Posted by Google Map
横浜市戸塚区戸塚町145−6 奈良ビル 2F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Y N(53)
2024/05/09
2階にあるという点を除いて、とにかくお子さん連れの方に優しいお店づくりに感動します。 また、お客さん、働く人、街での存在など魅力がたくさんあります。 ぜひ、予約を入れてランチを召し上がりに行っていただきたい。 見た目以上に手の混んだメニューに驚くはずです。
リン(19)
2024/02/12
家族が受診中、待機時間があり、たまたま通りかかったこちらのお店で、ランチを頂きました。 店内は、靴を脱いであがり、床に座って食べられるローテーブルが多々あり、小さいお子さん連れの方が、沢山いらっしゃいました。 私は1人だったので、入口横の椅子テーブル席へ。 木のぬくもりが感じられ、素敵な雑貨がたくさんディスプレイされていました。 お勧めされた、季節の畑プレートは、お野菜たっぷりで、見た目も可愛らしく、とても美味しかったです。 店員さんが笑顔で話しかけて下さり、食後のデザートまでゆっくり頂いて、ほっとする時間を過ごせました。 ありがとうございました。
もも(3)
2023/12/03
たまにのご褒美でうかがいます 1700円でスープとデザート、飲み物までついたセットが食べられてどれも自分で作ったら大変だろうな、難しいだろうなといったものばかり とても美味しいです コーヒーもお店で豆を挽いて淹れてくれていて美味しいです ミルクの代わりに豆乳を選べます あとたまに帰るときこどもさんが手をふってくれたり 癒されます☺️
岡田容子(11)
2023/08/09
二歳の子どもと時々お邪魔します。 スタッフの皆さんが、いつも子どもを気にかけて下さり、安心して食事できます。 メニューも、アレルギー対応で、どなたでも食べられるので、知り合って間もない友人でも、「食べれるかなー?」と心配せず誘いやすいです。 イベントにも時々参加します。 子どもから一般向けまで様々で、月ごとの開催予定を見るだけでもワクワクします。
前田早織(17)
2023/07/21
お友達と乳児二人を連れて、ゆっく〜りさせてもらいました!スタッフさんのとてもアットホームで素敵な笑顔がほっこりした空間を作ってくれています。子どもが泣いてもうるさくても許してもらえる環境でくつろげる機会はそうそうないのでうれしい一時でした。座卓というのがありがたい。そしてケーキセット990円をオーダーさせてもらいましたが、小松菜のケーキが想像以上に美味!しっかりと小松菜の風味がありました。バナナが実は入ってるとのことでこだわりを感じます。夕方になるとランチの残りのおかずを惣菜として一パック300円で販売されているようです〜♪
Yuta Eno(1427)
2021/05/08
4組ほど入れます。子供用のおもちゃがあり、子供を遊ばせておけるので大人もある程度ゆっくりできます。食事も体に優しいもので満足でした。
Kanako Yazima O(148)
2019/07/20
いつ行っても美味しくご飯と優しいスタッフさんに癒される素敵なカフェです。 子連れで訪れると子供を見守ってくださるスタッフさん(ボランティアさん?)のお陰でゆっくりご飯がたべられます。 多様なイベントを開催されているので、そちらもオススメです。
YOSHIKI ISHIGURO(326)
2017/06/30
ランチがヘルシーで美味しいです。ここのランチは、アレルギーを持った子どもも食べることができるように考えられています。子育て中のお母さんと親子連れできて一緒にランチができます。お母さんが食べている間は、お店の人が子どものお世話をしてくれます。子育て親子にとってもやさしいお店です。