 ------- 約2週間ぶりに再来店。 今回は生しらす丼にありつけました。 たいへん美味しゅうございました。 近くに来たらまた伺いたいと 思ってます。
けいごふじた(15)
2023/03/27
先日、美味しい生シラス丼と味噌汁をいただきました。生シラス丼は新鮮で、シラスの食感が楽しめました。味噌汁も抜群に美味しく、手を抜かない仕事ぶりが感じられました。 また、店長さんの人柄も素晴らしく、お店の雰囲気がとても温かいものでした。そのおかげで、料理をより一層楽しむことができました。 食事処わがままは、新鮮な食材と心地良い空間で、美味しい食事を楽しめるお店です。 現在、休業中で行けないですが、復旧しましたら、ぜひ、このお店に足を運んで、店長さんの人柄と美味しい生シラス丼や味噌汁を味わってみてください。心も満たされる食事体験が待っています。