手打ち蕎麦と懐石料理 あずみ野

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ミナミアイ(124)

2022/12/20

5.0

両親と利用しました。 とても趣のある店作りでした。

Ai(41)

2022/05/15

5.0

七五三、お宮参りのお祝いでお世話になりました。 お料理も、お店の雰囲気も、店員さんの対応も全て素敵でした。赤ちゃん用にベッドを用意していただけたのも本当に助かりました。 お値段もリーズナブルで、参加した全員が「この内容でそんな安いの?」と驚いていました。席から見えるお庭の風景もとても素敵です。 またお祝いでない時にも食べに行きたいです。

nori (nori)(443)

2020/12/14

5.0

昨日、旦那様のお母さんが「あずみ野」さんにランチの予約をしてくれており、以前から「食べさせたい食べさせたい」と言うっており、ようやく旦那様と旦那様のお母さんと3人で伺う事ができました、お庭の紅葉がとても綺麗で、植木の手入れもされてお店に入る前からのご馳走が始まっている様でした。 お店の中は沢山、部屋が有り私達は、入口から入って直ぐ左側の部屋で食事をしました、その部屋からは、入ってきたお庭が拝見でき又外からのながめと変わって、とっても素敵でした。 初めは、長芋の豆腐・サーモンのマリネ・さつま芋の練り物のお椀・天ぷら(海老・キス・イカ・舞茸・南瓜・茄子・ししとう)・素敵なザルに乗った蕎麦・最後のデザートが、青ジソのソルベ とってもとっても、美味しい料理は勿論、料理だけでなく、料理をもった器も料理の1つと言うって良いくらい、素敵な器が多く、料理の味で楽しみ、外の風景や器で楽しみ、素敵な時間を過ごす事ができました、旦那様のお母さんには本当に良い経験をさせて頂き、感謝のみです、あずみ野さんにも素敵な時間を過ごさせて頂き、有り難うございました。

カズくんのパパ(123)

2020/03/10

5.0

年に数回、家族で来るお蕎麦屋さんです。立派なお屋敷の建物で、古いようですが、建屋内もお庭も大変良く整備されていて、とてもきれいで、かつ落ち着きます。玄関にはいつも季節の飾りが上品に飾られています。我が家はいつも、大きなエビの天ぷらがついた蕎麦のセットを注文します。エビはとても大きく、太く、かつとても美味しいです。お蕎麦は手打ちで、クセがなく、みずみずしくて、すっきりとした味わいです。デザートは自家製で、上品な味です。さっぱりと落ち着いた食事をしたい方にお勧めです。店の人の対応も丁寧で、気持ちがいいです。

ryo 0301(66)

2019/08/28

5.0

地元の老舗という雰囲気で建物も趣がある。 懐石料理のコースを頼んだが、蕎麦と天ぷらのような料理もあるらしい。 蕎麦も料理も美味しく思ったより独創的なものが多かった。トマトを練りこんだ豆腐は初めて食べたけど、これも美味しかった。

KENIY D(40)

2019/07/10

5.0

蕎麦懐石がウリです。仕切り部屋も予約できるので、ファミレスや個室居酒屋では困るような集会、お祝いなどにもピッタリ。お店の人との会話も楽しいですね。 蕎麦通も多くやってきて賛否両論あるようですが、単なる蕎麦屋というワケではないので、色々と食べて飲んで使ってみて欲しいかな。使い勝手も良いし、蕎麦も改良を重ねているように感じますよ。 小鉢料理を楽しみながらチビチビ飲んで語らうにはもってこいの場。 料理だけでなく、庭があるので景色も季節毎に楽しめます。建物自体も増改築を重ねていますが、歴史を感じさせる風情のある造り。私には十分な空間。是非とも長く続けて欲しいものです。

Ryosuke Sato(134)

2018/11/26

5.0

さすがそば懐石! 値段もそれなりですが… 味もクオリティも絶品です。

ゆたもん(91)

2018/11/20

5.0

庭が素敵でゆっくりと食事ができて、料理も美味しかったです

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店