Posted by Google Map
さいたま市中央区鈴谷4丁目17−13 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
okapi(1)
2024/08/03
扁平足で形の悪い足に不安を抱えていました。ある日、靴店のベテランスタッフさんから「足病医に診てもらったほうがいい」とアドバイスされて伺いました。 足の状態をわかりやすく説明していただき、テーピングやストレッチを教えてもらいました。受診後の数日で足首が細くなりました。 これまで自分の足首は太いと思っていたのです が、それが浮腫みだったと知り驚いています。 足の形が私に似てる娘も早速診ていただきました。 親子ともども大変感謝しています。
泰代(1)
2024/06/05
時間をかけてカウンセリングをして下さりその上での治療も丁寧でとても安心出来ました。帰路も痛みが軽減し歩きやすかったです。 もう手術の道しかないと半ば諦めかけていたのでこちらに来て本当に良かったです。
Yuko(1)
2024/05/27
初めてでしたが、安心して施術いただきました! 先生は足のプロです。話を丁寧に聞き取りながら、治療方針を話してくださいました。 幸い私は軽めの症状のようだったので、自宅でのセルフケア、テーピングなど自分でもケアできるよう指導いただきました。 調子が悪い時に整体に頼るのはもちろんですが、先生のおっしゃっている「自分でも良くなるようにしていく」という考えが、とても共感できました。 整体に行ったときは調子がよくても、延々と通い続けることはできませんので自分でも調子を上げられるように指南してもらえるのは、とても心強いです。 またお邪魔します!ありがとうございます。
Kazuto Hagura(161)
2024/05/09
元患者です。2015年に左足首を治療していただきました。バイクで創った古い怪我で、土踏まずの周りが常時腫れていました。革靴が痛くて履けないような状態、走るなんて出来なかった状態でした。包帯固定を併用した施術で、通院三回、完全に回復しました。今では、フルマラソン完走出来るまでになっております。
半田長介(12)
2024/04/12
骨折した足首が、回復してきたものの、一昨年の11月頃に痛みがひどくなり来院しました。 マッサージ(使ってない筋肉をほぐす)やトレーニング(足首補強は踵上げ一択)やテーピング(包帯)を自分で日々行う方法を惜しげもなく教えてくださり、少しずつ痛くなくなりました! 一般的な整体より1回の料金は高くても、そんなに通うことなく、結果コスパにも優れていて助かりました。 今も包帯以外は続けていて、スポーツもバリバリ動けています!
佐田世之介(2)
2024/02/25
モートン病の症状が出て診ていただきました。 マッサージ、テーピング、クッションのお陰で、初回の治療の翌日からほとんど痛みを感じない位に改善しました。 教えていただいた足指トレーニングとマッサージを継続して、再発しないように注意しようと思います。 それから、靴のサイズを見直すアドバイスを頂けて良かったです。 足の長さ(24.5cm)の割に幅が狭いので、兎に角脱げないようにピッタリしたサイズを選んでいましたが、これからは靴選びにも注意しようと思います。 本当にありがとうございました。
今井麻衣子(4)
2024/02/12
長年右足親指辺りに痛みがあり、幾つもの整形外科に行っては原因が分からず困っていました。半ば諦めかけていた時にネットで富澤先生の事を知り伺いました。とにかく丁寧かつ真剣に話を聞いてくださり、的確な診断をしてくださいました。それだけではなく、靴の選び方、私の普段履いている靴を一つずつ見てアドバイスをくださり、本当に伺って良かったです。まずは自分に合った靴を履き、教えてくださったテーピングと自宅でのセルフケアを続けてみます!
ぷーひん(11)
2023/11/25
種子骨の壊死による痛みで診て頂きました。 右足裏の親指の下ら辺が突然痛みだして、整形外科でレントゲンを撮ったら種子骨の2つあるうちの1つが無くなっておりビックリ! 無くても良い骨だそうですが、痛みがあるので、どうにかしたい思いで受診しました。 原因は暫く履いていた靴が薄底かつ小さく足にあっていなかった、締付けでの血行不良によるものということをご指摘頂き、マッサージやテーピングを細かくご指導頂きました。 痛めている右足のほうが親指が大きいとか、若干甲高だとか、小指を特に使えていないとか、これまで分からなかった自分の足の特徴を知ることもでき、うまく付き合っていく参考になりました。 足が痛いと、それをかばったり、やりたい事を諦めなければならないので、教えて頂いたことを実践しながら、足の環境を良くできるよう励んでいきたいと思います。 これからも宜しくお願い致しますm(__)m