Posted by Google Map
大阪市北区豊崎3丁目15−3 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Jenny Kim(18)
2024/07/07
(自動翻訳)昔ながらの蕎麦屋さんです。現金のみで、英語のメニューはありませんが、写真付きのメニューがあります。ちなみに外窓に食べ物の模型があるものはピクチャーメニューには追加されません。 量も多く、味付けも濃くないのでお腹にとてもよかったです。
tom_training_ “加圧トレ&丹田スタジオHearts227 tom” パーソナル(60)
2024/03/06
近くで働いてるので助かります! しっかり食べれてリーズナブル♫ 味も最高です✨
邦弘(13)
2023/09/25
R5.9/25初訪問。職場の大先輩から教えて頂きました。昼休みの時間帯はいつも混んでいるらしく、少しずらして13時30分頃伺うと、店外は待ち無し、店内は10名程先客がおられました。相席の席に案内され、注文はおすすめの名代コロコロそば(700円)の中盛(プラス50円)。しばらく待ち、とっくりに入ったそば湯と一緒にコロコロそばが運ばれてきました。量は中盛にしましたが多めだと思います。大先輩の教えとおり、全体によく混ぜてから頂きます。まずは一口、標準的な太さですが、ツルツルでコシがあり超~美味い。喉越しではなく、ワシワシ噛みしめて食べるタイプの蕎麦です。見た目シンプルなおろしぶっかけ蕎麦ですが、バランス、味が良くアッと言う間に完食です。最後にそば湯で味を整え、汁も頂きました。汁も全部飲めますが、体の事を考えて、1/3でご馳走様。美味しくてコスパも良く、再訪決定です。
瞳(386)
2023/09/22
コロコロそば トッピングありで 注文しました 海老天 とろろ 肉 冷たいお蕎麦で 美味しかったです
ドンジュン(169)
2023/02/25
この辺りを歩いていて口コミが良いお店に寄せてもらいました。土曜日で昼過ぎですいてました。コロコロそばにトロロプラスで850円。しっかりと噛みごたえあって美味しかったです。並でも十分の量あります。 再訪 やっぱりコロコロそばにトロロプラスで中盛に。中盛がプラス50円で950円。値段50円しか変わらず味は やっぱり美味しかった。
福井哲法(8)
2022/11/25
今年もこのメニューが出てくれて嬉しいです。 夜メニューの牡蠣のにら卵とじ小鍋です。 今日の〆は田舎そば(ねぎ、かつお節、刻み海苔、大根おろし)です。 最高の晩ごはんでした。
おんごろにゃ(101)
2022/11/12
平日夜に行きました。 年代を感じる佇まいのお店。 コロコロそば700円をいただきましたが、とにかく麺がコシがあって美味しい。量も多いし、つゆも美味しい。 全てが最高でした。蕎麦湯もうまかった。 大阪のそばならここがダントツです。 ただ夜はサラリーマンの飲み会に当たり、狭い店内を結構騒がしくしているので気になります。 行くならお昼にのんびりがベスト。
よせよ(300)
2022/06/30
ご馳走様でした。カツオの出汁が効いていて凄く美味しかったです。次はカツ丼頂きたいです。また来てコロコロ蕎麦食べてしまいました笑。またまたきてしまいました。薄味の出汁が最高です。鳥南蛮、冬にこれを食べると凄く温まります。また食べたいです。