中華そば きくま

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

烏のジョナサン(19)

2024/08/29

5.0

言わずと知れた広島ラーメンの代表格 「陽気横川店」の暖簾分けできた人気店 そばは細麺に豚骨しょうゆのスープの元祖広島ラーメン メニューは、中華そば¥750とおむすび¥100とシンプル 店内も簡素で綺麗 駐車場は、お昼時は常に満車です しかし回転率も良くて駐車場に車は駐車しゃすい

m yy(18)

2023/07/26

5.0

先日、中華そばきくまに足を運びました。その店のモットーは「腹八分目で健康に良い」。まさにその通り、きくまの中華そばは、美味しさと健康を両立した一杯です。 まず、そのスープは深い味わいがありながらもあっさりとしており、食べ終わった後に重たさを感じさせません。また、具材も新鮮で、その一つ一つが丁寧に調理されています。 そして、何と言ってもその麺。適度なコシと太さがあり、スープとの絡みも絶妙です。一口すすれば、その美味しさが口いっぱいに広がります。 また、きくまの店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気。スタッフの方々も親切で、心地よい時間を過ごすことができました。 「腹八分目で健康に良い」中華そばきくまの中華そばは、その言葉通りの一杯です。美味しくて、しかも健康に良い。これ以上何を求めるでしょうか。また訪れるのが楽しみです。

まりふぁんすたけし(731)

2023/03/14

5.0

中華そば + おむすび 頂きました~。 広島の醤油豚骨ラーメンで あっさりとしていてコクのあるスープと細めの麺が絡む旨さがたまりません。 おむすびも一口サイズですが美味いです。 お昼時はお客さんが多いですが、テレビや音楽のない静かなお店なので、食べてから出るまでが早いので、回転も良いです。 とても美味しかったです。

kine TMKstudio(119)

2023/02/13

5.0

メニューが中華そばとおにぎりしかないという 今どき珍しい、こだわりを感じるお店。 店内BGMもなく、「食べる」に全集中してじっくりとラーメンを堪能させていただきました。 店内席数、カウンター席5席くらいとボックス席(4人座り)が3卓あり 駐車場も5台分あります (運良く止められてラッキー) 家族連れや常連さんで賑わっていました。

仕事ばかり(1004)

2023/02/09

5.0

中華そばを頂きました。 中華そばとむすびのメニューのみ。 多くの方がむすびも一緒に頼まれています。 陽気の系列との情報でしたが、陽気さんの中華そばと比べて麺の茹で上がりはデフォルトで柔らかくないです。 私には適度な硬さ。 スープは飲めば飲むほど美味しいです。 完飲です。 むすびは陽気さんの三角おむすびではなく俵形でした。 冷たくシンプルですが、このスープと一緒に頂けば言うことありません。 店内の清潔感と接客もとても良かったです。 再訪 やはり美味しい中華そば

ぴいぴい(30)

2022/05/31

5.0

平日夜の開店時間に到着すると他のお客さんはおらず、1番に入れました。 中華そばを注文すると、上品な盛り付け、お盆で出てきます。店内の清潔感、上品さもあり流石の風格である。 スープは広島に馴染み深い醤油豚骨スープ。陽気など他の店舗と比べると臭みが少なく油が多めでとてもコクがあります。 具材はシャキシャキのもやし、しっかりとしたメンマ、ネギ、たっぷりと4枚のチャーシューです。 店主さんは陽気横川店の店主の息子さんらしいですが、僕は陽気のどの店舗よりもきくまのラーメンが好きです!広島ラーメンNo.1!

chada73(136)

2021/08/11

5.0

バランスの取れた上品な味。 あっさりとしたラーメンが好きな人にはおすすめだと思います。 店内も清潔感と統一感があり、居心地が良いです。 大半のお客さんがおむすび🍙を一緒に注文していたのが印象的でした。 炭水化物を自粛している自分はやめましたが…

広島のラーメン応援(30)

2021/08/01

5.0

中華そば きくま 中華そば 700円 広島市佐伯区海老園3ー1ー1 久しぶりに五日市の人気店の中華そば きくまに行ってきました。 平成21年6月に開店して、すでに12年ですが相変わらず店内は綺麗に清掃され暖簾の白さと同じく心地好い清潔さがあります。 そばを注文すると木製のお盆に中華そばが載って出てきました。 白系の丼に茶濁した豚骨醤油スープは気持ちオイル多めですかね。 チャーシュー、青ネギ、細モヤシ、そしてメンマですがここがポイント、出身店である陽気 横川店と同じくメンマが入ります。 店名も陽気 横川店の先代店主小川きくまさんの名前から、長男である御店主が名づけたそうです。 スープを啜るとあっさりだが好い旨味と醤油ダレが効いてます。 平ザルであげた柔らかな麺も優しく心地よいな。 戦後の広島に生まれた中華そばの歴史が、しまい、陽気、きくまと繋がり五日市に根づいたのは嬉しいですね。 今年は戦後76年になります、だからこそ中華そばの歴史をもう一度振り返ってみたいと思います。 広島のラーメンの歴史と中華そばをいろいろと探してみたいと思ってます。 ご馳走様です #広島のラーメン #広島のラーメン屋さん #広島のラーメン応援 #広島のラーメンは中華そば #細モヤシチャーシュー青ネギは広島の中華そば三種の神器 #中華そばきくま #中華そば陽気横川店 #原田製麺

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 930 m

樽平

蕎麦 寿司 和食

5.0(4)

魅力度 5004pt

ステマ?度 2%

at 50/100

シロ!

広島市佐伯区五日市4丁目18−6 MAP

概算距離 720 m

広島風 お好み焼 はちめん

うどん ステーキ

4.4(75)

魅力度 4475pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

広島市佐伯区五日市2丁目9−22 MAP

概算距離 320 m

お好み焼き処しんえもん

蕎麦 うどん

4.4(45)

魅力度 4445pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

広島市佐伯区海老園2丁目6−14 MAP

概算距離 920 m

お好みファーム

蕎麦 うどん ステーキ

4.2(234)

魅力度 4434pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

広島市佐伯区新宮苑12−20 MAP