Posted by Google Map
明石市林2丁目15−15 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Y “明石の飯だるま”(176)
2024/08/26
どうも、飯だるまです。 本日はずーっと行きたすぎたお店 泉屋さんへ訪問。 中華そば、玉子焼きが有名みたいやけど お目当てはオムライス! 大オムライスはご飯5,6杯みたいで その日は既にお腹溜まってたので 普通オムライスにオム乗せトッピングを注文。 昔ながらのチキンライスは 最後までアツアツで食べられて 超うまだるま! 次は中華そば食べるぞー🍜 本日もうまだるま!
tm ryo(488)
2024/08/25
昔懐かしい昭和の雰囲気を残したままのお店です。もちろん玉子焼もオムライスも中華そばも大変美味しいです。
M Y(64)
2024/08/11
平日の昼間に来店。数組並んでおり、15分ほどで入店できた。 玉子焼き(明石焼き)と中華そばを注文。 中華そばには無料の背脂をトッピング。 中華そばはスープに魚介の旨みが感じられる優しい味わい。チャーシューもジューシー。 玉子焼きは、20個入りで、甘みのある玉子の中にタコが入っており、鰹風味の出汁につけて食べる。
EY M3(76)
2024/07/25
やっぱり美味しかったです‼️ 玉子焼き、当然ですが 中華そばの出汁最高😋 一人前20個と中華そばが ランチには程よい量👍 お昼前に行った方が 混み具合が少しはマシかなぁ
青ジャージ(156)
2024/06/16
初めて伺った町のお食事処です。年季は入ってますが、部分部分リフォームされていて清潔感があります。 日曜昼過ぎで、行列覚悟でしたがお待ちは3組、待ち時間15分ほどで嬉しい誤算。 一人での来訪でしたが、お目当ての中華そばと特上玉子焼きを注文。 中華そばは、さっぱり醤油味の中に播州ラーメン系の甘みをほのかに感じます。麺は中細程度のコシのあるストレート麺。トッピングはチャーシュー、細もやし、刻みねぎです。 玉子焼きは、20コでタコもしっかり入っていて、冷めてもフワフワでした。どちらも期待を裏切らない素朴ですが、大変美味しい味わいでした!ただ、一人には多かったな😁次はオムライスいただきます👍 ごちそうさまでした!
Prisoner 24601(133)
2024/05/26
昔から何度も来てますが明石焼きがとても美味しくて安いです。 開店時間の10時ちょうどに伺えば休日でもまず並ばずにすみます。 駐車場は店の手前の左側の広い駐車場の、田んぼに面した一番奥の15、16、17番が分かりやすく停めやすいです。
斉藤訓(235)
2024/04/25
住宅地の道路から細い道に入って行ったところにあるお店で、初めて行く時には、こんなところにお店があるのかと思います。昼時に行ったら満席で、入口にあるリストに名前を書いて待っていると、後から来た常連の方に聞いて、玉子焼きとオムライスをオーダーしました。玉子焼きは特上もあり、オムライスかデミグラスソースもありますが、古典的な方にしました。玉子焼きは20個で、熱々なものをお出汁に浸して食べました。焼いた香ばしい香りとお出汁の香りが溶け合っていました。オムライスは他のお店よりも大盛りで、これだけでも満腹になりました。ケチャップは濃いめの味で、これぞオムライスと思いました。
ひまわり(22)
2024/04/13
明石焼き(たまご焼き)が最初は目的で行きましたが、中華そばもセットでだいたい食べるようになりました。家族とシェアしながら食べるのがおすすめ。オムライスは1人では食べ切れないぐらいの量なので注文時注意です^_^