はね馬

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

cao cao(96)

2024/08/13

5.0

東海市と知多市の境目辺りにある、トンカツ屋さん。ここ1年くらい前にオープンしたのは知っていましたが、何度か予約しようと電話してもタイミング合わず😭 子供達が夏休みと言うこともあり、たまたま電話したらランチタイムに予約が取れたので大人2人、子供2人で伺いました。 メニューですが、定食類はシンプルで4種類。一品料理も定食の単品と牡蠣、お新香盛のみ。残りはドリンクとアイスデザートになります。 (写真②〜④) 今回は量がわからないので、上ロースかつ定食とひれかつ定食x2、あと単品でカキフライを1つ頼みました。 まず最初にお通しが登場。 「水茄子の味噌和え」と「鶏肉と胡瓜のトマト添え?」(写真⑤) これがどちらも美味しい。水茄子は癖がなく、茄子が苦手な子供も食べられました。果物のような薄い甘味と赤味噌の塩味がバランス良かったです。トマト添えは最初胡瓜だとわかりませんでした(冬瓜と勘違い💦)胡瓜の青臭さも無く、トマトの酸味でサッパリ食べられます。 続いて卵焼き登場(写真⑥) …えっ💦頼んで無いですが…と困惑しましたが、何と大将からのサービスとの事。お子様ランチなどが無い事から、6歳の子向けにサービス頂きました。甘味が強く、子供向けの味にしてもらった卵焼きはとても美味しく、子供達もペロリ。 ※ただ、このサービスは定型のものでは無いと思います。たまたま運が良かったのだと思います。私達も次回も同じサービスは受けられないと思っていますが、とても嬉しい気遣いだったので書くことにしました※ 続いて牡蠣フライ登場(写真⑦) 大振りの牡蠣を自家製タルタルソースでいただきます。薄めの衣に包まれたプリップリの身とタルタルが合います。美味しい! 生牡蠣は苦手ですが、次回は生牡蠣に行ってみようかな。 そしてトンカツ登場! (写真⑧ご飯は子供に分けて半分になってます) 上ロースは脂身多め。脂が甘く、味噌と付け合わせの辛味噌?によく合います。写真⑧右下の辛味噌は、辛味よりも酸味が強くて旨味があるのでマスタードや唐辛子の辛味が苦手な人でも一度試してほしいです。とても美味しかったです。 ヒレカツは脂身が無いものの、肉質がとても柔らかく、箸で切れます。脂身が苦手な人はこちらがオススメです。 味噌だれとおろしポン酢どちらも味見しましたが、甲乙付け難く、どちらも美味しかったです。9歳6歳の子供たちも美味しいと絶賛していました。 完食後、会計をしようと思っていたら、デザートが来るとの事。 定食1つで約2000円ですが、お通しにデザート付なら正直安いと思います。 というか、メニューに小さく書いておいて下さいw 今回はコーヒーゼリーでした。 子供分合わせて4つ提供…あれ?4つ?? 定食は3つしか頼んでいませんが、デザートは4つ提供頂きました。店員さんのミス?いや、絶対コレはサービスですね。何かもう、恐縮しっぱなしです。ありがとうございます。 ただ、ここで問題が。 9歳6歳はコーヒーゼリー(写真⑨)が食べられません。 なので、大人2人で食べる事に。 食べ終わった後、大将からコーヒーゼリーは子供達も食べられたか声かけ頂いた時、うっかり「子供達は食べられなかったので私達で頂きました😊」と正直に答えたら、何とメロンが登場! 「いやいや、大将それはさすがに申し訳ないです!」と伝えますが、大将のおもてなしパワーは止まりません。そして、登場した甘いメロンを子供達は満足げに完食していました。もうひたすらに恐縮です…🙇‍♂️(写真⑩) お会計ですが、もちろん卵焼きとメロンの分は上乗せされず、注文分だけでした。 美味しいものを食べさせてもらった上に多大なサービスを頂き、本当にありがとうございました。次回からはまず最初に特別サービス無しでお願いしてから、注文しようと思います。 なお、支払いはPayPay使えます。 最後に、駐車場です。料理、サービス満点の同店で、唯一ここだけは若干の懸念点があります。 店頭に張り紙がありますが(写真⑪)店頭に4台スペースあり、そして離れたところに2台分の駐車スペースがあるようです。店頭4台は、隣のチャンピオンと言う美容院前も含まれるのか?は未確認なのでわかりませんでした。 また、離れた駐車場は、知多側の交差点を曲がった加古歯科医院の駐車場の一角だと思われます。今度利用するときに確認します。 東海市知多市周辺でトンカツ屋はいくつかありますが、個人的には圧倒的な高評価を付けたいと思います。トンカツ屋さんでは、惜しまれながらも閉店してしまった緑区のとんかつあさくら以来の嬉しい発見でした。 また利用させて頂きます。ごちそうさまでした😋

香川浩志(346)

2024/06/10

5.0

ロースカツを注文。柔らかくて美味しかった。タレはソースを選択したが、このソースも美味しかった。少し値は張るがその分美味しい。

バナナマン(114)

2024/04/26

5.0

知多市清水が丘 はね馬さん🐎 母親&叔母&叔父でランチしてきたよ♪ 数量限定の上ロース定食オーダー✨ 先付のブロッコリーサラダ🥦 ミニうどん お漬物 上ロース ご飯🍚 お味噌汁 フルーツのゼリー いつもは200gらしいけど、限定の残り一食だから270gになりますって😆 大歓迎〜 お肉柔らかくて、脂も甘くて、美味しかったー😋ペロっと食べちゃいました💖 岩塩&柚子も頼めるよ✌️

haruki murakami(102)

2024/03/28

5.0

土曜日のランチで訪問。 開店一番乗りで入店できたので上ロースカツ定食をオーダー。 先付けが2品先に出てきてからお待ちかねのトンカツが出てきた。カットされた断面を見るとキレイなピンク色をしている。しかもかなりジューシーなのが見て取れる。食べる前から目で楽しませてくれる。 まずは何も付けずにそのままの素の味を確かめる。 柔らかい。 噛み締めるほどに肉汁が口いっぱいに溢れてくる。 そして脂が甘い。 肉質の素性の良さが良くわかる。 間違いなく今まで食べてきたトンカツの中でトップクラスのクオリティである。 ぜひリピートしたいし、上ロースカツが品切れでもヒレカツも試してみたい。

スターク4(4)

2024/02/18

5.0

付け合わせも二つついて、更にはフルーツたっぷりのデザートもついて2000円以下! とんかつも勿論美味しく、とてもオススメです! 馬のように舌が跳ねちゃいました!

Benim Kedim(43)

2024/02/12

5.0

寺本に美味しいトンカツ屋さんが 少し前に出来たというのを風の噂で 聞き、伺いました。 麺活ではなくトン活です!笑 開店前に並びましたが 既に数量限定の上ロースは予約で 完売🥲 予約必須なんですね。 ロースかつ定食を注文しました。 メインの前に切り干し大根、 ミニうどんが提供され、 空腹でもストレス無く 待てますね(〃▽〃) ジューシーなロースかつは 旨味が滲み出る! 私はソースを選択しましたが、 他にもおろしポン酢や元塩、味噌 等お好みの調味料で頂くことが できます。 食べ終わって帰ろうとしたところ、 まだデザートがあるとのことで、 りんごのコンポートが出てきました。 サッパリと優しい甘さで 美味しかったです。 ホスピタリティーの高さと 大将の優しい笑顔に癒されました。 お手製なのかな? 爪楊枝入れがとっても 可愛かったです♪

たぁ(49)

2023/02/24

5.0

とても美味しい とんかつ屋さんです♬ 大将が、とても気さくな方で お客さんを大事に 接客してくださいます。 お酒も ビール以外にも ハイボール 各種日本酒(ワンカップ)もあります。 とんかつ以外にも 旬な一品もあったりして どれも美味しい料理ばかりです。

King MM(98)

2023/02/21

5.0

日曜日のランチで訪問 駐車場は店舗前、離れた駐車場に 2台(砂利の駐車場)有り。 上ロースカツ定食を注文。 先付け、うどん、カツとキャベツ、ご飯、味噌汁、お新香のセット。 ソース、味噌、おろしの3種から ソースが選べます。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 960 m

てくてく庵

カレー

5.0(1)

魅力度 5001pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

知多市朝倉町 MAP

概算距離 540 m

美よし亭

洋食 焼肉

4.4(62)

魅力度 4462pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

知多市つつじが丘1丁目19−3 MAP