Posted by Google Map
札幌市南区澄川6条4丁目2−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
やす(97)
2024/08/05
スープカレー木多郎、有名店であり老舗である。なぜそうなりえたか、答えはただひとつ、カレーが抜群に旨いからだ! 完食のあとしばらく多幸感に包まれた。そうゆう一杯。
YH MMA(28)
2024/07/08
かなり久々にランチに訪問 1時30分前にオーダーストップ チキン野菜スープとライス大盛を注文 酸味と油が美味しい濃厚系スープ。 辛さ3番を注文したが結構スパイシー ライスの粟が無くなっていた 変わらず美味しいカレーをいただけました。後何回訪問できるのだろう。
Sheri Yoshida(55)
2024/07/01
(自動翻訳)私たちは月曜日のランチラッシュ時に到着し、パーティーが一緒に着席するまでほぼ1時間待ちましたが、待つ価値があると確信していました。 私は4年前、家族を訪ねて街にいたときにここに来て、また戻ってくるのが待ちきれませんでした。 辛さレベル3が私にはちょうど良くてとても美味しいです。新鮮な野菜とカレーの風味が味覚を圧倒します。 美味しい! スタッフは非常に効率的に運営しており、とてもフレンドリーです。
Yoshi Yoshida(19)
2024/07/01
(自動翻訳)小さなお店なので空くまで待つこともありますが、それだけの価値はあります。 4年前にもここで食べましたが、今日はさらに美味しかったです。スープカレーにはオムレツを忘れずに加えましょう。骨なしチキンと野菜が最高です。
黒砂北支部(71)
2024/03/30
トマト系の最高傑作。オヤジさんマイペースで良いから、1日でも長く作り続けて頂きたい、と願うばかりです。
でこ(64)
2023/08/19
本州から来た友だちに、おいしいスープカレーを食べてもらいたくて連れていきました。 開店15分前に到着しましたが、すでに並んでいる方がいて、20番目くらい。私たちの前で満席。その後待っている中で1番だったので、待つこと40分くらいかな? 味は間違いない!辛さが苦手なので、辛さ0の牡蠣野菜をチョイス。それでもちょっと辛かったです。 久しぶりの木多郎さん。変わらずおいしかったです!
ざくろ なまらうまいべさ(286)
2023/02/20
開店直後でも並んでるくらい老舗の人気店。 ただ、並んででも食べるくらい美味しいスープカレー! トマトの旨味とスパイスの融合が抜群です。 王道の「チキンやさい」、牡蠣を使った「かきたま」も美味しいですが、個人的には「ベーコンエッグやさい」もオススメ。 他店に比べると辛いと思いますので、思っている1つ下の辛さにすると良いかも。
kun yot(55)
2022/10/05
3年ぶりくらいに訪問しましたが、やはり札幌スープカレー界の老舗♬安定の美味しさ。 チキン野菜をいただきましたが、年齢的にドカ盛りを食べられないので量も丁度良く、トマトベースの酸味と玉ねぎの甘みが効いたスパイシーなスープはスープカレーの基本形だと思います。
Posted by Google Map
札幌市南区澄川4条1丁目1−7 MAP
札幌市南区澄川3条2丁目5−23 ミュンヘンBSビル MAP
Posted by Google Map
札幌市南区澄川3条2丁目5−23 ミュンヘンBSビル MAP
Posted by Google Map
札幌市南区澄川4条3丁目6−10 MAP
Posted by Google Map
札幌市南区澄川5条3丁目1−20 イチノミヤビル 1階 MAP
Posted by Google Map
札幌市南区澄川4条2丁目2−13 MAP
概算距離 880 m åp>
cafe dining bar GARBANZO (ガルバンゾ)
カレー 洋食 イタリアン ピザ
魅力度 4320pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
札幌市南区澄川4条2丁目1−7 MAP
Posted by Google Map
札幌市南区澄川4条2丁目10−1 MORE SUMIKAWA MAP
Posted by Google Map
札幌市南区澄川6条4丁目2−1 澄川ビル 1F MAP
Posted by Google Map
札幌市南区澄川6条4丁目3−37 めぐみビル MAP