Posted by Google Map
鹿児島市下荒田3丁目43−8 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
じゃじゃまる(62)
2024/05/19
美味しい。 コスパも最高。 お箸で食べられる所が個人的には、本当にありがたい。
かっちゃん(356)
2024/02/27
2023年12月に伺いました。 初めて『ジビエ』を美味しいとおもわせ、 あまりの美味しさに感動して泣いてしまった思い入れのあるお店😭 はっきり言います、星5では足りないくらい価格満足度高いです👍 京都出身のオーナーシェフ、 皇室御用達の京都の老舗フランス料理店の長い修行経験と、 今でもフランスに行かれて フランスの息吹を料理から感じさせてくださいます。 こんな素晴らしいお店が鹿児島にもあるんです❗️ ワインの予算を5,000円でお願いしたら2007年物。 だいたいのお店は市場の3✖️ですが、 2✖️くらいのお値段でワインを提供してくださいます。 とっても良心的。 ありがたい❣️ アミューズから始まっての前菜、 相変わらずのボリューム感、品数。 これだけで満足。 旨味の塊のようなキノコのスープ、 蝦夷鹿、 断面の鮮やかなピンクが素晴らしい🩷 何故こんな鮮度で出せるんでしょう😍 素晴らし過ぎます。 ジビエに抵抗ある人でも全然大丈夫。 臭み無し、硬いイメージありそうだけど柔らかく、 レアで出せるテクニックって凄い。 ヘルシーな赤肉、 ソースも味わい深く、添えてる安納芋、ロマネスコなどの野菜もグリルで焼いて、 甘さを引き出すのはさすが👍 最後は濃いコーヒー。 ランチ2,800円です。 コスパ良過ぎ😅 コーヒー➕200円。 蝦夷鹿➕600円。 これらを加えてもコスパは凄いです! 追記:2024年4月の夜に伺いました。 最初にメインを決めるのに悩みました。子羊か鴨か… 結局シェフのおすすめ、フランス🇫🇷産の鴨肉に。 それに合うワインもおすすめがあったのでお願いしました。 ワイン🍷: ホント素晴らしく、 鼻に抜ける香りがブーケ💐のようで、 拡がる感じも、後味も心地良くて美味しかったです。 アミューズ: 前菜と間違えるくらいの量です😅 サンジェルマン(グリーンピースのスープ)、キビナゴのフリット、イワシのパン粉焼き、鴨肉の燻製、 これだけで満足しちゃうほどのクオリティと量💕 前菜: 旬な食材がいっぱい溢れてました。桜鯛のパイ包み、南阿蘇産のアスパラガス、シャキシャキのにんじんのピクルス、手作りの豚肉のソーセージの上にはフォアグラ、下にはりんごのコンポート。特にフォアグラの円やかさ、臭みの無さにはいつも驚かされます‼️ 奥様が魚は桜鯛で『焼き』か『蒸し』どちらにされますかと言われたので、 迷わず『焼き』に。 魚: 桜鯛の皮の焼きのパリパリ感と身のふっくらした柔らかな味わいに、 ソースが絡むことで調和が物凄く、 ちょっと塩味を出して赤ワインにも合うようにしてくださっていたのはさすが👍と思いました。 ソースは刺身でも使える魚の頭から出汁を取り、その旨味たっぷり出汁とシチリア産のアンチョビなどを使っていました。美味しいはずです😋 肉: フランス産鴨肉の断面を見ただけでこれが正解❗️と思いました💕 このピンク🩷はなかなか出せないと思います。柔らかさが見た目だけでわかる上に臭みは全く無い。 良いお仕事をされてます。脱帽🎩 付け合わせの蕪の苦味、クレソンの爽やかな苦味、ポテトのちょっと焦がした苦味のカルテットが更に鴨肉のポテンシャルを引き出してました。 素晴らし過ぎます🥰 これら全て、ワインに合わせてあるから凄い腕💪。 デセール: ピスタチオとチョコのケーキに、春らしく紅ほっぺとべにほっへさのシャーベットとパンナコッタ。 コーヒー☕️もお願いしましたら やはり濃くて美味しい‼️ 最後の最後まで楽しみ尽くしました。
元山小政(173)
2023/07/29
ここは味でお客様をガッチリ掴んでいるお店です。そしてボリュームもあるのにデザートコーヒーまで付いてランチ3000円 安いと思います。パンもおかわりできます。 いつも2、3人で行くとランチのメインを魚か肉に全員統一しなければなりませんが この日は7人で利用したからなのか4.3で肉と魚に分けることが出来ました。 奥様の接客も思いやりが感じられ 可愛らしくて素敵です😊 店の雰囲気は少し暗めで大人向けの落ち着いた感じ。 駐車場は店裏に6台ほどあります。
せっちん(13)
2023/01/21
2800円のランチコースを予約しました。 満席の時があるので、電話予約をした方が確実です。 予約時に、どのコースにするのか聞かれます。 御夫婦でさてれいるお店のようですが、奥様の気さくな感じがとても好印象です。 フランス料理ですが、気負わず食事できます。 料理も前菜からメイン、そして、デザートまで、どれも美味しく、満足しました。 駐車場も裏にあります。 何かの記念日にはまた利用したいと思います。
MT TM(440)
2021/10/31
初めてお伺いしました。店内は白基調の壁に木の張りなど落ち着いた感じです。お昼におすすめのコース(2,800円)を頂きました。 シェフからのプレゼント 熊本産トマトをのせたラスク、福留小牧場のサドルバックを使ったテリーヌや秋太郎、鴨燻製など盛り沢山な前菜、ごぼうのスープ、メインは鴨肉、グランデセール(プラマンジェ、バナナシャーベット、ラフランス、リンゴタルト)を頂きました。給仕タイミングも良くゆっくりランチを楽しみました。予約必須ですね。駐車場はお店の裏側に6台停められます。
もんとん(33)
2021/09/21
記念日にランチで利用しました。 コース料理はあまり慣れてないので緊張していましたが、カトラリーは使いやすいものを使ってくださいね〜と言っていただいたのであまり気にせず使うことができました。 ちゃんと名前を覚えていませんが、、 1品目 シェフからのプレゼント ラスクにアボカド、焼きトマト、帆立が乗ったもの 2品目 前菜オードブル(いろんな食材が使われていました!) 3品目 パンとバター(おかわりできました) 4品目 バターナッツかぼちゃのスープ 5品目 メイン えぞ鹿のステーキ 6品目 デザート 薔薇のシャーベット、ミルクプリン、チーズケーキ 7品目 紅茶 どれも本当に美味しいうえにシェフと奥様(?)がとても親切で居心地の良いお店でした。 絶対にまた行きたいです!
Natsuki H(55)
2020/11/01
お店の雰囲気、接客、料理全て最高でした! ランチを利用しましたが2300〜3500くらいなので、本当にこの価格でいいの?という感じでした! 接客も素晴らしく、絶対また行きたいなと思えるお店でした。
Kevin Lau(77)
2018/12/02
(自動翻訳)新鮮な魚介類と素晴らしい料理を提供する優れた料理人。おいしい自家製デザートとアイスクリーム。シェフによる素晴らしいサービス。
Posted by Google Map
鹿児島市荒田2丁目47−12 2丁目47-12 Yビル1F MAP
Posted by Google Map
鹿児島市鴨池1丁目36−21 MAP
Posted by Google Map
鹿児島市荒田2丁目75−14−101 MAP
Posted by Google Map
鹿児島市荒田2丁目46−17 MAP
Posted by Google Map
鹿児島市荒田1丁目40−17 荒田商事ビル 1階 MAP
概算距離 780 m åp>
イタリアン フレンチ インド料理 ステーキ
魅力度 4148pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
鹿児島市郡元1丁目21 MAP
概算距離 320 m åp>
洋食 イタリアン ピザ フレンチ インド料理 ステーキ とんかつ
魅力度 4019pt
ステマ?度 10%
大丈夫!
Posted by Google Map
鹿児島市荒田2丁目74−10 ボヌール和楽 MAP