Posted by Google Map
津市中央2−4 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
shimaps(74)
2024/06/11
第二駐車場は伊勢屋さんの奥の「三交の駐ing 三重会館」です。利用時は利用証明書をレジで渡すことで100円券が貰えます。初回知らずに行って貰いましたが、次回から利用証明書を取ってください、ということでした。生ハムとカマンベールのチャバタが美味しかったです。昼過ぎには売り切れて閉店されていました。
みーたん(18)
2024/04/11
美味しいパン屋さんがあると聞いて伺いました。津市に来てから普通だなと思うパン屋さんが大半、一軒だけ転勤しても送ってほしいと言われるパン屋さんがありうちもそれ以上なお店はないだろうなと期待しないで伺いました。 平日の11時過ぎに伺いましたが、駐車場がわからず混んでいるならと悩みましたが電話しました。店の手前の駐車場3台と郵便局と伊勢屋さんの間に入るとあるサンコウさんの駐車場。わからなければまた電話くださいと丁寧で電話口から優しい口調でした。 実際3台は普通車のうちだと2台くらいしき停めれず、空きがないのでサンコウさんにけれど満杯でまた回ってきて3台のところが空くのを待って停めました。 中には結構お客様が。パンは減って少ない感じですが、美味しそうなものばりでした。じっと見てるわけにはいかないので、ぱっと動かないと人で邪魔になるんですが何のパンか書いてあるのが見にくいものもありました。 バゲットやチーズ入り、クロワッサン、名前はわかりませんがバゲットにトマトやら載せて焼いたのやミートソースみたいな味はタコスに似たやつを載せて焼いたもの、ハムやチーズ挟んだものを購入しました。 うちは6個でしたがトレイに載らないくらい購入されている方や1つだけの方もいらっしゃいましたが、次から次に人が来られます。 待ちきれず帰り途中で食べましたが、どれももっちりかりっとしてチーズが入ったもの以外はかためで私の大好きな生地でした。 しかも転勤しても送ってほしいといわれるお店と価格はあまり変わらなく、数十円割高ですがそちらよりボリュームはあるのでこちらのお店のほうが良いと思いました。クロワッサンもパリッとしてバターの香りが。チーズのはどこのパン屋さんでも買いますが、ちぎってみたら全体にチーズが散らばっているお店が多いので少ないかなと思いましたが底になる部分にはちゃんと入っているのと他店と違うのは胡椒が効いていて美味しそうです。ハムやチーズ挟んだサンドもボリュームありましたし。 他のも食べごたえがありました。駐車場が大変ですが津市にきて一番美味しかったのと、転勤族なので色々行きましたが一番美味しいなというお店でした。時間が遅かったのかあまりありませんでしたが、次は早く行って色々あるのをみてみたいです。
か彡(89)
2024/02/24
いつ行っても並んでいますが、とても美味しいパンが購入できるので、つい通ってしまいます。私が大好きなのはオリジナルピーナッツクリームです。早く売り切れます。この日は安納芋のフランスパンがすごく美味しかったです(^^)
for gr(88)
2024/01/12
🅿️専用の駐車場もあるようですが、見つけられませんでした。 駐車場はお店横の銀行の裏にある、三交の駐ing 三重会館 が近くにあるので、比較的停めやすくておすすめです。 サンドイッチ、クロワッサンが美味しいと聞き来店しました。 どのパンもとても美味しく、バリエーション豊かでした。 パンの種類が豊富で、何を食べるかすごく迷っちゃいます。 クロワッサンは、一層一層がしっかりとしており、今まで食べた中で1番ずっしりとしたクロワッサンでした。食べ応えも十分で、バターが効いておりすごく美味しかったです💓 軽めのクロワッサンが好みだったのですが、またいつもとは違った感じを楽しめてとても嬉しかったです🥰 サンドイッチや惣菜系のパンもとても豊富で、 いつもとは少し違った風味や食感があり、とても楽しかったです。 是非一度足を運んでみてください♪
M S(634)
2023/06/10
とってもおいしいパン屋さんだとグルメな友人に教えてもらいました✨️ 昨年から買いに行きたかったのですが、なかなか行けずにいた所、友人がおすそ分けに持ってきてくれました🥹 小さなプチ栗あんのパンは外サクッと優しい甘さでおいしかったです😋 チョコと栗のカンパーニュとキャラメルバターのフランスパンは、噛みしめると小麦の香りがして、噛めば噛むほど甘くて……パン自体がとても美味しいなと感じました👏🏻 特にキャラメルバターのフランスパンはキャラメルのほろ苦さで止まりませんね💕 どれも美味でした✨️🤤 次は自分で買いに行きたいと思います💕☺️
にしたん(313)
2023/05/21
2023年5月20日(土)いつも店前に行列ができていて、前から興味のあったこの店。10時10分頃赴き、パンを6点購入した。店内は7人しか入れない。パンは自分の守備範囲ではないが、名前もよく分からない。が、どのパンもそれぞれ手が込んでいて、ハズレなし。駐車場は二ヶ所。店の南側角に3台、ここは入る車の行列がついている。少し離れたところにもあるが有料で、20分間無料の割引券が貰えるようだ。
ペペサルーン(91)
2023/04/08
土曜の朝10時で約10人待ちでしたが、10分くらいで入店出来ました〜 ピロシキはオーブンで少し温めると美味しい。 かぼちゃサラダのサンドはボリュームがあって、少食の女性ならこれ1つで満足かも😅 デニッッシュ生地に自家製クリームが入ってるのは、甘さ控えめで良かった。 いちごが入ったハード系はクリームとは逆に甘さが目立った。普段レーズンやフィグ、オレンジピール、ナッツ系の入ったもので慣れているからか❓そう感じただけかも💦 私含め皆様大量に買って行かれるので11時には商品があまりない状況が想像出来ましたので、行かれる際は早めの訪問がおすすめです😓 もう店に近づいた時点で行列ってわかったので、60分100円のコインパーキングに駐車しました。
今すぐキス美(61)
2022/12/10
土曜日の11時半頃行きました。ちょっと離れた場所からでも行列してるのが見えました。 店内に入れるのは5人までの制限がありました。 だいぶ待つのかと思ったのですが、割とすんなり入れました。 入店するとすでに色々売り切れてました。 しかしサンドイッチ類がとても豊富! そしてどれもうまそうで迷いまくりました。 よもぎドーナッツ、外カリ中フワッでとてもおいしい。 くるみ食パンやクリームの入ったパンやタンドリーチキンとキャロットラペのサンドも美味しかった! 支払いは現金のみのようでした。