Posted by Google Map
松山市二番町1丁目9−20 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
shuki “66shuki”(480)
2024/08/15
【Checkポイント】 ■The 50 Best Discovery選出の世界的評価を受けるバーテンダー ■オリジナルカクテルの創意工夫が凄い 松山でThe 50 Best Discovery選出、オリジナルカクテルを楽しめる LE CLUB 。 繁華街大街道にあるバー。 外観はビルの1Fに店名の入った看板が出ているのでわかりやすい。 内観はヨーロッパの古城の地下にある秘密のBarをイメージされて作られた洋風ながら照明が暗く落ち着いた雰囲気。 村田マスターは海外からもゲストバーテンダーとして招かれる世界的に有名な方で美食家が選出するThe 50 Best Discoveryにも選ばれている。 カクテルマニアにも人気なオリジナルカクテルが面白くて創意工夫も凄く飲んでいて楽しかった。 □お好み焼き レモン、ウオッカ、お好み焼きの香り、鰹のスプレーに紅生姜やソースも感じられる工夫の凄いカクテル。 □振り返れば奴がいる のりたま、ジン、グレープフルーツ、玄米茶、ピーマン。確かに振り返るとのりたまが現れる。 □ニンジャオールドファッションド チョコレートを使わずにチョコレートの風味を再現。 椎茸、ほうじ茶、バナナ、バーボンベースで。 ◆参考になれば保存頂けますと幸いです◆ _________________ instagram: 66shuki Twitter : 66shuki TikTok : 66shuki _________________
honyan green(33)
2024/06/01
移転前よりかれこれ25年以上は通っているでしょうか。 本気でお酒を飲みたい時は、1人でふらっと訪れます。 昔は正統派のオーセンティックバーでしたが、今は革新的なカクテルも提供するミクソロジーバーへと変貌しています。 元々どれも非常にレベルが高い美味しいお酒を提供してくれていましたが、今はエンタメ的な要素も加わり五感で楽しめるバーになりました。もちろん普通のカクテルメニューも大量にあります。 お酒が最高なのは言わずもがな。 ドラクエ系のRPGが好きな方には店の内装も刺さると思います。 中世の等身大甲冑をはじめ、ロトの剣や盾、様々な武器が飾られていて、厨二心をくすぐります。 トイレに行くとレベルアップしますしね。行けばわかるお店です。
おこめ大臣(98)
2024/03/01
5度目の訪問です! いつも賑わっている人気のバーです★ オリジナリティに溢れる内装とカクテル、バーテンダーさんやマスターとの会話は思わず笑顔になれますし、初めて行く方でも馴染やすいと思います。 ノンアルコールもメニューもちゃんとあるのでお酒が飲めない方が同席していても満足のいくサービスが提供されるので誰と行くにしても安心です。 半個室もあるのでグループで利用の場合は事前に確認をすることをおすすめします☺ 美味しいカクテルをご馳走さまでした✨
Toru Prince(931)
2023/07/22
#松山出稼ぎ 美味しい料理を食べてご機嫌になり そのまま #大人のクラブ活動 へ #LeClub #ルクラブ 異空間への扉を開いたかのようなバー #ウォッカマティーニ #ジェイムズボンド 風にシェイクで作られてました オーナーとも意気投合して 2杯目はお任せで 気持ち良いお店でした(^-^)。。。 #松山グルメ
S_K(298)
2023/05/02
お酒の可能性を感じることができます。 松山に来られた際には必ず訪問して欲しいお店。 中世ヨーロッパの雰囲気を味わえます。BGMも最高です。
2802 Yk(343)
2022/07/27
入口からお洒落!店内は暗めで中世ヨーロッパみたいな雰囲気に感じられました。かなり大人なお店。メニューは面白いネーミングのカクテルばかりで数が豊富でした。注文したどのカクテルも味や香り食感まで拘りを感じました😊
夢希(YUKI)(203)
2022/07/18
全国的に有名な松山のミクソロジーバー バー巡りが趣味でも見たことのないような独創的なバー‼ オブラートを使った3D?カクテル、透明なのにキーマカレーの味のするカクテル、独特なグラスを使ったカクテル、ツムギアリを使ったカクテル等他では、見たことのない独創的なものばかり!! 見た目のインパクトはもちろん、味もまとまりがあり繊細で絶品 オーナーさんは、日本全国、世界を様々渡り歩いている方なので、お話も面白く一人で行っても最高の時間を過ごせる!! ・店内は、ヨーロッパのような感じでピカピカ ・外の看板はフラッシュを使って取ると浮かび上がって綺麗 ・カクテルを撮る際は、ぼかして後ろのグラスとライトをバックに取ると綺麗に撮れる
Mckee J(758)
2022/03/25
おもしろカクテルかと思いきや、ちゃんと味も美味しいです(^^) メニューが分厚くオリジナルカクテルも多くいろんなうんちくが載ってて読んでて楽しい。 カレー味のカクテルみたいな感じの一風変わったカクテルを追求されてます。 タガメエキスのカクテルは青リンゴサワーみたいな美味しい感じでした。 アリのカクテルは本当にアリが乗ってた(笑) お店も雰囲気のある照明暗めのお店です。内装もこだわってて異世界気分。 普通の店に飽きてる人や刺激がほしい方に是非紹介したい店
Posted by Google Map
松山市三番町2丁目10−10 MAP
Posted by Google Map
松山市二番町3丁目8−5 美川ビル 5階 MAP
Posted by Google Map
松山市三番町3丁目2−10 藤原ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
松山市二番町1丁目10−9 4F No.19 ミツワビル 320 ビル MAP
Posted by Google Map
松山市三番町1丁目10−13 トキビル 3F MAP
Posted by Google Map
松山市一番町2丁目4−2 MAP
Posted by Google Map
松山市二番町2丁目5−8 MAP
Posted by Google Map
松山市二番町3丁目2−18 ドゥ・イマージュ31 7F MAP
Posted by Google Map
松山市二番町2丁目8−5 MAP
Posted by Google Map
松山市二番町3丁目2−18 ドウ・イマージュ31 MAP