Posted by Google Map
大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6−1 ヴィアあべのウォーク130 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ちゃろ(584)
2024/07/25
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ - ̗̀ 創業昭和21年の老舗洋食屋さん🤝🏻⋆͛ ̖́- ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ 𓊆グリル マルヨシ𓊇 ♡ 大阪♥天王寺 ♡ 📋my pick ・大人のお子様ランチ Mサイズ ♡ 皆さんは好きな洋食ランチはありますでしょうか? 最近は色んな種類の洋食ランチが登場し 気軽に味わえるようになってきていますね! 訪ねたお店は「グリル マルヨシ」( ˶'ᵕ'˶)⸝♡ 1946年(昭和21年)に創業された歴史ある洋食店となっています! ♡ 多彩な洋食メニューが 豊富なラインナップで楽しめます(՞ . .՞)𓈒𓂂𓏸♡ 今回は 大人のお子様ランチを注文! オムライスは お茶碗一杯分、玉子1.5ヶ使用('ν';) オムライスの上には 久しぶりに見た日の丸の旗! 子供の頃の思い出が蘇ってくる~\♥︎/ 真ん中からパカッと割ってみると 中は、ぎっしりと詰まったケチャップライス૮ . ̫ .。 ა ケチャップライスとふんわり玉子のバランス良い味わいദി ᷇ᵕ ᷆ ) デミグラスソースが 単調なケチャップ味に変化をつけている( ˃ ᵕ ˂ ) ♡ トッピングは2種類選べますꪔ̤̱ꪔ̤̱ꪔ̤̱ •特製ハンバーグ •手作りシナモンコロッケ •自家製大山鶏のからあげ •白身魚のフライ •大きいエビフライ わたしは「手作りシナモンコロッケ」と「大きいエビフライ」を注文(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 着皿した瞬間からシナモンの香りがふんわり漂っていて 言われなければ まさかこのシナモンコロッケからの匂いとはわからないはず( '0') 他にはないこの味𖤐 ̖́- 衣はサクッとお芋はとろとろ 甘さのほかに苦味があるコク深い ソースがまた合う!! ビーフシチューのお肉と鶏ミンチを使用҉*\( * ॑˘ ॑* ) とろっとした食感と風味が堪りません- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- ジャガイモの香りを損なわい程度に ちょうど良いシナモンの風味₍ꪔ̤̫₎ 玉ねぎの甘味も良いアクセントჱ̒^ ̳ ̫ ̳^ なんだろう こんなにシナモンで 甘さもあるのにご飯が進む! やみつきになるコロッケ₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡ シナモン好きっていうのもあるけど ここのコロッケまた食べたい•*¨*•.¸¸♬︎ 美味しいコロッケと出会えた! ♡ 大きいエビフライは タルタルたっぷりᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 衣がサクッとしていて美味しい! パキッと食感の海老で 安定の美味しさ! ♡ スープとミニサラダも付いていて 満足感のあるランチでした✧·˚⌖. ꙳ ♡ あまり天王寺に来ないからこそ しばらく天王寺ご飯はここ以外考えられなさそう…(՞ ᴗ ̫ ᴗ՞) それくらいハマってしまいました❀(՞ ܸ. .ܸ՞) 今度は「名物」の特製ロールキャベツ定食を食べてみたいと思います︎︎^_ー ☆ ♡ 店名: グリル マルヨシ 予約: 予約可 ランチタイムは11:30まで予約可 ディナータイムは17:00から20:00まで予約可 (土、日、祝は16:30からになります) 繁忙期は予約不可 アクセス: 天王寺駅(JR・阪和線・地下鉄御堂筋線・谷町線・近鉄南大阪線)地下直結 天王寺駅前駅から82m 営業時間:月・水・木・金11:00 - 15:00 L.O. 14:30、17:00 - 22:00 L.O. 21:30 土・日・祝11:00 - 15:30 L.O. 15:00、16:30 - 22:00 L.O. 21:30 定休日:火曜日、第二水曜日 ※祝日・お彼岸・お盆期間は営業 ♡ #グリルマルヨシ #創業昭和21年 #グリルマルヨシ本店 #プチグリルマルヨシ #ビブグルマン #ビブグルマン大阪 #洋食 #洋食屋 #欧風料理 #お子様ランチ #大人のお子様ランチ #大人様ランチ #手作りシナモンコロッケ #あべのキューズモール #ヴィアあべのウォーク #天王寺 #天王寺グルメ #天王寺ランチ #天王寺カフェ #天王寺ディナー #天王寺区 #天王寺居酒屋 #阿部野橋 #大阪グルメ #大阪グルメ部 #天王寺グルメ #大阪ランチ #天王寺ランチ #洋食 #大阪洋食 #ハンバーグ #大阪ハンバーグ #グルメスタグラム #食べスタグラム
Kiwit Telast(1)
2024/07/16
(自動翻訳)サクサクの揚げ物が口の中でとろける絶品オムライスです。また、フレンドリーなスタッフと素晴らしい雰囲気があります。 などなど、オムライスの写真を撮り忘れてしまいました、ごめんなさい。
おぴょん 堺•大阪グルメ(290)
2024/07/04
“グリルマルヨシ”🍽️[大阪/天王寺] ミシュランビブグルマン京都•大阪2017•2016掲載 洋食百名店2022選出🥢 創業1946年‼️ 超有名[特製ロールキャベツ]の店 ⏰営業時間/月•水〜金 ///////////////////ランチ/11:00-15:00まで ///////////////////ディナー/17:00-22:00まで ///////////////////土日•祝日 //////////////////ランチ/11:00-15:30まで //////////////////ディナー/16:30-22:00まで [定休日]火曜日 お持ち帰り可🥡 🚃各線[天王寺駅]から82m(地下直結) Google口コミ4.1 食べログ3.65🥢 人気メニュー/特製ロールキャベツ/特製タンシチュー/シナモンコロッケ/ライス/Cランチ/大人のお子様ランチなど 所在施設:viaあべのWalk 姉妹店:プチグリルマルヨシ/天王寺MIO店 *<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*< さて、今回訪れたお店は!天王寺にある、超有名洋食老舗店の、[グリルマルヨシ]さんにお伺いしました❤︎ ビブグルマン/百名店に選ばれている店で、TV取材やサインも沢山です! マルヨシさんのロールキャベツが一度は食べたい◟́◞̀♡と思って、今日、ディナーにお伺いしました‼️ =============================== [訪問日]木曜日/ディナー [訪問時間]17時過ぎ [行列]無し [混雑状況]空席多め/先客3名 =============================== 店に入った瞬間、洋食の良い香りが匂って来ました♪この時点で[絶対美味い]と確信。 店内はテーブル4人掛け席が3席/カウンター席が14席ありました! 店内は良い洋食店の雰囲気でした♪また、店内のTVで実際に取材されていた番組を録画で流していました☆ メニューは豊富でどれも美味そうです⑅◡̈*迷います💦 *<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*<*< 今回注文した商品はこちら💁♀️ 私は大人のお子様ランチSサイズ¥1550(税込)本店限定 ◎特製ハンバーグ ◎白身魚のフライ をチョイス😋 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 友人(1)はCランチ¥1880(税込)人気メニュー ◎ミニハンバーグ ◎大きいエビフライ ◎白身フライ *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 友人(2)は名物特製ロールキャベツ¥1680(税込) [とろとろ柔らかデミグラスとカレーの2種類のソースでお召し上がりください✨ ///////////////ビール中¥680(税込) *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ マルヨシさんは、商品を注文した方全員に、味噌汁とお茶が付いてきます!サービス良すぎ‼️味噌汁も上品で美味い❤︎ maneは5分程で完成・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 味レポ(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ◎特製ロールキャベツ 友人から少し頂きました♪ ナイフで切りました。めっちゃ柔らか〜〜い✨ ◎キャベツ シャキシャキした質の良いキャベツでめっちゃ美味かったです! [2種のソース] デミグラスソースとカレーソースで凄くお洒落な色🩵 ◎ミンチ ソースにも合う、キャベツにも合う味で絶品でした!味の濃さも丁度良い🙆量はキャベツよりは少なめでした。 ◎デミグラスソース 酸味のあるデミグラスソース。めっちゃ美味い😋 ◎カレーソース 少し辛めでしたが、これもまたキャベツに合う!美味かった! [とにかくめっちゃ感動した!キャベツもソースもめっちゃ美味すぎた‼️是非一度は食べてほしい💖流石人気No.1の商品] ロールキャベツ/10点満点中100点‼️ next⇩ ◎大人のお子様ランチ :国旗の旗が映えポイント👍 ◎オムライス なんとも言えない旨さです❤︎卵がフワッフワでめっちゃ美味い🍴ケチャップライスも美味かったです✨横のハンバーグのソースをかけたら更に旨味が増すが、かけなくても美味しかったオムライスでした!感動です🥹食べ応えも良かったです♪ オムライス/10点満点中10点以上‼️ ◎デミグラスハンバーグ ソースも勿論絶品。ですが、ミンチが柔らか過ぎてすぐに箸で切れます🥢柔らかくて美味しい絶品のハンバーグでした。こちらは少し小さめでした♪ ハンバーグ/10点満点中10点以上‼️ ◎白身魚のフライ 自家製のタルタルソースです⑅◡̈*味はやっぱりこちらも絶品😋白身魚も美味かった! 白身魚のフライ/10点満点中10点満点‼️ まとめ:大人のお子様ランチ/30点満点中30点満点‼️ *ご馳走様でした♪* 店員さんは皆さん親切/笑顔/丁寧/テキパキな接客で素晴らしい接客でした👍 私は今まで食べて来た洋食の中で一番感動しました🥹 他にも超美味そうなメニューが沢山! ご飯もおかわり自由でサービスも良すぎ‼️ 味絶品/接客良/雰囲気良/サービス良/値段良 マルヨシさんは五つの最高得点だと私は思いました‼️ 流石ミシュランと百名店が選ばれている店。 ランチはよく行列が出来るのは分かります。 また天王寺に来たら100%行きたい店でした♪ リピ確実にあり👍 #グリルマルヨシ #天王寺洋食 #ロールキャベツ #天王寺グルメ #ミシュランビブグルマン #洋食百名店 #老舗洋食店 #大阪グルメ
林檎の食べ歩き(355)
2024/05/22
🍚チキコロ白 1,380円 大山鶏のチキンカツ 白身フライ 手作りシナモンコロッケ ライス+スープ ロールキャベツが有名?! な、マルヨシさんへ💫 ロールキャベツありますという看板があった! 売り切れたら看板が変わる仕組みかな🤔 本日の日替わりランチもあるし 定番のランチメニューも色々ある! いろんな組み合わせができるので、今日何が食べたいのか?で、選べるし良いね🫡🍴 チキンカツはさっくりと、ソースが美味しい🤤 白身フライもさっくりと! シナモンコロッケは独特やった! コロッケにシナモンって食べないから新鮮すぎた! ふわっとシナモンの香りが〜 普通のコロッケと思って食べると違うってなりますが、 これはこれで美味しいです😋😋 メニューのいっぱいあったから、また行きたいな♬ ごちそうさまでした🤩🌸
英子(344)
2024/03/10
偏っていますが、ここはロールキャベツに尽きます ロールキャベツは中に味をしゅませるのは難しいのですが、そういうものをここは超えてきます カレー風味のソースもデミがあるから生きる感じかな やっぱり美味しいですよ ランチはライスかパンとスープ(お味噌汁ですがやさしい味)とコーヒーなどの飲み物とのセットもあるので少しお得かも でももともとから安くはないです ここも老舗です 開発前はあべ銀の路地入ったところにありました ブルーの道案内の立て看板を思い出します
chip lion(196)
2024/01/14
平日のランチ終了時間ギリギリに来店したこともあり、比較的混雑していない状況でした。 人気の特製ロールキャベツ定食を注文しました。 デミグラスソースとカレーがついており、2種類の味が楽しめれるようになっていました。ロールキャベツのキャベツがとても柔らかくて美味しかったです。 店内の雰囲気も良くて、とても良い時間でした。
van GoghGogh Vincent Willem(467)
2023/12/22
グリルマルヨシ。 ずっと停滞していた阿倍野再開発がQズモールが完成し、阪堺電軌の拡幅である程度進捗したのが約10年前。グリルマルヨシはQズモールの一部(ヴィア阿倍野ウォーク)に店舗としてリニューアルして現在も活況している。 私が知っているのは約50年程前のこと。阪堺電軌を境に西側にはどちらかといえば、飲食店やパチンコ屋がひしめき、今は無き「あべの銀座」沿いに居酒屋が立ち並び、場末感ある中、きらめく名店が数々存在した。中でも「あべの銀座」を入って、直ぐの路地を南に入った所に当時は「街中華の巨人」であった「アベノ珉珉」と天王寺の洋食の星「グリルマルヨシ」が存在した。「アベノ珉珉」は「餃子の◯将」が関西を席巻仕始めるまでは街中華の中でも「ガチ中華」に近い雰囲気と本格的な味をほこっていた。(「アベノ珉珉」に付いては別途紹介する) その「アベノ珉珉」に行き着く道すがらにあったのが「グリルマルヨシ」である。「アベノ珉珉」では500円位で昼めしにラーメンか炒飯か丼もの、800円位でおかずとご飯の定食が食べれたのでこの店の洋食の香りを通り過ごしていたが、年に一度か二度、「グリルマルヨシ」のガラス戸を開ける事もあった。一番良く覚えているのが「ビーフシチュー」である。洋食店であるこの店の基本が「デミグラスソース」であるのは必然だが、その「デミグラスソース」を最大限に味わうことが出来るのがこの「ビーフシチュー」だと思う。ホロッと崩れる肉塊と「デミグラスソース」をからめてライスで口にかき込むと確実に幸せになれる。現在でも「ロールキャベツ」が人気の様ですが「ロールキャベツ」にかかっているソースは半分が「カレーソース」でもう半分がこの「デミグラスソース」なのである。 先日、店の前を通りかかり、店に入った。新店舗になって初めてだった。「ロールキャベツ」か「ビーフシチュー」にしようと思ったが知っている味なのでいろんな味が楽しめそうな白身フライ、コロッケ、チキンカツのAランチにした。どれも旨かったけどやっぱり「デミグラスソース」のかかったコロッケが旨かった。1350円だったが値打は十分と感じた。
サンタはるる(119)
2023/09/05
フライものの衣が独特で美味しい。エビフライ、細かめのパン粉でしっかりした固めの揚げ上がり、みっちり詰まったエビ肉、爽やかな伝統的タルタルソース、素晴らしいお味でした。付け合せのポテサラも美味し。ハンバーグ美味しい、コロッケは普通。タンシチューは野菜入りを頂きましたがあっさりトロトロでこれも美味しい。ルクルーゼの鍋ごと来ます。しかし白眉はデザートのプリン。こういうことを言うと怒られるかもしれませんが、このプリンを食べるためだけに来店するのもありかと。固い蒸しプリンのベールを剥ぐと下に大量の苦めのカラメルソース、最高です。3000円のコースで頂きましたが、ソーセージは美味しいけど超辛い、ビール必須か?ハム、もう少し小さくてもいいからもっと美味しい方が良いかなー、ボリューミーでビールには合うと思うけど。次は何食べようか、と考えてます。
Posted by Google Map
大阪市浪速区恵美須東3丁目4−13 MAP
Posted by Google Map
大阪市浪速区恵美須東3丁目4−12 MAP
Posted by Google Map
大阪市浪速区恵美須東1丁目8−5 MAP
Posted by Google Map
大阪市阿倍野区阿倍野筋4丁目10−7 MAP
Posted by Google Map
大阪市浪速区恵美須東1丁目17−17 MAP
Posted by Google Map
大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 大阪マリオット都ホテル 57階 MAP
Posted by Google Map
大阪市浪速区恵美須東3丁目2−19 MAP
Posted by Google Map
大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 あべのハルカス近鉄本店 タワー館 あべのハルカスダイニング 13F MAP
Posted by Google Map
大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 12F あべのハルカス近鉄本店 タワー館 あべのハルカスダイニング MAP
Posted by Google Map
大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目4番40 号 大松ビル 3階 MAP