Posted by Google Map
亀岡市千代川町千原1丁目5−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
佐都美(106)
2023/12/30
このお値段でこのお味は得した気分になりますね。 また行きたいと思うお店です。
夕加里yukari(577)
2023/09/06
店の前に小学校があり、駐車場もあります。 お店に入ると自宅の玄関のようですが、カウンターとテーブル席、掘りごたつの個室あり ランチは、お子様メニューは2種類。 洛菜膳と懐石ランチかお子様御膳のみ ボリュームもあり、値段も安く美味しかったです。 個室からは、枝垂れ梅がみれます。 又、花咲く頃に行ってみたいです。 お店の方も親切でした。
Nicholas Sun(26)
2023/08/16
(自動翻訳)早めのランチに軽いものが必要だったので、ベーシックなランチセットを注文しました。かわいい小さな宝箱から始まりましたが、その後、2番目のコースで驚きました。そして食べ物は次々と来て、今度は6番目のコースにデザートが到着しました!どの料理もとても美しくて美味しくて、素晴らしい午後でした。
TAKAHIRO HARA(77)
2023/05/05
妻とお祝いで伺いました。 こぢんまりとしながら、心地良い雰囲気のお店です。 お料理も素晴らしかったです。 予約されるのをおすすめします。
ROCK(129)
2023/01/13
1650円のランチでも、充分、満足!!! 美味しい!!
りんとも(129)
2022/03/02
温泉に行く前に訪問しました。 懐石ランチが2200円でこのクオリティ! ありえません! 味もとても上品で大満足です。 市内で食べたら6000円はする価値だと思います。
西島三郎(685)
2020/02/16
個人タクシー業を営んでいる高齢の母と亀岡の愛宕神社と出雲大神宮を参拝して周り 参道でいつもお店をされている女性に 昼食にお勧めのお店を伺うと 躊躇なく此処を教えて頂いた。早速 予約を入れてナビで向かうと ®️9号線の一筋南の街道沿いに面していて 見た目は大き目の住宅で、6台分程の駐車スペースが確保して有り 控え目な看板なので 通り過ぎそうになりました。斜め向かいに 亀山城から移築された城門が 小学校の校門となっているので目印にどうぞ!大きめの玄関に入ると 奥から此処の娘さんらしきスタッフが出迎えに来て 畳敷きの和室のテーブル席に案内されました。このお店を教えてくれた方の話し通り 1500円の懐石弁当🍱は、京都市内のどのお店にも真似出来ない内容で、長年観光タクシーをしている母の話では 倍額出しても無いとの事でした!先ず眼で楽しませてくれて、京料理の真髄 素材を活かす味付けに 温度の温・冷のメリハリも有り 味の変化もしっかり楽しめました。最後に小鉢に入ったコーヒーゼリーなんかは パティシエの経験の有る私から見ても 一切の無駄を省いたらこうなるのかも?と思わせてくれる逸品です。カウンター席奥の厨房の御主人や娘さんのフォローをされてる奥様に とってもチャーミングな娘さんのいる素敵なお店でした。次来る時は娘や息子も誘って来たいですね。
daippuri6213(10)
2017/09/07
ランチのコスパは最高! 1500円とは思えない品数と手間暇かかった料理がでてくる。 晩は、その時期の旬を出してくれるので、大将にお任せがベスト!しっかり好みも聞いてくれるし、大将のオススメは間違いない。2回通えば常連になれる気さくな大将です。