Posted by Google Map
京都市東山区妙法院前側町420 メゾン.ナイアーデ 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
sakura776 (sakura776)(491)
2024/08/04
さて京都です。 予約して、私房采すみよしにうかがいました。 いただいたのは、4000円のコース。 前菜盛り合わせ 鯛中華風 中華くらげ 天使の海老 チャーシュー 蒸し鶏 蒸しスープ、フカヒレ入り 棗・龍眼・枸杞・蓮の実・鶏肉・湯葉・冬瓜・人参・干椎茸・新じゃが・新生姜・フカヒレ 点心2種 小籠包・五目水晶餃子 揚物2種 若鶏からあげ(ココナッツガーリックパウダー)・揚げ餅(種入り) 酢豚 麻婆豆腐 XOチャーハン 漬物(ザーサイ) デザート マンゴープリン 黒ごまの揚げカスタード 全部ブラボーなお味。 特に蒸しスープは、悶絶級の美味しさでした。 有り得ないコスパだと感じました。 美味しく頂きました。 ごちそうさまでした。 It's quite delicious. Thank you for the meal.
T Okubo(81)
2024/04/25
鳳凰コースをいただきました。ちょっといい中華に行ったらこれを食べたい、というメニューを一通り味わうことができます。ボリュームたっぷりなのですが、食べやすい味付けで最後まで楽しませていただきました。接客も明るく良かったです。
Yumi Iida(79)
2024/03/23
玄武コースを頂きましたが、大満足でした! どの料理も本当に美味しくて、次は他のコースをいただきに訪問したいです。
ふーどすとっく(67)
2024/03/04
◯Sセット 4,000円 前菜4種、ふかひれ入り蒸しスープ、天津2種、揚げ物2種、酢豚、麻婆豆腐、XO 炒飯、本日のデザート、おかし ・この日は休日ということもあり予約で満席、これはかなり期待できそう ・中華ランチ大好きなので今回はちょっと豪華なフルコースを選択、あらかじめ調べてみるとどのメニューも美味しそうだったので全部食べられるSコースに ・店内はカウンター席とテーブル席が少しのこぢんまりとした肩肘張らない待ち中華の印象 ・まずは目にも美しい前菜から提供。どの前菜も丁寧に作られている印象。特にクラゲがぷりぷりコリコリで美味しい ・ふかひれ入りの蒸しスープは棗や龍眼など不思議な食材がたくさん入っていてとても地味深いお味 ・天津二種はむちむちでとっても食べやすい ・揚げ物はココナツをまぶした唐揚げと、お餅のようなもの ・そして目にも鮮やかな酢豚(こんな綺麗な酢豚初めて見た)お肉はとっても柔らかくお口で解ける感覚、お野菜は高温できちんと火が通っていて甘みすら感じる(本日のMVP) ・この辺りでかなりお腹がふくれてきて、とどめは花椒かおる大好きな麻婆豆腐、じんわり辛さがくる ・そして締めはエビやらチャーシューやら豪華食材がごろっと入った食べ応え抜群の炒飯 ・最後のデザートまで豪華で本当にすでにまた行きたい
MARUKO(300)
2023/11/25
京都初日の夜予約して伺いました。 コースでなくアラカルトで注文。 ボードオススメ料理はどれも食べたくなるものばかりです。 炒め物に果物、八角、パクチーなど苦手でしたが、どの料理も唸る程の美味しさで、蒸しスープは身体中に染み渡りました。 京都にくる楽しみが増えました。
taberu nomu(286)
2023/10/29
有名ホテルで長年修行されたご主人がつくるめちゃくちゃ美味しいお料理の数々。ミシュランビブグルマン、食べログ中華百名店などなども納得な味。近所にあったら通いたい素敵なお店です!
eml(504)
2023/06/20
ビブグルマンにも食べログ百名店にも選ばれている京料理を取り入れた中華の人気店、前菜の棒々鶏と海鮮がめっちゃ美味しくて、野菜はシャキシャキとゴボウやバナナチップスはカリカリそしてクラゲはコリコリ食感の違いも楽しくよく混ぜてからサラダ感覚で。点心2種にXO炒飯は細切れの海老にチャーシューがあちこちバランスよく、麻婆豆腐はピリリと山椒の痺れを感じる旨いやつ。
ちか(352)
2023/04/06
平日のランチを事前に予約 店内はカウンター6席と4人座れるテーブル席が1つ。予約は必須です フカヒレ姿煮コース4200円をいただきました。店の雰囲気がカジュアルなのでどんな中華なのかドキドキでした 前菜からとても本格的 鯛のお刺身のXO醤かけ、くらげ、海老等5種、どれをとっても美味しかったです。海老はミソまで吸いました 点心は海老餃子と焼売 こちらは普通かな 蒸しスープは体に良さそうなのに美味しいし具だくさん。ここで小満腹 海老マヨは今までにないタイプ ベリーや柑橘、バナナチップ等フルーツがたくさんソースに入ってます。それが爽やかで、海老の旨味もしっかりあるし食べきれるかと危ぶんだけどペロッといけました フカヒレ姿煮は炒飯にのって出てきます 姿煮そのまま食べたかったなと少しガッカリしたのですが、炒飯との絶妙なバランスで美味しくて仕方なかった デザートのマンゴープリンもごま団子も全てが美味しくて、一つ一つ出来立てを提供していただけるのも嬉しいです お店はもとは洋食屋さんだったのかな思う作りです。換気は悪くないのですが少し煙が客席に流れる時があります。けど、カジュアルに楽しめるお店なのでそれも良しです。 接客も丁寧です リピート確実です