Posted by Google Map
さいたま市浦和区仲町4丁目1−12 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
saori miyama(718)
2024/06/24
めずらしく! 【Acacier アカシエ】@浦和 - ・タルトフレーズあまりん 961円 「埼玉県でしか栽培されていないプレミアム 「あまりん」練乳をかけたような甘さと柔らかな酸味が特徴。カスタードとバターを合わせた濃厚なクリーム、サクサクのタルト生地」 ・パレオール 637円 「濃厚なビターチョコレートのガナッシュクリーム、バニラの香り豊かなクレーム・ブリュレ、ビスキュイショコラ」 - ほんとアカシエさんはまちがいない! ご近所さんがうらやましい〜 あと、個人店で公式アプリあるのすごい✨
SU GI(8)
2024/06/22
北浦和の本店も行ったことありますが、こちらの浦和店の方がこじんまりしていて個人的に好みの店です。数日前に武蔵浦和の駅ナカスイーツのスイーツボックスに出店していて久々にモンブランを購入したらすごく美味しくて驚きました。浦和近隣の店舗で一番好きなモンブランはケルクショーズのですがアカシエのモンブランも甲乙付け難い美味しさです。またすぐに食べたくなって浦和店に行っちゃいました。ショートケーキとシューパティシエールを買って食べましたがこれもメチャクチャ美味でした。以前から評判の良い店ですがあらためてレベルの高い店だなと思いました。ただ、ケーキ店あるあるになっちゃいますが、ケーキの味に接客サービスの質が追いついてなくてもったいないなと感じました。
まん吉(301)
2024/04/14
久しぶりのアカシエさんのケーキです お店に到着すると長蛇の列がっ!!! どうやら13.14とあまりん祭 をやっているそうで!! 私も40分待ちでお店に入店させていただけました (日陰で良かったぁ!笑) 列が大変な事になっていたので、だーりん氏と子どもは先に帰宅してもらいました!笑 列に並ぶ!という贅沢な時間の使い方が久しぶりで それに大してありがたいなぁと! せっかくあまりん祭という事で あまりんのすごいショートケーキ あまりんのムラングシャンティ 祭外のお品物 ファンダンあまりん シューほにゃらにゃ(ど忘れ) を購入させていただきました もうねぇ、あまりん単体で美味しいし アカシエさんのケーキ単体で美味しすぎるじゃないですか? 感想いらないですよね←雑 またアカシエさんのケーキ買いに来たいなぁ
F K(423)
2024/02/18
浦和近くのスーパー銭湯に遠征した帰りに訪問。 可愛いパッケージが目を引いた『トロリン』と『モンブラン・パリジェンヌ』を購入。 最近名店は、本物過ぎる栗の風味を出す事が多いが、 こちらはほのかにラムが香る、ねっとりした甘いマロンクリームで好み。メレンゲや別のクリームなど、幾層にわかれた食味が混ざり良し。 まさにトロッとした濃厚なカスタードプリンに、カラメルがマッチしたトロリンも良き。ご馳走様でした〜♪
Lv84 “hide” VW(847)
2023/03/13
ネットでホワイトデーのマカロンをオーダーし、店舗受け取りにしたため、久しぶりに浦和店を利用しました。 北浦和店より先にこちらがオープンしていましたが、以前は近くにサロンがあったこともあり、この店舗ではイートインは不可です。北浦和店よりコンパクトですが、ケーキや焼き菓子のラインナップは北浦和店の8割程度は抑えている感じです。 店舗南側のコインパーキングのみ提携駐車場なので注意してください。 甘さが控えめでクリームやバターの香りがいい、上品な美味しさなので、生チョコやケーキも予定になかったのに買ってしまいました。
Noririn(1)
2023/03/06
ネットでこちらのお店をみつけ、父の還暦祝いのケーキを注文しました。 フルーツを沢山乗せてとにかく豪華にしたい!とわがままなオーダーだったのですが快く受けて下さり、想像以上に豪華なケーキを作ってくださいました!!味もリキュールが程よく入っていて甘すぎず、でもチョコレートが濃厚でとても美味しかったです!家族もとても喜んでくれました♪ 本当にありがとうございます!!
はる(163)
2022/03/01
浦和駅から徒歩15分。バスでも行けます。 平日の昼過ぎに伺ったのですが店内は3人ほどで直ぐに購入ができました。 ほとんどの商品はあったのですが目当てのミルフイユ・トラディショネルが売り切れだったみたいでして、残念です。 タルト・フレーズ・あまりんがとても美味しく、いちごの甘酸っぱさと生地のカスタードのような部分の甘さがマッチしています。 チョコレートがすきな旦那はパレ・オールに感動していました。舌触りが滑らかなチョコレートの、ムースのケーキでした。 リピ確定です。 また伺います。
はぴねす(91)
2021/05/05
北浦和本店に2回行き、3回目はこちらの浦和店さんに行きました。 11:30頃行くと3組程度並んでいました(祝日) 北浦和本店で一番最初に食べたロワイヤルが忘れられず3回目の来店で再度注文しました! ロワイヤル初回では、アールグレイの上質な風味と、とろけるようなアールグレイに準じた風味を感じられるクリーム、下層にはクッキーを砕いて固めたようなしっとりとした生地。 全てが本当に素晴らしくマッチしていて、アールグレイの味わいを最大限に引き出しているケーキだと思いました。 初回でとても感動した記憶があり、2回目の来店では別の商品を頼みましたが、いまいち記憶に残っておらず。。。 3回目でもう一度ロワイヤルを頼みましたが、再び、初回と同じ感動を味わえました。 飲み物を飲んで口の中をリセットした後、再びロワイヤルを口にすると、ひと口目の感動に劣らない程の感動が再び訪れました。 以降、飲み物で口の中リセット→ロワイヤル食べて感動が永遠にループしました。 味がアールグレイなので、しつこさは全然なく、最後まで最高の味わいで食べられます。 僕は普段からケーキを沢山食べる人ではなく、ケーキ歴は浅いのですが、僕のケーキ史上1位といっても過言ではないケーキがこちらのロワイヤルと言って良いと思えるケーキでした。 追記 4回目行きました 本日はシュー・ラム・キャラメル1点を買いました ラム酒が結構強めに効いてるクリームがとても美味しかったです。 シュー生地は柔らかめで固いパリパリするのを想像したのであまり好みではなかったです。 それとフォークで食べたのですが、ものすごく食べづらかったです。 上手い食べ方があるのでしょうか?
Posted by Google Map
さいたま市南区別所2丁目1−5 MAP
Posted by Google Map
さいたま市浦和区仲町3丁目3−11 MAP
Posted by Google Map
さいたま市浦和区常盤5丁目17−1ー102 MAP
Posted by Google Map
さいたま市浦和区仲町4丁目2−14 MAP
Posted by Google Map
さいたま市南区鹿手袋1丁目3−30 MAP
Posted by Google Map
さいたま市浦和区高砂1丁目12−1 MAP
Posted by Google Map
さいたま市浦和区仲町2丁目5−1 ロイヤルパインズホテル浦和 1F MAP