Posted by Google Map
品川区東大井2丁目15−13 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
山口美佐(57)
2024/04/28
お手頃で美味しいお料理を季節感を感じながらいただける。
ゴクリン(822)
2024/04/13
江戸時代から続く老舗のお蕎麦屋さんです。 天せいろ、桜海老のかき揚げ蕎麦、玉子焼き、揚げ出し豆腐、わらび餅を頂きました。 蕎麦はもちろんの事、天ぷらもサクサクで美味しいです。 玉子焼きもふわふわ、揚げ出し豆腐は生姜が効いて美味でした。 甘味のわらび餅は温かくて柔らかくて是非食べて欲しいです。
Onoh Udensi(95)
2024/04/07
(自動翻訳)中に鯉の池がある素敵な場所です。家族と夕食の時間を過ごすのに静かな場所をお探しの方におすすめです。にしんそばは5/5でとても美味しかったです。
Takayuki Sudo(101)
2024/02/19
十割そばを堪能できます。 私は鴨せいろをいただきました。 蕎麦の香りが立ってて、一口目に含んだときの蕎麦食べてる感が気持ち良いです。 カードが一万円以上でしか受け付けていただけないようです。
kazyu ko(84)
2023/10/22
土曜日の12:30に伺いました。すでに15名程並んでいて、入店まで45分程でした。 少し前に某アイドルグループのメンバーが撮影に来ていたため、そのファンの方が沢山いらしていたことが行列の原因だったようです。 十割蕎麦はボソボソしがちなイメージでしたが、コシも感じられてとても美味しく、今まで食べた十割蕎麦の中で一番美味しかったですし、鴨汁も旨みと甘みがしっかりしていて、美味しかったです。 デザートもオススメされたのでお願いすると、わらび餅が出来立てで提供されるので、ほんのり温かく弾力もあり、かかっているきな粉も非常に美味しかったです。 もう少し便利な場所にあると頻繁に行けるのですが、たまにでもお蕎麦だけ食べにでもまた行きたいと思います。
マッシー(753)
2023/03/21
旧東海道沿いの伝統ある蕎麦屋にランチに訪問 坂本龍馬も利用していたお店だそうです。 個室を予約したのでゆっくりと昔話に花を咲かせました。 中庭には色とりどりの錦鯉が優雅に泳ぎ、樹木や花も彩を添えていました。 そば御膳はひとつひとつの料理を楽しめました。あいなめの御造りは酒の肴になりました。手打ち十割蕎麦は本当に美味しかったです。 最後の蕎麦湯はまろやかな風味で濃厚でとても満足出来てました。
Sakurada(7)
2023/02/06
十割そばだけでなく、前菜から焼物までどれもおいしかったです。 0歳の息子を連れて行きましたが、バンボの用意もあり助かりました。従業員の皆さんの愛想も大変よく、息子もご機嫌でした。 また来たいと思います。
L Koji(189)
2021/10/07
2022年2回目来店。 前回、美味という事がわかったので再訪。 池が見える個室で、沢山頂いた🙆♀️✨風情があって素晴らしいし、やっぱりおいしいなあ❗️そして、スタッフが皆様本当に優しい🎊大満足 一回目来店 1856年から営業していた記録のある老舗蕎麦屋。品の良い店構え、店内、スタッフ。 そばや一品ものも全て美味しい。蕎麦は10割スタイルで身体にも良い。蕎麦湯も、わざわざ蕎麦をミキサーにかけて溶かしてある。最後の蕨餅も本物の蕨餅粉を使ったできたての温かいもの。必ず再訪します。