Posted by Google Map
沼津市西添町19−16 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
krinpo 4668(7)
2024/08/13
昔は原駅北に行った所だよね。 香林といえば酸辣湯麺だよね。コレ食べたら通うよね、行くたびスーラー頼んじゃいます。 バーさん愛想無いけどあれ、普通だからね
あやママ(170)
2024/03/22
バイパスから見えるネオンの香林の字に引き寄せられて行ってみました。ご夫婦?でやってる街中華で美味しかったです。ギトギトしてないし 塩っぱすぎない、丁度いいスープの広東麺でした。
Takashi Iwata(148)
2023/12/22
とても味の良い町中華 なに食べても美味い。酸辣湯麺がおすすめ。
ほっけちゃん(102)
2023/09/18
日曜の18時頃行きました。 混んでて並びました。 しかし酸辣湯麺美味しすぎる!!! 街中華って感じでメニューも豊富です。 店員さんもニコニコしてて良かったです。 また食べにいく🤗
Allegro Maestoso(182)
2023/07/02
沼津市にある、大人気の町中華のお店です。 今回は醤油ラーメンに、通常麺よりも硬めな手打ち麺で注文しました。 スープは動物系の出汁が強めで手打ち麺に合います。 チャーシューは十分に味が染みており、パサパサしていない最高の肉質です。 半チャーハンも注文しましたが、こちらはシットリ系で飽きの来ない味付けでした。 他に、サンマー麺が大人気なので、いつか食べたいと思っています。 余りにも人気なので、駐車場が埋まっている事が多いのが難点です。 店内のキャパは比較的狭いので、待つ可能性高いですね。
sato shizuoka(374)
2021/10/26
国1を通るたびに気になっていた香林さんへランチにて初訪問。 お店の前は車が3台のみの駐車スペース。 ちょっと離れた第2駐車場に停めました。 手書きのメニューをながめながらレバニラ炒め定食を注文。 これは頼んで正解でした! 一度揚げたレバーを沢山の野菜と炒めており、ちょっと濃いめの味付けが私的にドンピシャでした。 酸辣湯麺やチャーハンが気になったので次回はこちらをオーダーしてみようかと思います!
M(2492)
2019/09/30
ランチ利用。 メニュー表の赤い大文字で書かれているのがオススメなんだろうな。 海老そば 980円 塩ベースでごま油がほのかに香る。 麺は中細麺の柔らかめ。 餡のおかけでいつまでも熱いので舌ヤケド笑 海老は5匹も入っていて、衣でしっかり旨味を閉じ込めていて、プリップリで美味しい。 野菜もたっぷり食べられて満足。 カウンター6席 小上がり2卓 駐車場店前3台、第二2あり
takamiyakun(461)
2019/07/16
四川風ニラそば&半チャーハン ニラそばは、あんかけで超熱いので、火傷に注意。 味は一言旨い。 チャーハンも、これぞチャーハンと言うモノであり、 こちらも旨い。 多数の麺類があるので、いろいろ試してみてみたい。 後日、サンマー麺、ゆず胡椒ラーメンを食したが、これも美味
Posted by Google Map
沼津市西添町11−20 MAP