Posted by Google Map
牛久市牛久町15−2 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
グルメ野郎!(66)
2024/08/20
📍季より 茨城県牛久市牛久町15-2 ゆったりとした空間で拘りの自家製粉の絶品お蕎麦がいただけます。 @kiyorisoba この日は千々コースをいただきました! 季よりさんに来たら、お蕎麦はもちろんのこと、前菜の盛り合わせも食べてほしい! 目で見て、味わって満足できること間違いなし! 今度は夜ゆっくりと蕎麦飲みしたいなぁー🍶 ◽️店名:季より ◽️ジャンル:そば、日本料理 ◽️住所:茨城県牛久市牛久町15-2 ◽️営業時間: 月・水・木・金・土・日 11:45 - 15:00 ※昼の予約はオープン時間のみ ※夜も事前予約のみ可能 火 定休日 ◽️食べログ:⭐️3.67 ◽️交通手段:牛久駅から徒歩8分
もんくま(21)
2024/07/06
夜の贅沢コース 美味すぎて死にました デザートは嶺岡豆腐一択です
Ken(65)
2024/06/15
水腰そばと鍋焼き卵を食べました! 細くて美味しくいただきました! 卵は遠火で30分かけて焼いているそうです。 しっかりした焼き加減で甘くて美味しかったです。
s_sight118(70)
2023/12/04
2023/12 熱い!熱い!冷たいお蕎麦を頂いたはずなのにこの熱さ。 大将のお料理に賭ける熱量に完全に当てられました。 再訪問待ったなしです。
もとのり(17)
2023/07/08
ジャズの流れる古民家で前菜と、三種の蕎麦をいただきました。水を6割加えて打ったという水腰蕎麦が、喉越し爽やかでした。
シャバ太郎(119)
2022/06/25
丁寧に丁寧に作られたお蕎麦と前菜が食べられます! 素材はもちろん、本当に丁寧に一つずつ作られているから飽きがこない味でゆっくりと贅沢なランチタイムがおくれます! おすすめはそば三昧と前菜の盛り合わせです☝️
hiroaki 7(263)
2021/10/31
牛久の住宅街にある美味しい蕎麦屋さん。 約5年ぶりの訪問でしたが、美味しさ変わらずで良かったです✨ 蕎麦の種類は3種類あります。お金があれば3種セットのものがよいいでしょう。盛りはちょっと少なめなので、単品頼む方は大盛りの方が良いかもしれません。 今回は、太打ち田舎そば(大盛り) 玄蕎麦ごと挽いた太くて粗々しい香り高い蕎麦。 コシもあり、噛むと口の中に香りが広がります!蕎麦つゆは少し甘めで量は少なめ。蕎麦湯は結構たっぷり出してくれます。 店内の雰囲気もよく、蕎麦のセットなどもあるので、時間を忘れてのんびり楽しむのも贅沢だと思います。
mam(250)
2021/03/08
11時45分頃当日席のみ予約をし来店 駐車場は店前にあった。 半個室に通されたがきちんと仕切りがされていた セットメニューは前日までに予約! お蕎麦以外は時間がかかるとの事だったので お蕎麦とデザート3種盛り合わせを注文 田舎そばはこれぞ蕎麦!そばの香りが1番したかもしれない。 粗挽きそばもやはり美味。 水腰そばも喉ごしがよく美味 デザートはこれまた美味。 次回は予約をしてコースでいただきたい お昼時だったせいか満席で待っている方もいた。 予約をして行った方がスムーズに入店できるかも!
Posted by Google Map
牛久市牛久町2645−5 MAP