Posted by Google Map
さいたま市浦和区岸町4丁目25−12 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
浦沢雅人(237)
2024/08/13
古民家カフェ。土曜日なので混んでいたが丁度、人が出るところで入れ替わりで入れた。 冷抹茶セット(835円)を注文。抹茶は苦い本格的なもので氷を溶かして薄めていただいた。ケーキとの相性も抜群。雰囲気のある店で本格的な抹茶に洋菓子も付いて安く思えた。 2階のギャラリーでは展示もやっており、文化的な場所だなと感じた。
衛藤宏子(64)
2024/06/16
食後のコーヒーで寄らせていただきましたが、ゆっくり寛ぎたいお店でした。
sho design(2)
2024/06/13
浦和駅から少し離れた場所に、こんな異空間のカフェがあるなんて 自然が多く、文化財にもなっている古民家に懐かしさを感じつつ、美味しいお茶とお菓子をいただきました
Atheer(113)
2023/10/31
(自動翻訳)本格的にお茶を楽しめるお店です🍵スタッフの方もとても親切で、2階にはアーティストの作品が見られるギャラリーもあります。 湯沸かしポットがあり、お客様が自分で茶葉を注ぎ、お好みの方法で淹れられます。
hayasta ikefukuro(2617)
2023/09/10
ティータイムで利用し、冷抹茶セットを注文。周りは葛、中は餡子が入っている和菓子のセットになります。両方とも冷えてて美味しく、雰囲気ある昔ながらのお店で和スイーツを味わえます。メニューの説明などサービスも良かったです。客層は意外と若めが多いイメージ。一階は喫茶、二階はギャラリーになっています。
RIM夫婦(97)
2023/03/22
夫婦でほっと一息したい時に、いくお茶屋さん。 コーヒーや紅茶はたくさんありますが 緑茶をゆっくり飲めるところは中々少ないですよね。 緑茶にあう 洋菓子、和菓子セットがとってもおすすめです。 ※夕方頃行くと売り切れてるかも😅
camp ken(70)
2022/10/26
土曜日の15時過ぎに入店。 古民家を改装した建物で店に入ると和の空気に包まれます。 可愛い雑貨やマグカップが販売されていて見るだけでも楽しい。 お茶のメニューはたくさんありましたが、 ・茎茶セット 830円 ・ぐり茶セット 830円 こちらを注文しました。 私は茎茶でしたが品のある甘味でとても美味しかったです。セットのロールケーキも◎ オーナーさんの浦和愛も素敵です。 浦和の地図を頂いたのですが、オーナーさん自ら作られたのだとか。 ※お店や歴史のことがとても詳しく書かれていて感動します。 地図が欲しい方はこちらのお店へ。 とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。 ごちそうさまでした!!
コツぽん(278)
2022/10/03
調神社の近くにある古民家カフェ! 朝10時頃に伺ったのですが、その時には すでに一人待ってる方がいらっしゃいました! お店は素敵な外観で、浦和の街の中にあることをわすれてしまうような感じです。 下駄箱の近くにもオシャレな置物があって、ワクワクします。 店内は落ち着いた雰囲気で、席は結構多かったです。 そして、メニューにはお茶の種類がいろいろあって、さらに和菓子かケーキがついてくるセットもあったので和菓子セットを頼みました! さっそくお茶とかお菓子が来ました。 最初の一杯は、すでに注がれていますが、二杯目以降は自分で茶釜から、お湯を注いでいるスタイルでした。 和菓子は栗蒸し羊羹にスポンジがのっておる珍しいもので、煎茶のほんのりとした甘さと渋さにすごく合います。 時間を忘れて、1時間くらい滞在してしまいました。心がほぐれる素敵な時間でした。
Posted by Google Map
さいたま市浦和区仲町2丁目17−4 MAP
Posted by Google Map
さいたま市浦和区東高砂町27−6 MAP
Posted by Google Map
さいたま市浦和区高砂2丁目1−2 駒崎ビル MAP
Posted by Google Map
さいたま市浦和区岸町4丁目2−18 MAP
Posted by Google Map
さいたま市浦和区仲町2丁目9−17 MAP
Posted by Google Map
さいたま市浦和区東高砂町6−3 2F MAP
Posted by Google Map
さいたま市浦和区岸町2丁目16−12−6 1階 MAP