Posted by Google Map
近江八幡市鷹飼町北4丁目12−5 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
A H(1)
2024/02/27
立ち仕事で、足裏が痛くなり歩くのも苦痛で、色々調べて外反母趾専門の吉村先生の所に伺って、足サイズや靴選びなど教えて頂いてよかったです。今では足の痛みも無くなり、楽になりました!
松田成江(1)
2024/01/26
外反母趾で自分の足に合った靴が見つけられず、靴の選び方によっては痛みが生じて困っていました。歩行時の足型取りや足の計測をしていただいたり、靴の選び方や履き方を教えていただいたりする中で、靴選びに自信がもてるようになり、歩くことが楽しめるようになりました。ありがとうございました。
Y Y(1)
2023/12/24
以前から、外反母趾が気になっていました。 痛みもなく様子をみていましたが、左足親指の付け根の腫れと、痛みが出て来て これは大変!とネットで評判の等院へ伺いました。 先生は治療したい、良くなりたい気持ちがあれば、そこからがスタートです。 一緒に頑張りましょうと言ってくださり、整体とテーピングの治療を始めました。 足の状態、治療方針やセルフケァー等の説明も分かりやすく、3ヶ月たった今は、痛みも軽減し楽しくウォーキングを続けています。 先生には、感謝です。
Ma On(1)
2023/11/13
踵の痛みが日々、増していき苦痛で朝起きての一歩目や動き始めが激痛で足底筋膜炎と言われました。 出掛けるのも億劫になり、インターネットで調べてよしむら整体院へ辿り着きました。 詳しい足のサイズや靴の選び方、靴の履き方まで丁寧に教えていただき驚く事ばかりでした。 通院後、3ヶ月頃から痛みが軽減し、長時間歩いても踵の痛みは無くなりました。朝の痛みはまだある為、先生に教えていただいた足の体操を続けています。 的確なアドバイスをいただき、吉村先生にとても感謝しています。
水口隆(1)
2023/09/24
私は足の裏が痛くて、オーダメイドした特殊な「靴の中敷き」が無ければ、足を上げてゴロゴロという状態で3ヶ月間過ごしていました。 噂を頼りに、先生を探し出し、施術を受け、かなり改善。 発症前にしていたバドミントンを普通にできるまで回復しました。 足の不具合って、中々完全にスッキリと行きませんが、治療を通して教わった「体の不調に対する考え方」を実践することで、先生から離れた今も完治に向っていると感じています。
木部喜美代(1)
2023/02/06
朝起きて一歩目から足に激痛がはしるようになり、それがどんどんひどくなって、でも今の仕事続けたくてネットでよしむら整体院を見つけ藁にもすがる思いで来ました。 どうして足が痛くなったのか解りやすく説明して頂き、靴の正しい選び方や履き方も教えて頂きました。4ヶ月経ち、痛みはほぼ無く、長い距離も歩けるようになり、先生には本当に感謝しています。同じ様な方ぜひおすすめします。
栄治(1)
2022/04/18
娘がスポーツ合宿中に足の甲を痛めてしまい、2回ほど整形外科で診てもらったのですが、湿布をいただいて貼るも、なかなか治らず。 時間と共に治るとは思ったのですが、以前、私が側底健膜炎で、歩くことさえも辛かった頃にこちらにお世話になり、すっかり「足」の健康を取り戻したこともあり、再び吉村先生を頼ったところです。 日常で歩く時も度々痛みがあった娘ですが、テーピング+指導された自宅での足のマッサージや運動に取り組んだり、また足(重心)の動かし方を教わったりするうちに、少しずつ回復し、むしろ以前より姿勢が良くなりました。 今後も娘が思いっきり競技を楽しめると思うと、先生には感謝しかありません。 親子で大変お世話になり、ありがとうございました。
植田貴志(1)
2018/01/20
左足薬指のつけ根の痛みでしゃがんだりつま先に体重がかかると痛くて、仕事で歩いたりしゃがんだりすることがよくあるので、仕事中も痛くて困っていました。 モートン病と言われましたが、施術を受けておかげさまで足の痛みはなくなりました! 日常生活でも気にすることがなくなって、気分的にも楽になりました(^^) 足のサイズを測ってもらったら、思っていたサイズと全く違っていてびっくりしました!安全靴のサイズを変更して履き方もきちんとすれば痛みがなくなり、仕事が捗るようになりました! 良いアドバイスをもらえるので、足の痛みで困っている方はぜひ相談してみてください。
近江八幡市桜宮町202−1 2階 MAP