Posted by Google Map
札幌市豊平区月寒西1条10丁目1−8 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
H M(130)
2024/08/17
世の中は盆休みだの夏休みだのと浮かれまくっているようですが、不定休な私には急な休みはブラブラとドライブやら何やらしております。 そんな日の晩ご飯をどうしましょうと。 あ、そういえば気になっていたお店が近くにあったわと強制的に友人を誘い月寒の「カリースタンド」さんへ。 土曜日のディナータイムの1番乗りで入店。 笑顔が良いオーナーさんが出迎えてくれました。 オーダーは食券購入方式です。 こちらのお店は青唐辛子を使用したカリーが売りのようです。 私は青唐カリーとスパイスカリーの両方楽しめる「あいかげカリー」に三元豚ロースカツをトッピング。 食券を渡すと「ライス大盛りサービスでーす」と。 そりゃあお願いしますよね(笑) さらに「ワンドリンクサービスでーす」と。 オーナーさん太っ腹すぎるよ(笑) さほど時間もかからず出来上がり。 見事なほどのあいがけっぷり。 そしてカツも厚い。 早速もって実食! スパイスカリーからほおばる。 おぉー シャバシャバ系で優しいスパイス感だけどあと引く旨さ。 そして青唐カリーはというと。 や、や、やばい(笑) 癖になる味付け辛さコク。 こんなに青唐辛子がカリーと合うとは。 辛さが選べるが私的に普通でも十分な辛さ。 両方とも挽き肉がタップリ入っていて食べごたえあり。 いやぁ~ これは気になっていただけの期待を裏切らなかった旨さ。 リピートもそうだが、カレー好きの友人達に是非オススメしたい。 次回は青唐カリーパスタを食べてみよう。 ご馳走様でした!
み(20)
2024/06/23
青唐まぜカリーライス中辛とあいがけカリー(青唐カリーライス大辛&スパイスカリー中辛)をオーダー 注文は現金だと券売機で食券購入(QRコード決済などは席に店員さんを呼んでテーブルオーダーになるようでした。) 辛さは中辛、大辛、激辛〜笑辛から選べます。 この辛さですが個人的に青唐まぜカリーライス中辛は、青唐カリーライス大辛より辛さを感じやすかったです。 青唐辛子入は初めてでしたが、ハマる味で他のメニューも食べてみたくなりました。 店員さんの雰囲気もよく、店内もきれいでした。
kazu kitchen(29)
2024/06/04
札幌の人気カレー店『カリースタンド』さんに初めて訪問⭐︎ 地下鉄月寒中央駅からすごく近いし駐車場もあるので行きやすいです⭐︎ 注文したのは青唐カリーライス900円! ※ソフトドリンク、サラダ付き 先ずはサービスのサラダ! 大根もドレッシングも美味しい! 数分後カレー着丼♩ 青唐辛子の色味が出たひき肉カレー スパイスが大人向けで旨い! 出汁もこだわっているようでコクがある! それでもってくどくなくペロッと食べてしまいました⭐︎ カツカレーにすればよかったー( ; ; ) 必ずまた行きます♩ ご馳走様でした♩
s(15)
2024/05/03
先日行きました。 青唐辛子とスパイスカレーのあいがけにブロッコリーをトッピング。 辛党にはちょうど良い辛さでした!美味しかったです! デフォルトのライスがかなり多かったので、少なめで注文するといいと思います。 雰囲気も良かったですし、また行ってみたいです。
jay y parko(2070)
2024/04/25
一軒家のカリーショップ。メインの青唐辛子を使ったルーカレーと辛くないカレーがありました。青唐辛子カレーは私には辛くなく、スッキリしたカレーでした。辛さ増しも出来ました。土日はドリンクサービス、大盛り無料でした。店内にはオリジナルのTシャツ販売もされていました。
SS YY(2)
2024/04/13
前々から気になっていたカリースタンドに 初来店!初の青唐まぜそばは挽肉ゴロゴロで辛味も中辛で結構いい辛さ!!麺は太麺で食感も良くお腹も満足でした!
Y Yb(159)
2024/03/20
青唐まぜカリーライスをオーダー。 土日祝の大盛りサービス、ドリンクとサラダもサービス。 青唐辛子の辛さと香辛料の旨みで食が進みます。生卵をゆるめにまぜるとマイルドな味わいになり味変でも楽しい。 店内は落ち着いた雰囲気でおひとりさまでも安心。
Nobuhiro Satou(114)
2023/08/12
青唐まぜカリーにとんかつをトッピングして頂きました。 野菜サラダはサービスで提供されるようです。 結論から言うと、とても美味しかったです。 まぜカリーは、ルーとライスを混ぜた状態で提供されるカリーで、ドライカレーのようなイメージです。 青唐の辛さがかなり効いていて辛いのですが、旨さの中に辛さが同居していて、絶妙な辛さとなっています。 かなり汗をかきますが、店内は涼しかったので助かりました。 とんかつも、分厚くて柔らかく食べやすかったです。 お店の裏手に5台ほどの駐車スペースもあるので、クルマで行っても問題なしです。 また食べに行きます! 2024.1.6再訪 2024年一発目の訪問。 店主が今年もよろしくお願いしますと挨拶してくれて、気持ちよく入店できました。 気がつけばソフトドリンク一杯と大盛が無料でした! オトク度アップで満足度高いです!! また行きます!