Posted by Google Map
逗子市逗子5丁目3−33 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
谷川広晴(2)
2024/08/10
憧れの芦名ベーカリーのパンを、逗子駅前銀座商店街の海側スタート地点で買えるなんて! 幸せを噛み締めています。 価格も極めて良心的です。 開店記念の数量限定エコバックを買わなかったのがココロ残り。
hana hana(441)
2024/05/29
逗子にしてはお手頃なお洒落パン屋さん。 看板商品のベニエはもちろん、他のパンも美味しい。 サンドやソフトも人気みたい。後ろの黒板が視力悪くて見えなかったから気付かなかった。次回のお楽しみにします。
sui(14)
2024/04/10
どのパンも美味しいし、お手頃価格なのが嬉しい! 特にドーナツ系が甘すぎなくて好きです。売り切れているパンの札がしばしばそのままあったりするのはご愛嬌ですかね。コーヒーも飲めるのでほっとひと息入れるのにもよいです。
Cloisonne_ruri_mom(161)
2023/06/19
あの横須賀芦名ベーカリー芦兵衛の逗子店舗です。 葉山を抜けて佐島に向かう途中の国道134号沿い、南葉山・芦名に朝8時からパン好きが行列をなすパン屋『芦兵衛』さんがあります。 その逗子店舗『喜助ベニエ』が銀座通りの端っこにあります。そしてこちらも日々行列ができています。 ベニエとはフランス発祥のドーナツのようなペイストリー。カレーパンは著名人のファンも。冷めても本当にさっくさくなカンノーロとアップルパイは鉄板です。 こちらのベニエはタピオカ粉入りのもっちりむっちりふわふわ。チーズやシナモン、プレーンシュガーなど数種。揚げたてがたくさん並びます。本日は瀬戸内レモンが爽やかな「ベニエ・シトラ」と季節の新作「お芋のブリュレ」「パン屋さんのモンブラン」をイートインで。 どれをいただいてもほんとにとっても美味しいですよ。 大人気のアップルパイはすぐ完売するので是非ご予約を。カンノーロは開店1時間ほどで完売することもあるので是非!
mshmsh. pan(52)
2023/01/26
カンノーロがとてもサクサクで、持ち帰って食べるつもりがうっかり店内で食べてしまいましたが、大正解でした。 旨辛カレーパンもソーセージも入ってて、旨辛カリカリ。 他のも絶対美味しいからいろいろ食べたくなります。 またこよう。
chelsea rose(25)
2022/12/04
(自動翻訳)フレンドリー、清潔、手頃な価格、かわいいテーマ。私が行ったときはクリスマスシーズンの飾り付けがされていましたが、携帯電話が壊れてしまったので写真があまりなくてごめんなさい。試食した3種類のパン(ベニエ、メロンパン、シェルシュークリーム)はふわふわで美味しかったので、また来ます。
Mary Parsch(20)
2022/11/12
(自動翻訳)美味しいシナモンベニエ👌 芦名ベーカリーASIBEの大ファンなので、また食べれてとても嬉しかったです!優れた品質の焼き菓子と素敵なサービス。
HK S(343)
2022/07/31
(自動翻訳)パンやスイーツはどれもお手頃価格。沖縄ドーナツは90円とカフェとしては驚くほど安いです。日曜の午前中に行きましたが、全然混んでませんでした。 地元の人もたくさんパンを買っているのを見かけました。カフェではイートインも可能です。クレジットケアを購入することもできます。