Posted by Google Map
松本市深志1丁目2−18 コスモビル 4F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Nakajima Hiroyasu(483)
2024/06/08
お昼🕛から大人の世界🌎最高でーっす 池国ビーフシチュー🥩最高でーっす ハイボール🍺最高ーーー♬
松本ユウ(4)
2024/05/23
ランチで初めて伺わせて頂きました。 エレベーターで4Fまで上がると 静かな空間が迎えてくれます。 接客や清潔感は申し分なく、楽しい時間を過ごさせて頂きました。 私は「お肉屋さんのハンバーグ」連れは「池国特製ビーフシチュー」を大変美味しく頂きました。 ご飯はおかわり自由です。 テーブルの上にはメニューだけが置かれていました。 調味料は必要ないと思いましたが、爪楊枝がないのは残念に思いました。 駅前のお店なので駐車場はなく、値段に関係なく駐車券のサービスはありません。 次回はお金の余裕がある時に夜の部へ臨んでみたいと思います。
バビロニア28号(502)
2024/04/04
松本に降り立ち、何処で食事しようか迷っていたけど、駅近でGoogle mapで評価も高かったお店に入店。 店内は高級感溢れる佇まい、また店員さんの接客も好印象でした。お昼時ということで、ランチのハンバーグ定食を頂くことに。 運ばれたハンバーグを見た瞬間に「間違いなく美味いハンバーグだ!」と確信しました。 いざ実食するとハンバーグから溢れんばかりの肉自由が。そのハンバーグとデミグラスソースの相性もバッチリでメチャうんめー。 付け合わせの野菜達も、それぞれ甘味があり、拘りが感じられてこれまたうんめー。 いやー久々に美味しいハンバーグを味わうことができました。 気になったのは、まぶし御膳!今度はこれ食べようかと思います。
Masa3(200)
2024/03/19
しゃぶしゃぶ ひつまぶし 馬刺し サラダ 豚肉追加 飲み放題 を頼みました。 大満足
Won Soon Lau(371)
2023/06/02
(自動翻訳)雨の日にすき焼きやしゃぶしゃぶなど、温かくて快適なディナーを楽しむのに最適な場所です。食材は本当に新鮮で、注文した2種類の牛肉はとても美味しかったです。 レストランは伝統的な旅館風の装飾と雰囲気を持っています。家具から見て、この場所はかなり年季が入っていると思いますが、よく維持されています。 おお。 4階にございますのでエレベーターをご利用ください。
よっぴ(182)
2023/01/16
2024.2.7 いつも大切なお客様と利用してます。 最近のランチタイムは1人利用のお客も含めて人気のようです。 男性も女性も1人客が結構いるので、気になってる人は是非入ってみてください。 ランチタイムは料金も抑えめなので、色んな人にこの素晴らしいお店を知ってほしいです。 店内の雰囲気は落ち着いていて、お肉美味しいですよ。 2023.1.14 土曜日の夜にお邪魔しました。 ビルの4Fで、全体的に落ち着いた雰囲気です。 奥のお座敷は椅子に座るタイプの席になっています。 土曜日の19時頃で5組ぐらいでした。 6,000円のコースに2,000円の飲み放題、サラダと天ぷら盛り合わせを頂きました。 ビールも薄いグラスに注いでくれるので、美味しいです。 先付けの焼味噌をチーズにつけて食べたら、めちゃくちゃ美味しかったです。 素敵な雰囲気の中、美味しい料理に少々飲みすぎて、すき焼きを食べたか覚えていませんが、同伴者にはちゃんと食べたよと言われて、反省しました。 人にお勧めできるお店です。
mi(286)
2020/02/08
②お久しぶりに行きました。 入店時の検温や1対1でのアルコール消毒等、しっかりと対応されていて、安心です。 このお店はお店の方がとても良いです。 すき焼きはお野菜たっぷりが嬉しい。 すき焼きの〆は、ツルツルのうどんがオススメです。 お肉美味しいです! 松本バスターミナル近くのお店です。 入口すぐのエレベーターで4階に。 すき焼きは勿論ですが、馬刺しやサラダ、きのこおろし、馬のローストも美味しかったです。 そして、キラキラご飯と瑞々しい野菜がとても美味しかったです。 お店の雰囲気も○お店の方が丁寧で、距離感が良く、居心地が良かったです。 全体的な満足度が高い、いいお店です。
値段と量は、第六の味覚【信州グルメ】(367)
2019/10/23
【食べてほしいもの・おすすめ】 ・山賊焼定食 1000円 ・ソースかつ丼 1000円 松本駅前のアルピコ交通バスターミナルビル裏のビル4Fにお店があります。 店内は暗めの落ち着いた内装で広々とした高級感のあるカウンターとテーブル席、座敷もすべてテーブル席のようです。 池国は創業90年の歴史があるすきやき・しゃぶしゃぶの老舗有名店で、本年移転されました。 落ち着きのある空間ながらボリュームある料理がいただけます。 移転されてからのレビュー&ランチのみの感想になります。 移転前はいかにも老舗感溢れる民芸調の店舗でしたが、移転後は非常に綺麗で広く使いやすくなって個人的には良い変化だと思っています。 店内の雰囲気は松本市の料理屋としては綺麗で適度な高級感も感じます。 小上がりの座敷席もテーブル&椅子のようで非常に良いと思います。 ランチでは看板メニューの牛すき・牛しゃぶが1800円と豚しゃぶ1500円でいただけます、いずれもお肉が100gのようで少し軽めの印象です。 その他に1000円前後の肉料理がメインの丼・定食メニューが6種類ほどあります。 下味をつけた鶏ももの一枚肉を揚げた長野の郷土料理である山賊焼きは上品ながら豪快さも感じます。 鶏肉は比較的薄く伸ばしておりボリュームは普通くらいだと思います。 一方で、衣も薄めでサクサクザクザクの中間ほど、香ばしく揚げられているので衣の醤油の焦げた味もほんのりして、非常に好みの揚げ方です。 醤油ベースの下味がしっかりついており、皮もしっかりついていて脂っぽさもあります。 塩やマヨネーズなど味変系の調味料などはありませんが、レモンはあり塩味はしっかりあります。 ご飯・味噌汁・サラダ・漬物が付いており、ご飯はおかわりサービスがあります。 お米も美味しかったことが印象に残っています。 今回初めていただいたソースかつ丼はロースのような脂身の少ない赤身部分で、軽く淡泊です。 厚みもありながら柔らかくしっとりで、控えめにかけられているソースは若干甘め寄りです。 辛さが控えめで少し酸味のあるカラシは自家製のような感じでいいと思いました。 料理の数々はこだわりを感じ、サービスなども非常に良いお店です。 なにより松本駅前で綺麗で落ち着きや高級感のあるお店は少なく、駅近くながら飲み屋街から少し外れている点もいいでしょう。 ランチであれば1000円前後から利用できるコスパと雰囲気の両立した貴重なお店です。 <再訪> 老舗高級店ともあって安価にいただけるランチタイムは混雑している印象です。 席間も広く、消毒やマスクケースの配布など衛生面には力を入れられていると感じました。 信州名物でもある山賊焼きは非常にレベルが高いと感じます。 モモ肉は柔らかくジューシーで、ボリュームの良さから少しヘビーでもあります。 鶏皮もしっかりついており、いつもしっとりサクサクに揚げられています。 下味は優しめなのでレモン以外にも味の変えられる調味料があると嬉しいとも感じます。 おかず自体にボリュームがあるのでご飯のお代わりサービスも有難いです。 ランチであれば1000円前後から利用できるコスパと高級感の両立した貴重なお店です。
Posted by Google Map
松本市中央2丁目4−10 MAP
Posted by Google Map
松本市深志2丁目1−21 MAP
Posted by Google Map
松本市深志2丁目1−17 ピレネビル地下 1階 MAP
Posted by Google Map
松本市深志1丁目4−11 ワシザワビル MAP
Posted by Google Map
松本市中央2丁目20−2 信毎メディアガーデン 3F MAP
Posted by Google Map
松本市大手4丁目9−7 MAP
Posted by Google Map
松本市大手4丁目8−17 MAP
Posted by Google Map
松本市渚2丁目8−29 MAP
Posted by Google Map
松本市中央4丁目7−20 MAP
Posted by Google Map
松本市中央1丁目4−7 中澤ビル 2F MAP